in

Ador「NewJeans新SNS開設….事前協議ない、専属契約に違反行為」


「所属事務所HYBE傘下Adorとの契約を解除する」と一方的に宣言した「NewJeans」。「NJZ」への改名を発表した後、27日、新しいSNSアカウント(X, TikTok, YouTube)を開設。

これについて、Adorは28日、声明を発表。「Adorは専属契約が有効だという立場であり、これに対する法的判断を控えている」とし、「NewJeansにはファンとの疎通のための公式SNSとYouTube、TikTokアカウントがあり、他のすべてのアカウントは専属契約上事前協議なしに開設された」と指摘。

さらに、「公式アカウントを通じていないコンテンツ掲載など芸能活動は専属契約に違反する行為であり、ファンと広告主の混乱を招く恐れがあるだけに自制してほしい」と伝えています。


メンバー達は3月に行われる香港フェス(コンプレックスコン香港)で「NJZ」として初ステージを披露する予定。新曲の公開も予告されています。

一方、Ador側は法的対応で対抗。「専属契約の有効性を確認するため」訴訟を提起した後、「企画会社地位保全および広告契約締結など禁止仮処分」を裁判所に申請。仮処分の判断を控えて、「審尋」が3月7日に行われることが決定。裁判所が双方の言い分を聞く場。もし裁判所が、仮処分を「認容」すれば、NewJeansの独自活動にブレーキがかかることになります。

(“NJZ改名”NewJeans、新しいYouTube, TikTok, X開設!独自活動継続)
(「NewJeans独自活動、制約されるべき」業界5団体が会見、強い懸念表明「専属契約は、K-POP根幹….尊重されなければ産業崩壊」)


Subscribe
guest
41 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る