[プロデュース101] ダニエル、ルール違反? 本人は反省
あるダニエルの行動がルール違反だとしてファンの間で批判が起きています。
5月5日、Mnetは脱落を免れた60人のメンバーとコンセプト曲を結びつける投票を開始。
視聴者自身がプローデューサーのようになり、投票によってコンセプト曲の決定に影響を与える事が出来ます。
シーズン1では出演者自らコンセプト曲を選べていたが
シーズン2では視聴者の投票によって決められ、出演者自ら選べません。
事の発端は、韓国の掲示板DC Insideへのファンの投稿
ダニエルのギャラリーに、あるファンが 猫のアイコンの数で好みの曲を示すように提案。
(↓ 猫のアイコンはまだ1つしかない。)
それを受けてか、ダニエルはアイコンの数を4つに変更。
(4番目の曲はディプーハウスで、曲名は”Never“)
全くの偶然の可能性もあるが….
ファンの間で、この行為は他の出演者に対して、
公平性に欠ける行為として批判が起きました。
その批判を受けて、ダニエルはinstagramのプロフィール欄に反省の言葉を書き込みました。
“これからは考えて行動します。謝罪します。”
Mnetは公平性を期すため、番組に参加している間、出演者のSNSを使用を制限しています。
ファンの間では何らかのペナルティを与えべきとの声が高まっています。
(ソース:1)