「Le Sserafim(ルセラフィム)」が14日(現地時間13日)、「コーチェラ」に登場。ヒット曲を含め10曲の舞台を披露しました。
所属事務所は「舞台を見るために途方もない人波がインディオ砂漠(開催地)に集まった」「5人のメンバーの顔が描かれた旗と、ルセラフィム公式応援棒をあちこちで見ることができ、彼らの熱い人気を実感させた」と、その盛況ぶりを伝えています。
しかし、そのステージで見せた歌唱をめぐっては、厳しい声が聞かれています。
ステージの最後を飾った「Fire in the belly」の映像(削除)は、再生回数は公開24時間で2900万回まで上昇。映像には、カズハが盛大に音程を外す姿が盛り込まれており、リツイートを見ると、ほとんどが否定的なもの。BlackPinkなどが引き合いに出されて揶揄されて、炎上しています。
絶対に怒られるけどこんなん笑うやん普通
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/RZkNIOj1oO— ピン田 (@_pindakun) April 14, 2024
코첼라의 근본. pic.twitter.com/GBkiLfMhEB
— 에너지소비 (@energysobi) April 14, 2024
韓国オンライン・コミュニティでは一夜明けても、関心は冷めていません。コーチェラで披露した「Smart」の「MR除去」がトレンド入り。メンバー達の歌唱が酷評されています。
(「MR除去」映像は、口パクではなく実際に歌唱しているかを確認する目的で作成。事前録音された部分を除去し、ライブ歌唱を浮き彫りにさせます。ただ、こういった映像は、玉石混交でその信頼性を疑問視する向きもあります)


▼「カズハは上達したんだって」
▼「踊りながらライブが大変なら、ダンサーをたくさん使ってダンスを少なくしたりしたらいい。みんなの息が切れる音だけが聞こえる」
▼「ファンじゃないけど、MR除去は正確性に欠ける。これで叩くのはちょっと」
▼「歌っているのではなく、同じ音でつぶやく呪術のよう」
▼「これはただの音痴だね。音を全く合わせられない」
▼「本当に凄まじい」
▼「ホユンジンは本当に力強い音痴みたい..ウンチェ, カズハ, 宮脇咲良は言う価値もなし..チェウォンもできなかったTT」
▼「パーフェクトナイトで咲良は全然歌わなかったよ.. 観客の声だけ出る」

▼「正直、5人のうち3人ができなくても、2人がボーカルメンバーでキャリーすれば、これだけ議論にならない…」
また、余波はaespaにも。2022年4月に「コーチェラ」に出演したaespa。当時はBlackPink以来の出演とあって、かなり厳しい目が向けられ、ネガティブな反応も目立っていました。しかし、「Le Sserafim」炎上を受けて、「今見ると、なぜそんなに悪口を言われたのか」と再評価され始めています。評価基準が下がってしまった。



