宮脇咲良の「IZOne」解散後に関心…..「韓国に残って」「日本で立場固めた方が良い」
宮脇咲良の「IZOne」解散後が注目されています。12日、「K-POPアイドルとして残ってほしい」との書き込みが、韓国オンラインコミュニティでトレンド入りしました。
宮脇咲良は、HKT48のメンバーとして2018年放送のMnet「プロデュース48」に出演。ファイナルで2位となりIZOneとして韓国デビュー。これまでの「プロデュース」グループ同様、IZOneも期間限定のプロジェクト・グループで、今年4月に解散する予定。
解散が迫り「活動延長」報道も出る中、メンバーの「今後」に関心が向いたようです。投稿には、現在までに900件以上のコメントが寄せられています。
韓国ネットユーザーからは「日本に行かないで」「残ってほしい」といった声が。また、「韓国再デビューは年齢・経歴的に難しい。ソロデビューも難しい」「日本で活動する方が、本人のため」「日本の立場を固めたほうがいい」といった冷静なコメントも散見されます。
(韓国オンライン・コミュニティの反応)
▼「韓国のスタイリング華やかできれいだね。日本に行ったらあんなに派手にはしないと思うからちょっと残念」
▼「日本じゃこういう髪色できないの?」
▼「IZOneは解散してほしいんだけど、咲良はKドルで残ってほしい」
▼「日本に行かないでー」
▼「”必ず帰ってくる”と日本で何回も言っていた。帰らないってことは、ないと思う」
▼「でもこの子はIZOneじゃなくても、どうせ卒業しそうだった」
▼「この子の実力はすごく伸びた。この前クォン・ウンビと一緒に踊ってる映像みて、上手になっててびっくりした」

▼「でも個人的に日本活動の時の方が、もっと似合ってる。雰囲気が」
▼「微妙なところだよ。韓国では歌手も演技も外国人の役しかできないし、歌を歌っても発音の問題が」
▼「スタイリングや実力が伸びたのを見ると、もったいないと思うけど….でも、日本の立場をもっと固めたほうがいいよ」
▼「日本市場の方がずっと儲けやすいから、母国に行った方がずっと得だよ。あの子も母国の方が楽だろう」
▼「韓国で認知度が高いわけでもないから。日本に行った方がいいかも」
▼「どう活動するの? ソロは無理だし…他の企画会社に入って、新人グループでデビューするの? 日本で活動した方がいいよ」
▼「日本でまた活動する方が、本人のためだよ。また新人デビューしたら、レッドオーシャンだよ。元々グループの認知度もあるから日本の方がいいと思う」
▼「韓国グループで活動する可能性は「0」。実力もイマイチだし、ソロでも出られなさそう」
▼「韓国で新人ガールズグループとして再デビューするには年齢, 経歴の問題で不可能。ソロデビューするには歌があまりにも下手。IZOne契約延長以外に道はなかったけど、延長もダメだったみたい。でも、K-POP界を一時席巻したから、誇らしい咲良」
▼「AKBで上位メンバーだけど、今の日本アイドル界を見ると、帰る方も損だと思う」
▼「本当に魅力があって実力があれば、放っておかないだろう」
▼「日本に帰って、しばらく話題になって、日本アイドルする。その後、俳優に転身する」
▼「韓国のスタイリング華やかできれいだね。日本に行ったらあんなに派手にはしないと思うからちょっと残念」
▼「日本じゃこういう髪色できないの?」
▼「IZOneは解散してほしいんだけど、咲良はKドルで残ってほしい」
▼「日本に行かないでー」
