ビッグヒット→「ハイブ(HYBE)」に社名変更へ
ビッグヒット・エンターテインメントが10日、社名を「株式会社ハイブ(HYBE Co., Ltd)」に変更すると明らかにしました。30日午前9時から開かれる株主総会で決議される見通しです。
昨年10月、パン・シヒョク代表は上場記念式で「世界最高のエンターテインメント・ライフスタイルのプラットフォーム企業として力強く成長していきたい」と方向性を語っていました。
株主総会通知書には「音楽制作, 音楽及び音盤流通業, マネイジメント業の他、付加通信事業, 旅行業, 不動産賃貸業などへ事業領域を拡張する」と記載されています。
オンラインコミュニティでは次のような反応が寄せられています。
(韓国オンライン・コミュニティの反応)
▼「なんで? ビッグヒットがいい」
▼「冗談だと思った….」
▼「Big Hitはバンタンのイメージが強いから、傘下レーベルを考えて変えるのかな?」
▼「”エンターテインメント”だけ外せばいいじゃん」
▼「”ビッグヒット”がいい….」
▼「ミン・ヒジンのガールズグループ名だと噂されていた名前が、会社の名前になったね」
(SM, YG, JYP, ビッグヒット – 2021年の新グループデビュー計画は?)
▼「IT企業になりたいみたい」
▼「ハイブ所属のバンタン…..」
▼「今後事業拡張していく上で、芸能のイメージが強いから商号変更は予想されていた」
▼「正直、名前だけを見るとハイブの方がいい。今は聞き慣れないけど」
▼「ハイブ、虫が出てくるウェブトゥーンを思い出す」
▼「ハイブ傘下の”ビッグヒット・エンタ”になりそう」
▼「なんで? ビッグヒットがいい」
▼「冗談だと思った….」
▼「Big Hitはバンタンのイメージが強いから、傘下レーベルを考えて変えるのかな?」
▼「”エンターテインメント”だけ外せばいいじゃん」
▼「”ビッグヒット”がいい….」
▼「ミン・ヒジンのガールズグループ名だと噂されていた名前が、会社の名前になったね」
(SM, YG, JYP, ビッグヒット – 2021年の新グループデビュー計画は?)
▼「IT企業になりたいみたい」
▼「ハイブ所属のバンタン…..」
▼「今後事業拡張していく上で、芸能のイメージが強いから商号変更は予想されていた」
▼「正直、名前だけを見るとハイブの方がいい。今は聞き慣れないけど」
▼「ハイブ、虫が出てくるウェブトゥーンを思い出す」
▼「ハイブ傘下の”ビッグヒット・エンタ”になりそう」
ボネクドも6人、RIIZEも実質6人、そしてTWSも6人。
コンセプトはボネクドとカニバらない?大丈夫そ??
ボネクドとコンセプト被って片方のグループだけ売れるは辛いな。
うーん…。路線どうなるかだね。
セブチの弟とか絶対売れるだろうし楽しみ
ボイネクとTWSの第5世代最強コラボ期待してます
このグループ成功して欲しいな。fromis_9は再契約しなさそう。
このグループが成功したらいよいよプロミ危なくなるね。
プリスティン、アフスク(オキャ)のようにならないことを祈る
プレディスには女性アイドルのマネジメント力が皆無だと思うので諦めの境地ですね…ビッヒみたいにこれからは男だけでいいと思う(fromis_9は頑張ってほしい)
最近6人組のグループ多いですね
ちいさいまとまりの絵面つくれる最大数が6人だと思ってる。7人からだといっぱい人がいるグループとしてイメージがつく。個人的にパプキとウィクリとか6人なってからメンバーの顔と名前秒で覚えれたから5、6人がグループとしての人数の黄金比な気がする。
そうですね
パット見六人だとバランスいいですもんね
名前TWICEにそっくりじゃん Iさえ入れれば同じ読み方できちゃうじゃん ファン名とグループ名が似てるとかならまだいいけど、グループ名が似てるなんて…
ぜひ局長に取り上げてもらって、盛り上げてもらおう。
まだいたんだあのオワコンYouTuber
あの人の動画だれが見てんの?w
日プ女子と虹プロ界隈で結構盛り上がってましたよ
怖いほどスパチャ来てて案件もしてた
なるほど、歴が浅くて知識がない人が見るのか
あの人Kポの事本当に何も知らない人
1-2グループ売れてから少しの間だけヲタしてた人だから
デビュー前から探して追ってたとか無いから
読み方 トゥアスですよ〜
日本語だとトゥアスだけど、韓国語だとトゥオスになるみたい
楽しみです^o^
メンバー公開楽しみ♪
トュース