Stray Kids「ハン」人種差別ラップを謝罪「弁解の余地ない」
Stray Kids(ストレイキッズ)の「ハン」が、過去の「人種差別ラップ」の件について謝罪しました。
ハンは2日、Stray Kids公式Instagramに「まず、私が13歳だった2013年頃に作成した歌詞が現在、議論になり、ファンの方々をはじめとする多くの方々に大変なご心配をおかけしました。弁解の余地のない私の間違いです。本当に申し訳ございません」と謝罪しました。
さらに「幼い頃のラップをしたいという思いだけで、間違った歌詞を書きました。十分な考えなしに書いた歌詞で、多くの方々を傷つけお詫びします」「幼いという理由だけで許される行動ではないことをよく知っている。より一層反省して悔い改めます」と書いています。
これに先立ち、オンラインコミュニティに「アイドルグループメンバーの過去の人種差別論争」というタイトルの書き込みが掲載されていました。
投稿によると、このアイドルは中学生時代に、人種差別的内容のラップをYouTubeに掲載。ラップの歌詞には「君は黒XX外国人労働者」「君が着たナイキ、それは니가(Nワードの意味で使用か)」などのフレーズが含まれていたといいます。(Stray Kids「ハン」? 中学時代に人種差別ラップ作成か)