TWICE「ジヒョ」ソロ、音源苦戦”300位”….事務所JYPのせい?「ナヨンに比べて金掛かってない」

ジヒョ


TWICEジヒョ」が18日、ソロデビュー・アルバム「ZONE」をリリース。そのタイトル曲「Killin’ Me Good」は、韓国音源チャートで苦戦。23日現在、Melonデイリーチャートでは「346位」に沈んでいます。

その要因を、所属事務所「JYP」に求める声が聞かれています。


韓国オンライン・コミュニティ「ネイトパン」では23日、「所属事務所の扱いがひどい」との書き込みが掲載されトレンド入り。

投稿主は「ナヨンに比べて曲はありきたりで、MVはお金かかってなくてチープだ。全体的にすごく残念」と、ナヨンに比べて「JYPの力の入れよう」に格差を感じるといいます。

YouTube video


さらに、他のグループを引きあいに出して「BlackPinkジェニ, ロゼ, リサ, ジスのソロ曲はぴったりでお金がかかっていた」「ジヒョの長所を生かす曲だったら 今よりもっと成績も良かったと思う。歌が無難で、すべてが惜しい」と綴っています。

▶(TWICEジヒョ「ソロデビュー曲」音源苦戦……Melon290位、Spotifyグローバル圏外「歌い方が古臭い」「アイドル魅力ない」)

「ジヒョ」はTWICEのメインボーカルでリーダー。そのソロデビューは注目されていました。「ジヒョ」に先立ってグループで初めてソロデビューした「ナヨン」は「POP!」で好成績を残しているだけに、「ジヒョ」の成績には総じて「期待以下」との反応が出ています。

(韓国オンライン・コミュニティの反応)
▼「ビジネスだから、より売れる見込みのある子に、より投資するのは当然じゃない?」
▼「アイドルも所属事務所の立場では商品です」
▼「ジヒョ、そうじゃなくても歌い方が古臭くて、それをそのまま持って行ったのも嫌。歌い方も淡泊に変えて、最近のポップトレンド曲で洗練されていたら、世界中のファンがもっと食いついたと思うけど。ただ元々のファンだけが喜びそうな曲で残念だった。それにパク・ジニョンの歌詞が出てムカつく」
▼「ジヒョのアイデアが70~80%は反映されていると思う。でも今すごく幸せそうだ。自分がやりたいことをしたみたいだから、ナヨンと比較しないで」
▼「TWICE, ITZY, MIXX全部失敗したのを見ると、JYPセンスを失ったよう。全て失敗するのも簡単じゃないんだけど」
▼「ナヨンとなんで比較するんだ。少女時代で言えば、ヒョヨンとテヨンを比較するようなもの」
▼「何を言ってるの? ジヒョはメインボーカルでリーダーだ(ヒョヨンとは立ち位置が違う)」
▼「ソロを出したこと自体、不思議なんだけど」
▼「ジヒョの歌い方、古いっていうコメント見た時『そうかな?』と思ったけど、本当に古臭かった。K-POPアイドルとして、ジヒョのボーカルカラーは濃すぎる。さわやかな感じよりは音も厚すぎて声量が大きくてテクニックもそうだし··· 」
▼「ジヒョはボーカルもスター性も魅力もないんだよ」
▼「歴代級の広報して、視聴率の高いバラエティに出て宣伝しても、これくらいの成績なら、本人の問題だよ。所属事務所のせいにするな」









Subscribe
guest


158 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る
タコナス

TWICEでこれからソロ出す人はナヨンのPOPと比べられるのかー
ちょっと酷だな

ESTP-A型

わかる

非表示機能載せて

そりゃナヨンは象徴にして永遠のセンターだから

kポ雑食ESTP

JYPは実力も大事だけどグループ内での人気も考慮した方がいいと思う
ジヒョの事も好きだけどナヨンの人気と比べるとどうしても。
リーダーから先にソロ出せばよかったのに

