in

2023上期「K-popアルバム」輸出額、過去最高!1位は日本、アメリカ2位に浮上, 3位中国


2023年上半期「K-POPアルバム」の輸出額が発表。過去最高を更新しました。

韓国関税庁が発表した輸出入貿易統計によると、今年1~6月のアルバム輸出額は「1億3293万ドル(約183億円)」。これは昨年同期に比べて17.1%増で、上半期の輸出額としては歴代最大です。

輸出先を見ると、日本が「4852万ドル(約67億円)」でトップ。2位はアメリカで、「2551万ドル(約35億円)」, 3位は中国2264万ドル(約31億円)」。以下、ドイツ, 台湾, 香港, オランダ, カナダ, イギリス, フランスと続いています。

注目すべきは、2位のアメリカ。年間輸出額において、2012年以来2020年を除いて、日本に次いで2位をキープしてきたのは「中国」。しかし、今年上半期に、「アメリカ」は中国を抜いて2位に浮上。

世界最大の音楽市場を擁する「アメリカ」への輸出額は2017年までは微々たるものでしたが、2019年以降に急拡大を見ています。2023年通年でも、2位を維持するのか注目されます。

(「教保証券」)


K-POPアイドルでは今年これまでに、BTSジミンがソロアルバムでBillboardで2位を記録した他、Stray KidsとTXTは、Billboardで1位を記録しています。米音楽市場分析会社Luminateは、今年の中間報告書で「韓国語が米国で英語とスペイン語に次いで3番目に多くストリーミングされた(上位1万曲基準)言語だった」との分析結果を発表。K-POPの曲が、一音楽ジャンルとして、存在感を築いていることが窺えます。

▶(HYBE「2023上半期」AL総売上2220万枚!シェア4割で存在感)

▶(上期「K-POPアルバム」輸出額、9年ぶりマイナスに…..2015年以来初の減少)









Subscribe
guest


37 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る
いずみだお

日本活動やりすぎ!とか騒いでトラックデモ(笑)したり日本でイベントやりすぎ!ズルイ!とかイルペンにつっかかってた人たちはこれ見てほしい。

あああ

でもいまだに日本が2位の倍
変に反日を挟んだりするのやめてね

レイリー

本当に日本市場は旨味があるのですね(⌒-⌒; )

コップ

旨味というか近くて大きい会場があって特に軋轢もなくファンもたくさんいるんだから行くでしょ

修正 1 年 前 by コップ
ナカサヤ

日本太客すぎて草
それなのに上位グルの売上=中華バーのおかげってイメージだし
反日されてすらペン辞めないし不買もしないし
不満があってもツイで愚痴るだけで事務所に声明も出さないし
もうちょっと強気でいった方がいいのでは、、

名無しさん

不買してみたら良いんでない…。なんか全然同調しなそうだけど。

たまご

日本異次元www

スマイルポテト

これだから、日本は舐められる
いいカモだな

パノラマ

ガチャポップに怯えてるよ笑

ヨコヤマ

こうなりゃ、メンバーに日本人入れようってなるし、日本でもオーディションしてみようってなるし、日本語歌詞の曲出そうってなるわな笑
ビジネスとしては頭いいな。
まあ、これがいつまで続くかだな。K-POPまパターン化されるとおもろくないんよ。

修正 1 年 前 by ヨコヤマ
Reika

元々韓国語の曲は、日本語バージョン出しても結局は原曲の方がウケが良いんだよね。オリジナル曲は違うけど。(笑)
最近はタイとか東南アジア系の人、欧米圏とのハーフの人が入り始めているし、将来的にはそのあたりがメインのビジネス圏になるのかも?と思う。

修正 1 年 前 by Reika
たんぽぽ組

トータルで183億しかないんだ
金額が意外とショボくてちょっとビックリ
枚数の増え方が凄いから日本とか中国は余裕で100億超えてると思ってた
セブチとかスキズとかのとんでもない枚数を含めて183億しかないってどんだけ単価安いんだよって感じ
一部のコンサート動員がすごいグループを除けばほとんどのグループは音盤売上が主な収入源だろうにその音盤売上がこんなもんじゃ大赤字のグループも多そう

mixpop

これでショボいなら日本のアーティストは全員オワコンになるな

ランたなら

普通に考えて日本国内だけで活動している日本のアーティストとアメリカや日本,世界に売り出している韓国アーティスト売り上げの違いがあるのは当たり前😅
逆にこれで韓国が少なかったら韓国のアーティストは全員オワコンになるな

名無しさん

日本のアーティストはもう殆ど音盤売上に頼るような活動の仕方してないよ。

Reika

メインの収入源は音盤、コンサートとグッズだと聞いたことがある。
市場で見ても別にそこまで大きくはない。(例えばポケモンは年平均で約4000億円売り上げてる)
183億でもそのうち5割以上、下手したら7~8割は大手所属の有名グループだろうから、蓋開けてみたら確かに赤字のグループがかなり多いと思う。

abab

なんで中国1位じゃないの?
謎すぎる……
どのグループも売上の半分近く中国だよね
どこいったその分

修正 1 年 前 by abab
Fore

考えられる要因としてはまず単価が低い。中華バーはとにかく「枚数」を稼ぐことが目的なので、共同購入等による割引に特価した小売での購入がメイン。
日本からもKtownなどその恩恵をうけることはできるけど、各種CDショップが様々な特典をつけて売り出すので定価より割高な場合も多い。
あとは中国は特定のグループに集中しすぎてるのもあるかな。巨大な中華バーがついてるのも大手の一部だけだし、逆に日本は中小のマイナーグループですら日本イベントでアルバムの購入を促進してるので、業界全体でみると層が厚い。

dididi

それよりjp verの影響が大きいと思う
韓国のアルバムだけなら違うかもしれない

Fore

日本オリジナルのシングルやアルバムのことを指してるなら製造・流通が日本なので輸出額には含まれないかと。
直近だとNCT DREAMがやってるような韓国アルバムの日本仕様版なら入ってる可能性はありますね。

カタコト

それな。 限韓令のせいもあるのかな? 中華でそこまで売れないグループも沢山いる。でも日本人は色んなグループを推してるよね。

wewe

これ、3位以下が興味深い
東南アジアってヨーロッパよりも音盤買わないのね

おいおい

インドネシア人は金ないからアルバム1枚も買えないって言ってたw