in

「SM30周コン」チケット苦戦….LA, メキシコ – 販売率50%未満


創立「30周年」を迎えた、SMエンターテインメント。それを記念して、所属アイドル総出の「SMTOWNライブ」ツアー公演が、5月メキシコ, ロサンゼルスで開催されます。

そのチケットの売れ行きが芳しくないようです。韓国メディア(文化日報)は「チケット販売サイトをチェックした。発売3か月だが、販売率が半分水準に止まっている。相当数の座席が売れずに残っている。販売率50%未満」と報じています。


「SMTOWNライブ」ツアーは5月9日にメキシコ、11日にロサンゼルスで開催。メキシコの会場は、キャパシティ65,000人の「Estadio GNP Seguros」。

LAの会場は「Dignity Health Sports Park」で、キャパシティは「27,000人」。この会場ではENHYPENが2023年に、単独コンサートを実施。写真を見ると、空席は目立っていません。


販売不振の要因として、SMの海外(アジアを除く)マーケットでの苦戦をあげています。文化日報は「SMは、米州市場を攻略する力が他の歌謡企画会社に比べて劣っているという評価を受けてきた」「HYBEJYP、YGアイドルたちが米国ビルボードチャートを席巻し、ビルボードミュージックアワード、アメリカミュージックアワードに出演しているが、SMアーティストの歩みは相対的に目立たない」。

一方で、韓国オンライン・コミュニティでは、事務所くくりの合同コンサート自体に対して、「なんで推しが2・3曲しかしないのに、見に行くんだ」と否定的な反応も聞かれています。

6月28日には、英トゥイッケナム・スタジアムでも公演が予定。現在、チケットのプレセール中。キャパは82,000人で、こちらも苦戦が予想されます。

(韓国オンライン・コミュニティの反応)

▼「メキシコの方がひどかったよ。公演する歌手たちも恥ずかしいほどガラガラ」
▼「これだと、赤字じゃない?」
▼「SMコンツアーをなぜ回るのか理解できない」
▼「アメリカに住んでいる知り合いがSMコンのチケット代が150ぐらいだったと教えてくれたけど団体コンをそのぐらい払って誰が行くと思う」
▼「SMコンツアー嫌いなファンも多いのに しかも高い。誰が買うの」
▼「推しグループが2,3曲やるだけの公演を見に行きますかって···」
▼「本当に格好悪いレジェンド」
▼「あのままだとキャンセルかな」
▼「ファンより歌手が多いコンサートになるかもしれないㅋㅋㅋㅋ」
▼「韓国と日本だけすればいいのに、どうしてああするんだ」
▼「所属事務所のコンサート自体が..時間の無駄」

(「イスマン不在の影響?」Hearts2Heartsデビュー、インパクト不足の声「SM色が消えた」)
(SM「30周年」特番 – 練習生3人の名前公開!ニコラス, ハミン, ハルタ)


Subscribe
guest
64 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る