K-POP擬態「XG」、新SG初動1.7万枚…MEOVV(25万枚)大幅に下回る


日本のガールズグループ「XG」が5月14日、6thシングル「Million Places」をリリース。

ハントチャートによると、その初週売上枚数は「17,484枚」でした。

過去の作品の初動を見ると、前作「AWE」は5万枚。その前作「WOKE UP」は3万枚。新譜は自己最低の初動となっています。コーチェラ出演、初ドーム公演と注目度が高いイベントが発生した折に鑑みると、意外なほど低い印象です。


なお、日本のオリコンやBillboardでは、3万枚の売上を記録しています。


同時期には、XGよりキャリアが若い「MEOVV」が新譜をリリース。その初動は25万枚。『全世界で人気』と喧伝される「XG」ですが、それを大幅に下回っている。デビュー時から競合グループに大幅に劣るフィジカル売上は「XG」の特異な傾向です。


「XG」はAvexが社運を賭けて、手掛けるガールズグループです。メンバーは全員日本人で、楽曲は全編英語詞ですが、韓国を拠点に活動中です。

彼らは韓国語を話し、韓国の音楽番組にも出演。「KCON」を含むK-POPイベントにも出演するなど、K-POPプラットフォームに便乗する形で人気を獲得。しかし、自分たちのことを「K-POP」と認めず、「X-POP」と名乗っています。デビュー時にはYG新グループ、「BlackPink」の「妹グループ」という間違った情報が広まり、K-POPファンの間で大きな注目を浴びて、それが大きな追い風になったように思われます。当時、YGが否定コメントを発表するほど、誤解が広がっていた。

(K-pop擬態グル「XG」、コーチェラ「口パク疑惑」否定….[Reddit反応])
(「XG」なぜK-POPと見られるのか? 海外ファンが回答「活動スタイルが、K-POPと同じ」「K-POPファンに売り込んでいるから」 [Reddit反応])


Subscribe
guest


115 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る