チャウヌ好き女

「韓国オンラインコミュニティの反応」ってネイトパンでしょう?
あそこは何に対しても恐ろしく否定するおばさん達の集まりらしいし、
適当に「魅力ない」って言えばいいと思ってそう
まあジヒョの顔は韓国受けではないけどな

辞差がある

まぁあれは奇跡やからなー
デビュー前はコケル言われてたから

ESTP-A型

最近はちゃんと歌う曲が人気なくて残念
kpopも変わっちゃったね

ぴんく

いまの流行りよねー

ESTP-A型

ほんとそれー
iveちゃんが売れてくれて助かるう!唯一の救い!
lovediveとkitschはまだしもイレブンアフターライクIAMと割とちゃんと歌ってくれる
まあaespaとエバグロは歌うとこ少なくてもいいんだけどね…(ガルクラだから)
njが流行ったからこうなったのかな?

アルバス

jypのヨジャグル曲て時代遅れの感じするよな

ESTP-A型

みんながイージーリスニングに飽きてそろそろ戻ってくることを望む。

キャンディ

最近は流行りに乗ってきた感じもするけど

非表示機能載せて

また擁護してるw一部の曲はね。タイトル曲がダメダメ。MIDZY だけどcakeよりbet on me,kill shotの方が好きだし。

キャンディ

個人的には逆にbet on meやkill shotだとインパクト足りないしcakeは何だかんだ逆走してるからcakeの方が良かったんじゃないかと思うよ。エンミも含めて最近は流行りも少しは取り入れてると思う。

BROSE

餅ゴリが枯れてきてるんじゃない。
そのうちアメリカで木を植え出すと思うわ。

名無しさん

TWICEは元々JYPの作ってる曲そんなないし、プロデューサーにアレやれコレやれっておんぶに抱っこの状態でもないやろ。キャリア的に。

ESTP-A型

イズラブフィルスペシグナルくらいかな?だよね?

あんにょん

そう考えたら結構それはヒットしてるんだけどね

遊撃者II

時代遅れ時代遅れと言われているが、今はチルが流行を作っているわけではない。
第三世代が衝撃と印象を残すキリングパートを詰め込む世代だとすると、
四世代はセンスとコンセプトで魅せる世代。だから今売れてるグループ=流行に乗れてるグループではなく、ちゃんと自分のコンセプトを確立しているグループが今売れている。JYPはと言うと、「このグループはこうだ!!」という定まり方がない。
NMIXXのRoller coasterのMVの水の中に入っているシーンは、attentionのMVにそっくりだ。twiceは最近どの曲にも色が見えないうえ、当時の衝撃もない。ITZYは初期のコンセプトで歌詞をどうにかするべきだ。NMIXXに関しては、迷走が手に取るようにわかる。
ただし、その点ジヒョの曲は本人の魅力が行かせていていいと思ったが

藍ai

わかるよ。
第三世代はキリングパートフックソングが勝者の時代だから、JYPでもちょっと有利だったのかもね。
おーまいまいまい(boy with luv)、のうのうのうのう(what is love?)、まじまちょろんまままじまちょろん(as if it’s your last)
当時出た曲の衝撃とキャッチーさを超える曲が第四からは未だに現れない

AUU

第4というより第3よりの世代だからだと思うけどアイドゥルのラタタ〜ラタタ〜ラタタ〜ラタタとかイッジのダッダラダラダラ〜とかはそんな感じだと思うけどなぁ
世代で分けれるもんじゃなくてデビューがグループ・リリースした時代(時期)によるような

キャンディ

水の中に入ってるシーンぐらいmvではよくあるし、別にattentionにも似てないと思う。TWICEは個人的にはfancy、フィルスペが良すぎて後が物足りなく感じるから、その2曲みたいなのまた聞きたい。(私はthe feelsもかなり良かったとは思うけど)