▼「”必ず帰ってくる”と日本で何回も言っていた。帰らないってことは、ないと思う」
▼「でもこの子はIZOneじゃなくても、どうせ卒業しそうだった」
▼「この子の実力はすごく伸びた。この前クォン・ウンビと一緒に踊ってる映像みて、上手になっててびっくりした」

▼「でも個人的に日本活動の時の方が、もっと似合ってる。雰囲気が」
▼「微妙なところだよ。韓国では歌手も演技も外国人の役しかできないし、歌を歌っても発音の問題が」
▼「スタイリングや実力が伸びたのを見ると、もったいないと思うけど….でも、日本の立場をもっと固めたほうがいいよ」
▼「日本市場の方がずっと儲けやすいから、母国に行った方がずっと得だよ。あの子も母国の方が楽だろう」
▼「韓国で認知度が高いわけでもないから。日本に行った方がいいかも」
▼「どう活動するの? ソロは無理だし…他の企画会社に入って、新人グループでデビューするの? 日本で活動した方がいいよ」
▼「日本でまた活動する方が、本人のためだよ。また新人デビューしたら、レッドオーシャンだよ。元々グループの認知度もあるから日本の方がいいと思う」
▼「韓国グループで活動する可能性は「0」。実力もイマイチだし、ソロでも出られなさそう」
▼「韓国で新人ガールズグループとして再デビューするには年齢, 経歴の問題で不可能。ソロデビューするには歌があまりにも下手。IZOne契約延長以外に道はなかったけど、延長もダメだったみたい。でも、K-POP界を一時席巻したから、誇らしい咲良」
▼「AKBで上位メンバーだけど、今の日本アイドル界を見ると、帰る方も損だと思う」
▼「本当に魅力があって実力があれば、放っておかないだろう」
▼「日本に帰って、しばらく話題になって、日本アイドルする。その後、俳優に転身する」
(「Wanna Oneと同じ流れ」IZOne「活動延長」報道に、冷めた反応「毎度のこと」)
韓国のスタイリングすっごく似合ってるから、日本帰ってきてまた野暮ったい感じになっちゃうかもと思うと…複雑なところ。
でも韓国で生き残るには険しい道のりだろうし、AKB、HKTに戻る方が本人のためにもなるのかなと思う。
IZ*ONEのさくらたんだから人気であって、これがソロや別グループにいって今の人気を維持出来るかって言われたら分からないよね
日本に戻って、48の子を数人入れてユニット作ればいいんじゃない?
と思ったけど楽曲は絶対秋元が関わるだろうから絶望しかなかった
公式からちゃんと「意見収集中」とのコメントが出てるのに、まるで解散が決まったような書きぶりだな。
日本で咲良ちゃん奈子ちゃん仁美ちゃんを軸にしたK-POPっぽいグループを作ろう
白間美瑠ちゃんとかも入れて
ネットの意見だけど、48ヲタも咲良が戻ってくるの期待してない感じだけどね。
年齢的にIZ*ONEとして活動してなかったとしても、卒業しておかしくない歳だし…
白石麻衣みたいにYouTuberやりつつ、CMやドラマに出れるのが理想かな。
コスメのプロデュースしたり韓国系の仕事もこなせればかなり稼げそうだけど。
え?プデュきっかけでKPOP聴くようになった長年のHKTヲタクだけど
周りのヲタク帰ってこないなんて全く思ってない(し待ってる)んだけど…
休止期間の3か月の延長は全然いいと思うけど、今年10周年だしせめて11月には帰ってきてほしいんだが
AKB界隈の事を知らないから聞きたいんだけど
produce48の時、AKBの子達はレッスンする体制が全く無いって聞いて驚いた
あれから約3年その辺は変わったのかな?
