「少女時代」番組、視聴率低迷…..最新話「0.8%」で最低更新
「少女時代」のJTBCバラエティ番組「ソシタムタム」4話が26日に放送。その視聴率が「0.8%」を記録。最低視聴率を更新しました。
「少女時代」は8月に、デビュー15周年を迎え、それを記念するカムバックを控えています。「ソシタムタム」はそのタイミングに合わせる形で、放送がスタート。
しかし、放送前に聞かれていた期待の声とは裏腹に、いざ放送がスタートすると、視聴率は低迷することに。初回で「1.2%」を記録した後、下落の一途をたどっています。最新話では「0.8%」を記録し、これまでの最低を更新しました。
国民的グループ「少女時代」がメインの番組としては、意外な結果と見られ、注目されています。
JTBCは2019年にも、同じようなコンセプトで、第1世代K-POPグループ「Fin.K.L」のメンバーが出演した「キャンピングクラブ」を放送。こちらは第1話からなんと「4.2%」の視聴率を記録。その後も、高視聴率を維持し、11回の平均視聴率は3.8%、最高視聴率は4.7%に達しています。
共に、レジェンドグループである両者。コンセプトも「グループ活動から離れて久しいメンバーらが、久しぶりに集まる」と似たようなものですが、視聴率では明暗が分かれてしまいました。
これについて、韓国ネットユーザーからは「Fin.K.Lのように旅行みたいにすればよかった」「Fin.K.Lは日曜放送だった。平日放送と比較できない」「配信サイトでは1位」といった声が寄せられています。
「少女時代」は8月5日に、5年ぶりの新アルバム「Forever 1」をリリースします。
少女時代がガッツリ追っていた世代は平日の夜にテレビ見れないのでは?配信サイトで1位なら普通に注目度高いと思う。
まじでそれな。
普通に楽しみだし。
YouTubeのハイライトの再生数の伸びがいい。
同じくJTBCで放送されたBTSのリアリティ番組も視聴率1%とかでしたw
ヒョリさんが異例なだけでケーブルテレビの視聴率なんてこんなものですw
BTSでもそうなんですね!
やはり韓国では昔から変わらず地上波のドラマが一番見られてるのかな
コメント擁護ばかりだけど人気ないだけじゃねwww
日本もそうだけどもうテレビの需要が無くなってきてるのでは??わかりませんが。
過去好きだった人が懐かしくて騒いでるだけで、今もお金を使う熱量があるのかは実際に分からないと思う
BIGBANGはそれなりヒットしたから、曲が良ければ音源はそれなりに伸びるかもだけど、もし音盤を発売するなら、それはそこまでではない気がする
ジェシカが抜けた時に解散するべきだった
惨めで可哀想
歳を取りお金のために再結成
Brave GirlsやMAMAMOO、Red Velvet
やApinkなど30代でもアイドルを続けているグループはどんどん増えてるよ?
少女時代だけじゃない
ルセラの宮脇さんだって7年契約内に30代になる
今はもう韓国アイドルはそういう時代なんだよ
その通りー!
あとナムジャの30代のアイドルには何も言わないのに、ヨジャにはBBAだの、メイクが~衣装が~とかごちゃごちゃ言う人多すぎて普通にきもい。。
ロリ趣味が多すぎなのよ
年齢がじゃなく長くアイドルを支え続けるって文化がそもそも韓国にはないからなー
すごく言い方悪いけどアイドルとしてのいわゆる旬というか賞味期限みたいなものが過ぎたんでしょうね。テヨンのボーカルだってユナのビジュアルだって今でもそこらの若いアイドルより群を抜いてるけど”もう何年前の人よ”て評価しかされない。だからこその息の長い日本のファンは大切にされるんだろうけどね。
確かにね、お金落とす熱量は期待できないかも
でもBIGBANGも音楽番組10冠近く取ったし(出演なし)、メロンのユニリスも1日で90万突破したし(改編後初)、少女時代も現世代を圧倒するような記録を作ってくれると期待してる自分もいる(笑)
時間帯とかの問題もあるんじゃないのかな?
まぁでもガルプラもILANDもそんなもんだし。
むしろサバ番でもない上に視聴率取れるわけない第二世代アイドル単体の番組を企画してもらえる事がレジェンドだわ
それね。
既存の番組で一度だけ当時のヒット曲メドレー披露するのは多いけど、
ソシは単独で番組作ってもらえるのがすごい。
少女時代はそれだけ価値があるんだろうね
え!そうなの?


メンバーの面白い所が見れて面白いのに…
でも,配信サイトで一位スゴすぎ
私はこれからも見ます
ソシちゃんも番組とカムバック両方頑張って欲しいな
単にリアルタイムで見てる人が少ないのでは?
ファンも大人になって働いてる人が多いだろうし、火曜日の21時にテレビつけて番組見られる人がどれだけいるかな?
YouTubeに長めのハイライト上がってるからそっち見る人が多そう。
これはもう過去の人フラグが立ったということか
例えば、AKBの昔の神7が再デビューしても、日本であの当時のヘビーローテーションみたいな話題にはならない感じ
大衆は、懐かしいね、みたいな感じだろうね…
もう日本で言うスピード的存在なのかな?
全盛期はすごくて、皆関心はあるけど、わざわざ見たりまではしないって感じなのかな?
平日放送だからがちで追ってた人は見れないんだと思う
配信1位だしやっぱりまだみんな見てると思うよ
5年もグループも放置して無視してたんだから当然の結果
やれ女優やらやれソロやら
元々本人たちもグループに愛情なんて無かったんだろうね
グループに愛情がなかったら仕事順調なメンバーは参加しないでしょw
ドラマ撮りながらでも参加してるってよっぽどだと思うよ。
20代後半から30代後半のソシペンが平日にリアルタイム視聴は無理でしょ。
配信1位なのすごすぎる
Fin.K.Lの番組は「ヒョリの民宿」効果。
JTBCは大ヒットドラマの最高視聴率でも10%なかなか届かない。
ファンも大人になってるし、休日にゆっくり配信見るだろうな。