カラヲケ

でもみんなが流行に乗っかって同じ曲、同じ歌い方になるのも反対。個性なくてつまらない。

あまの

わかる。でも時代遅れなことをしていても停滞か低迷かの2択で、そこがまたむずかしいよね。

eukiGe

MVの予算というよりは、やっぱりこの事務所の曲が原因だと思う

ma__

今回のジヒョの曲はSMF、scientist、ICSM、CFMとかと同じでJYP所属の作曲家だから作曲陣の名前見た時点で期待できなかった。この作曲家の曲で本国に受けたことないし、scientistとSMFって海外ですら歴代のTWICEの曲の中でコケた上位2曲って感じなのに、それでもこの作曲家を採用し続けるJYP曲選びのセンスほんとに絶望的()

マルグレーテ

事務所のせいというよりは、ジヒョの声質とかイメージが今のトレンドと合わない+今TWICEに流りの潮流を変えられるだけの爆発力がないってことな気がする。

まんじゅう in your area(苦笑)

今のトレンドなんてすぐ終わるよ
2ステップ全盛もすぐ終わった(大苦笑)

こーら

ジヒョ自身が満足して気に入っているアルバムなのに、ファンがこうやって遠回しに貶すの何か悲しい

ASAP

金とかの問題じゃなく曲や本人のやりたいテイストが大衆向けバズ向けじゃないだけでは

名無しさん

多分そう。同じ曲でMVがより豪華だったら音源が大幅に上がるとかはないよ。MVの視聴数は伸びるかもしらんが。

カラヲケ

今回はバンタンのVもそんな感じだし、みんなが大衆向けの流行りに乗らなくもいいと思うんだよな。流行りなんて廃れるし、これが刺さる人には刺さるだろうから。なによりジヒョが満足してるかどうかは重要。

キャンディ

なんだかんだ成績より本人の気持ちが大事ではあるよね。

ゆたか

事務所のせいにしてたら、一生上がってこれないだろうね

青りんご

元々実力なくてそれでも売れたのは、事務所のおかげなのに、人気が落ちたら事務所のせいにするのケポあるある

キャンディ

TWICEは事務所のおかげなのはあるけど、でもjypが暗黒時代からなんとか上がってこれたのもTWICEのおかげでもある。それにTWICEは実力は足りないけど、全体的にバランスは良いと思う。

aozorasuki

どんなにうまい歌手でも、音楽とそれを表現するイメージの構成が酷ければ、見向きもされないのは当たり前だと思う。

もしナヨンとジヒョの音楽とMVが逆だったらどうなってたろう?と思う。

キャンディ

ナヨンがkillin me goodは合わないし、ジヒョがpopも合わないから、どっちも成績良くなくなる。

ウワンス

うーん。確かにちょっと前からジヒョちゃんの声が浮いてるな〜とは思ってた。
爽やかなTWICEが大人になっていくのをイメージしてたら、何だか野太い声のボーカルに変化しちゃってモヤモヤしてます笑
ボーカルトレーナー変えた方がいいと思う。

可愛かった浜崎あゆみさんがゴスペル歌手みたいになってしまってショック受けた昔を思い出しましたw分かります?w

キャンディ

元々ジヒョ優しい感じの歌声だったけど、だんだん迫力ある声に変わったよね。それはそれで好きだけど、また前の雰囲気の声も聞きたいかも。

非表示機能載せて

違うよ。声量があって通る歌声だったのが、がなり歌唱法で喉消耗して、無理やり腹から声出す野太い声になったんだよ。あとは男を知ってなんかドス黒い感じが出て来たな(苦笑)

カルーセル

あらbold&deliciousのことかしら?笑

あれで結構離れちゃった人もいるわよね波

あああ

大衆に受けないと失敗扱いされる昨今の風潮が苦手。一時代築いた人なんだし好きなことを追求してファンが付いてくるならそれで十分では。
その点日本のミュージシャンは売れなくなったからと叩かれなくて良いなと思う。

ヴァスコダガマ

歌番組のランキングの制度のせいだ

名無しさん

ブームが過ぎたらオワコンとか言うヤツは沢山居るけど、「アーティスト」のファンは出す曲全部がヒットするとかないのわかってるからね。

^_^め

大衆ウケしないというのはJYPとして事務所の目的では無いのでは?