せっかく3年近く、腹筋が割れるぐらいダンスも練習して作詞作曲までし始めたのに、練習する場が何もない場所に日本人3人が戻るのは残念で仕方ない
今のAKBのことは全然わからない、ごめんなさい
昔はAKBヲタクだったんだけど、九州住みでHKTができてAKBの推しが結構前に卒業してから詳しいことはわからない
HKTはダンスの先生くるし(頻度はわからない)ボイトレもプデュの前から毎週のようにレッスンあったみたいだけど※ただしコロナ前
なのでAKBのメンバーがレッスンないと言ってたのは結構ショックだった、自分の卒メンの推しは入った事務所の方針でボイトレかなりしてたから…
会社代わってから(一応注釈つけると、昔はAKBもHKTもアイズワンもAKSという事務所の傘下だったけど、今AKSはアイズワンのみ管理)ダンスの先生もボイトレの先生も代わっていろいろ試行錯誤してる、レッスン室は昔から事務所近くにあるし自由に使えるはず(韓国みたいに徹夜できるかは謎)
作詞作曲続ければいい、48系は大抵デモテープ持ち込み式だから(有名作曲家が好きな人には不評だけど)表題曲になるチャンスは誰にでもあるし、秋元さん後継者探してるから(さっしーのこと後継者にしたがってたけど失敗してる)さくちゃんが作詞できるようになったら嬉しいと思うよ、さくちゃんは数少ない秋元さんと連絡とれる人だし、気に入られてるメンバーだと思う
HKTのメンバーもさくちゃんの動向気にしてるからか作詞作曲学び始めた子もいるよ
※康とか言い切れないので秋元さんと呼んでます、嫌いな人ごめん
腹筋に関しては思うことあるけどやめておきます、長文失礼しました
ボイトレもダンスレッスンもあったの!?
IZ*ONEのクラしか知らないけれど、ヤングナラを演った経歴を見ると子役時代は歌えていたのでしょう
それがその後のアイドル生活で、本人いわく「喉が死んでいる」という状態になってしまったのは何故なのか…
3人に対し、AKB盛り立てを期待するコメントをよく見かけるけれど、強固なAKB式システムを見ると、3人が吸収してきた事を生かす場はあるのだろうか?と心配になる
今後3人がどんな道に進むか分からないけど、日本に帰って来ても、個人的にレッスンを受けるなりしてスキルアップして欲しいと思う
歌の口パクは相変わらずだけど、ダンスは凄い成長した。ビジュアルと表情も良いから思い切ってソロ活動しても良いんじゃない?それか作詞作曲の方をもっと勉強するか…。yummy summerやfiestaの日本語verは良かった。
どちらにしろ、彼女は韓国のスタイリングの方が似合うから韓国でマルチに活躍して欲しい気持ちの方が強い…。HKTに戻ったとしてもどうせ年齢的にすぐ卒業だろうしね。
逆に、奈子は日本での方がアイドルとして輝くと思う。HKTのエースとして活躍して欲しいな…。
日本でも頑張れば宮脇咲良を輝かせることはできると思うけど(実力派のユニットを作るとか)楽曲が絶望的。IZ*ONEは曲とダンスパフォーマンスが良かった。もちろん顔面偏差値が高かったのも強みだけど。華やかで綺麗なコンセプトがとても似合ってた分、韓国ぐらい楽曲制作と振り付けにお金を掛けないと日本のアイドル市場はもはや今の咲良たんを十分に活かせる現場ではないと思う。中国のファンも少なからずついてくると思うけど、中国のアイドルもクオリティ重視の韓国式だから、日本ではそのファン層を満足させられないだろうなあ。中国ファンはビッグマネーだから絶対に大切にしたほうがいいと思うけど。
さくらの意思に任せよう。色んな言われ方してかわいそうだ。
口パクは仕方ない。韓国アイドルはパフォーマンスがすごいから。激しいパフォーマンスやりながら歌ったら本人達が持たない。
さくらの人生で、さくらの気持ち、決意次第なんだから、~に行かないでとか残ってほしい願望とかならいいけど、~が下手だから~した方がいいとか、~しても無理だからこうなりそうだとか、未来閉ざすようなこと言わないでほしい。
さくらの気持ち思うと不愉快極まりない。
ダンスと美貌を生かせるところが欲しいけど…
芸能の世界って今は夏頃に発表するものの撮影とかしてるからもう進路は決まってるでしょうね。
彼女がどう進もうと楽しみ。
個人的にさくのきラジオは毎週聴いてるので続けてほしい。