TWICE、韓国で「ファン離れ」深刻化? 「熱愛説, 生歌が原因」の声


TWICEの韓国ファンダムで「ファン離れ」が深刻化しているといいます。

10月26日、2ndフルアルバム「Eyes wide open」をリリースしたTWICE。タイトル曲”I Can’t Stop Me”はこれまでに音楽番組4冠を達成しましたが、ファンによるメール投票の低さが注目されています。

韓国オンライン・コミュニティでは、ファン離れを指摘する書き込みが掲載されトレンド入り。投稿主は「TWICEの韓国国内ファンダム、深刻なファン離れ中」とし、「11週目のBTSと競争してメール投票(文字投票)291点、払い戻し遠征隊に負けて3位だ」と指摘。

公開された画像は、MBC「音楽中心」の1位発表時のキャプチャ画像。点数は、上から「音源+アルバム」,「視聴者委員会・ラジオ・動画」,「チャート点数」,「グローバル投票」,「生放送メール投票」となっており、これらを総合してその週の1位が決定されます。

このうち、生放送のメール投票はそのグループのファンダム力を示す値とみられており、TWICEは最新曲で「291点」を獲得しています。


TWICEと同じ10月にカムバックしたBlackPinkは最新曲”Lovesick Girls”でTWICEの2倍以上となる「705点」を獲得, IZOneの活動再開後にリリースされた”Fiesta”は「1060点」、強力なファンダムを持つBTSはDynamiteで満点の「1500点」を獲得。特に、払い戻し遠征隊がTWICEを上回る「379点」を獲得したことは、驚きをもって受け止められています。払い戻し遠征隊は最近、MBCバラエティ番組から誕生したばかりのグループで、6年目のTWICEをファンダム力で上回っています。


「ファン離れ」の原因について、韓国ネットユーザーからは”相次ぐメンバーの熱愛説”や”アンコール舞台での生歌問題”を指摘する声が寄せられています。

(韓国オンライン・コミュニティの反応)
▼「正直、他のファンたちはみんな知ってるけど、TWICEファン達は見ないふりしてる」
▼「歌手が歌が下手で ファンたちが離れていく」
▼「韓国国内ファンたちが落ちたのは実感できるけど、最初からいないように煽動するな」
▼「正直国内のファンが残っていないのは、誰のせいでもなく自分たちのせいでしょ。今回アンコール映像見たけど、あまり良くなった。ナヨンとジヒョも正直TWICEの中にいるからよく見えるんだ。他のグループに行ったら…。ソロは無理だし、高い音出せないし、終わりも毎回ドキドキするよ。全く発展が見られない。私も期待して普段TWICE本当に綺麗で好きだったけど、がっかりしたよ。本業を上手く出来なくて批判されてるのに…そこに熱愛説まで?」(TWICE「I Can’t Stop Me」アンコール生歌舞台…「ジヒョ上手」「ナヨン、なんで高音パート歌わないの?」)
▼「韓国は熱愛説に特に敏感で、熱愛説になるとファンは離れる。TWICE熱愛何人目だっけ?」(TWICEチェヨンに、熱愛説 – タトゥーアーティストと交際中?)
▼「本当に男性ファン達は、ほとんど離れたようだ」
▼「私だったら今回の歌、必死に練習して出たと思うんだけど….。それが残念。努力する姿でも見せてくれたら悪口も少なかったよ。何にも変わってなくて、とても残念。歌は中毒性があって、すごくいいんだけど」
▼「国内ファンダムが完全に消えたわけではないが、深刻レベルにファン流出があることは間違いない。」
▼「最近は男性もTWICEじゃなくてBlackPinkが好きなんだよね」
▼「元から、TWICEファンダム全盛期の時も、メール投票はあまりしなかった」
▼「元々アイドルは国内人気期間が短い。長くて5年? 5年経つとコアファンだけが残り、それ以上の流入は困難」