▼「悪くないんだけど」
▼「初めて見たけど、悪口を言われるほどじゃないんだけど?」
▼「あの時は比較基準がブルピンだったからwww今は基準がルセラフィムだからまた相対的に上げられちゃうし」
▼「時もそんなに下手だったんじゃないかと思ったら大々的に悪口言われた···本当に今も分からない」
▼「実力は正直、ルセラとは比べ物にならない。 アンコールから違うじゃん」
「Le Sserafim」はこの3月、音楽番組に積極的に出演し、活動。そのアンコールは連日のように炎上。コーチェラという大舞台で、どういった歌唱を見せるのか、注目が集まっていました。
OMG why doesn't hybe tell these girls to learn encores properly instead of sending them to coachella like this. I'm embarrassed to see it
pic.twitter.com/6Tpxikmg6q https://t.co/ORCj9wtil3
—
♡.°⑅ (@ovqrstupwxyz) April 14, 2024
40分間で10曲を披露。振付をこなしながら完璧なボーカルまで披露するのは難しいので、「悪くなかった」という評価も聞かれていますが、ネガティブな反応の方が目立っている印象。
アンコールからコーチェラと、ここ数カ月生歌をめぐって騒がしい「Le Sserafim」。「実力派」と喧伝されていた時もありましたが、現在は歌下手のイメージが定着してしまいそうな状況です。20日には、2週目の出演も控えており、奮起挽回に期待したいところです。
ルセラが音痴すぎて、エスパが見直されたってことね
そりゃそうでしょ
エスパは音痴ではないから緊張で声が裏返っただけだから
だってコロナ禍にデビューして初めてお客さんの前でパフォーマンスしたのが、あのコ―チェラだよ?
そりゃ緊張するって
逆にルセラはお客さんありきのパフォーマンスは経験積んでてこれだからね
ピオナはNMEが星4つけてる!評価されてる!とか言い始めてたけど、あの媒体ベビモンの新曲星2にしたんだよな
全ての曲評価してるわけでもなさそうなのに
海外ケーポペンからハイブやったな言われてる
確かにわかりやすい
ビルーボードもかな
いやエスパが見直されることなんてない
もっと下手だし全然盛り上がって無くて最低評価だったから
ルセラはちゃんと盛り上がってったし評価高いね
ピオナさー…
ピオナって認知歪んでるよな
根本的な大原則を言っておくけど、例えルセラのコーチェラ参加がどれだけの偉業だろうが、当日会場を如何に熱狂させようが、彼女達のパフォーマンスの実力やクオリティは、現実世界に展開された、そのままのものでしかなく、それ以上でもそれ以下でもない。
そしてルセラのパフォをITZYやaespaやSTAYCやKISS OF LIFEのメンバーが観た後に一体、彼女達は何を思うのか?
彼女達はプロ中のプロなのであり、そのパフォの質や意味や裏事情や不可抗力を全て見抜いてしまう。そしてその結果、彼女達はコーチェラに参加することの意味や本質を全て理解する。
全ての始まりはステージ上におけるパフォーマンスのクオリティでしかない。
いくらカネを使ってメディアを操り、デタラメな高評価をバラまいたところでステージ上のクオリティはどうすることもできない。
どれだけコーチェラに参加し熱狂させたところで、そのコケ脅しはITZYやSTAYCには全く意味を持たず、「コーチェラなんてそんなモン」で終わるだけのハナシだ。
繰り返すが、ステージ上のクオリティが全ての答えだ、ということだ。
昔のウォレ→SGIGDまーた何か言ってるよわらわら
今のウォレ→全文同意でしかなくて草超えて悲しみの森林地帯
正論。
申し訳ないがitzyもstaycもコーチェラにはたてないから。だから何も思わないだろ、イェジもユンもチェウォンよく頑張ったねって思うだけ。
推しが大事ならルセラ絡めた記事に反応しないことだろ笑
エスパすらルセラの噛ませ犬扱いだからな
@TimesNow ranks K-pop performances at Coachella, best to worst:
1. BLACKPINK (2023)
2. ATEEZ
3. 2NE1
4. BLACKPINK (2019)
5. aespa
6. LE SSERAFIM
エスパ以下て格付け完了されとるやんけ
その擁護が通るならルセラも緊張で声が震えただけって話になるのでは?
経験積んでこれとはいっても、どっちのグループもあんな砂漠の中の大舞台は初めてじゃん
ブルピンは言うまでもなく最高だったし
aespaもルセラもその時持てる力出し切って頑張ったと思うよ
事務所が口パク指定したり本人が怖がって声ださなきゃ成長もしないけど、どんな舞台でも失敗を恐れず生歌の場数を踏んでいけばパフォーマンスも安定してくるはず
あとハイブは他事務所に比べてダンス重視すぎてボイトレ軽視しすぎなのでそれは今すぐ変えて欲しい
そもそもSMアイドル自体歌きちんと歌えるから口パクする必要ないと思うんだけどな
普段から口パクしかしないkポは生歌鍛えた方が良いのでは?こういう場で恥かくよ
出るのが早過ぎた
用意された環境にメンバーたちがまだ追いついてない
でも肝心のメンバーも昨日のパフォに満足してるところが問題
共感性羞恥で見てるこっちが恥ずかしいよね
それを言うなら観察性羞恥やで!(ニッコリ
共感性羞恥だと相手と同じ思いしてるってことになるんや
観察の方は勝手に自分が恥ずかしいと思ってしまうことを言うやで!やからキミの場合観察性の方が正しいねんまんねん
どっちでええやんけ!てなったらごめんねやで…
ヴォエさん流石です
なんでも知ってますね!
ナンバーアイも
ぬんべりおばは絶賛してるのでセーフセーフ
でも、ブルピンも初めて出たのはデビュー2年半
今のルセラとキャリア大して変わらん上に何故か全然活動無かったから舞台経験はルセラより乏しかった
しかもルセラは実は大ベテランの宮脇とチェウォンがいてこれ
それでもこんなに酷くなかった
時期がとか言い訳にすぎない
なんか当時はあんだけ叩かれたのに、今更手のひら返しされても複雑だわ
でも、エスパは歌上手いから
これだけは事実
知らないヤツばかりだからな
ブルピンも忘れられてる
エスパは別に叩かれるほど音外してなくない?
音源通りだし
なんで叩かれたのかわからん
私も当時全体的には歌えてると思ってましたが、叩かれてたんですね、、
デビュー1年でコーチェラ出たから嫉妬で叩かれただけだよな
パフォも下手だし歌も下手だし全然盛り上がらなかったからだよ
実力も知名度も人気もすべてがコーチェラに達していなかった
いや、割と外してるよウィンター以外は
特にカリナが結構違う
ルセラがアレすぎて今見ると
相対的にめちゃくちゃ歌えてるように見えるけどミス自体はしてる
結局相対的なものだから何事も。
歌歌ってるよりも雄叫び上げてるみたいwww
コーチェラって実力のあるアーティストが出るってイメージだったから、今年は一般アイドルも出れてるの敷居が下がってるみたいでなんだかショック
元ジャニと元秋元だもんね
ルセラボイトレしてこれなんだね…
正直ピオナも期待してなかっただろ1ヶ月でどんな練習しようが変わらないんよピオナさんはアンチを責めるのではなくHybeに怒りましょ!あの事務所が強引すぎて招いたことなんだから
確かにwww
ハイブがゴリ推しした結果だもんね
今までのK-POPは圧倒的な実力、美貌、カリスマで雲の上の存在!って感じだったから大好きだったのに、最近は日本のアイドルみたいに親近感を与える方向に路線変更してるの?選ばれし者しかなれないK-POPスターであった時に戻って欲しい
第一世代後半からKPOP観てた自分としては歌に重きを置かない現状が悔しい。
ほんとにそう 歌なんて最低限できてて当たり前なのに頑張っててえらいね!になるのは謎すぎオーディション番組じゃないんだし さすがだねと言われる実力をつけてからデビューしてほしい
質問ですが、少女時代はメンバー全員が歌唱力高いですか?
これ見てみてよ差がわかると思うよ
まぁあれが成功して手っ取り早く稼げる
ビジネスを考えたんでしょ
特に日本に力入れてるけど
ジャニ秋元の国なんて楽ちん
今のkpop実力不要
売り方
で日本人が1番洗脳しやすい
すぐに歌がうまくなるわけじゃないし、ルセラには早すぎた
でもコーチェラのチケットって結構高いし、不満が出るのはわかる
今回はhybeが売り出し方間違えた