Subscribe
guest


16 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る
ランラン

歌下手でファン離れてるわけじゃないと思うけど…
元々TWICEに歌唱力期待してないし、むしろファンなら叩かれてる時こそ躍起になるでしょ。
まあ5年もやってたら全盛期よりは落ちる。
実力じゃなくて愛嬌で売ってたから、人気が長続きするタイプのグループじゃないし。

Abc

歌唱力に期待してないのは海外ファンくらいじゃない?
あまりにも成長が見られないから見切りをつけた+公開恋愛で離れたって人が多いと思う。

いい加減次のキャリアを見据えて個人活動も並行し始めてもいい時期だと思うけど、JYPはグループとして売れる間に仕事詰めるだろうしどうするのかな。
JYPはいい事務所だっていう人多いけど、TWICEに関してはアイドルとしてのキャリアを終えた後の事を気にかけてるとは思えない売り方で稼げる時に稼ぐっていう感じであんまり大切にしてるようには思えないんだよね…

るみな

TWICEの契約終了も近づいてるし、そろそろ世代交代の時期かもね…。

おれんじ

再契約する確率が高いと思うよ。

るみな

全員が再契約は厳しいと思います。チェヨンがどんどんタトゥー増やしてるのも事務所に縛られたくないんだろうなって感じますし、外国人メンバーも母国で人気あるし契約が終わったら帰ってしまう人もいるかもしれません。TWICEは第三世代の代表としてトップを走り続け、アジアでの地位は獲得したしアメリカ進出もしました。もうアイドルとしてやり残したことはないと思います。JYPの売り出し方を見ても、末永く愛されるようにというよりは売れてるうちにいっぱい稼いどけ!って感じなので、流石のTWICEも7年のジンクスを超えるのは難しい気がします。再契約してくれたら勿論嬉しいですが。

asknowas

どんなグループでも栄枯盛衰の流れを辿る。
契約に一区切りが付く7年を考えれば、今までの5年間、トップ層に君臨し続けたのは立派。
ましてや売り出し方が忠実な実力派ではなく、愛嬌であるといえば尚更、韓国アイドル界に残留できたのは素直に凄いことだろう

PのP

昔からJYPはこんな感じだよ。
TWICEから入った人は分からないだろうけど、全盛期超えて下がってきたら後は新人グループに注目を引き継いで貰って先輩は忘れ去られるのを待つだけ。
会社としては持続して利益が得られるやり方だし仕方のないことなんだけども、目に見え過ぎな世代交代がJYPのデメリットだと思ってる。
まだTWICEは円稼ぎはできるから、韓国の方はまた段々とITZYに目を向けさせてさせていくでしょ。

Abc

ワンガに関しては何度もメンバーの入れ替えがあったし、ミスエはスジが個人で忙しかったからなんとも…
ワンガは4人編成になってもカムバさせたし割とJYPは世代交代しながらベテランもカムバさせてくれる事務所だと思う。
SMのソシやエプへの仕打ちやYGのトゥエニへの仕打ちを見てるからJYPがマシに見えるだけかもしれないけどw

かれん

韓国ファンは基本離れるの早い...次々若い子、新しい子を好む。

mgmg

そんなに離れてる?アルバムはモアモアが良すぎただけでヨジャドル歴代5位の売り上げだし、メロンもじわじわと順位伸ばしてるし、投票系も相変わらずヨジャドルでは一番強い。

かれん

昨年までの音楽番組の男性ファンの雄叫び声援が懐かしい。TWICEは男性ファン多いですよね。

おれんじ

そう言う理由でファンが離れてるって言うのもあると思うけど、自分的には、コンセプトとかメンバー達の雰囲気が随分変わったり、こんな時期だから会えなかったりで冷めてくって言う理由の方が多いと思う。
ツイッターとかで、「ペン卒します」って言う人最近あまり見かけないのに、なんでファン離れが加速してるのかって言ったら、それは本国で加速してたんだね。
とりあえず、私はまだまだ現役onceです。

rrr

今回の活動、4冠で終わってしまったの?

yuiiii

そうですよ
日本の活動があるので

rrr

変わらず忙しいですね。

キャンディ

最終的には7かんとったね