(G)I-DLE「スジン」活動休止→「ソ・シネ」メッセージ投稿
(G)I-DLE「スジン」が4日、活動休止を宣言。学生時代のいじめ被害者と噂される女優「ソ・シネ」が、Instagramにメッセージを掲載しました。
ソ・シネはInstagramに「私にとって冷たい冬で、とても長い夜だった」といった詩的な表現で心境を綴りました。
「君たちの輝かしい春は、私にとって冷たい冬で、厳しく長い夜だった。永遠のようだった君の夏の終わりに、私はどうして依然として冬なのかと疑問に思った。だから私の心に積もった雪を溶かして、滲む存在を忘れるために努力した」
「私の冬は一人で作られたものではないが、打ち勝つためには常に一人だけの静かな戦いが必要だった。人に会って後回しにしてきた事を始めた。時折、青白い風が吹いてひびが入ったが、この程度のことでもありがたかった」
「過ぎ去った季節を想い出すのは容易ではないが、過ごした季節の場面は忘れられない。その日の温度, 匂い, 行動…癒されなくて胸が一杯になる記憶を必死に葬り、君の季節を静かに応援してみようか、という考えもしてみた。人の心は本当に利己的なので、その度に苦労して溶かした雪は凍りつき、凍った道になってしまった」
「それで台無しになってしまった私の季節を恨んだりもした。もうちょっと打ち勝つために努力してみればよかった、もっと平然と行動してみればよかった….そうすればするほど、人の心は本当にずる賢いので、君たちの季節を妬むようになった」
「こんなに厳しい冬は美しくはなくても、私の梅は寒い冬の中で心から清い香りを出した。このように崩れるにはあまりにも気の毒だった。私の季節に日差しを照らす人たちに申し訳なかった」
「私はもう冬に留まる理由はない。凍りついた道を破壊しよう。溶かすことができなければ壊してしまおう」
「その時になって本当に長い冬夜の終わりに、今まで分からなかった日差しが薄く感じられた。周りを見てみると、まだ尖った風が舞っていても、溶けた雪によってぬかるんだ地面が少しずつ固まり始める。もうすぐ若い春の新芽が出るでしょう」
「どこかで今もなお厳しい冬を送っているあなたに、取るに足らない私もあなたのために小さな日差しを照らしてるということを知ってほしい。あなたも本当に胸に染みるように輝かしい人生を生きてるところなのだから」
スジンには最近、中学時代の「いじめ・校内暴力」疑惑が浮上。スジンと同じワウ中学を卒業したソ・シネが、暴露文の中で被害者として言及されたことがあり、両者の関係には注目が集まることに。ソ・シネは「いじめ」の件について、直接的に言及したことはありませんが、Instagramに「弁解の必要はない」と短い文を載せていました。
ソ・シネについて、スジンは「学生時代、会話を交わしたことない」とファンコミュニティにアップした釈明文の中で書いています。
今回のInstagramのメッセージについて、オンライン・コミュニティでは次のような反応が寄せられています。
▼「ソ・シネㅠㅠㅠ」
▼「これからいいことばかりありますようにㅠ」
▼「ソ・シネはエッセイ本も出したことある。文章を書くのが上手だね」
▼「詩人だ….」
▼「いじめられたけど、冬の友達を応援するという意味に聞こえる」
▼「春は、”加害者の人生”?, 私は”ソシネ”, 冬は”被害期間”, あなたは”同じいじめ被害者”, 最後は”一緒に勝ち抜こう”?」
▼「シネは趣味で詩を書いてる。ラジオスターで読んだこともある」
▼「他のいじめ被害者へのメッセージか」
▼「シネ、あなたの春の日を応援するよ。」
▼「誰かの立場とあまりにも差がある」
▼「それでも同種業界の従事者だから、最後まで暴露しないね」
癒し系お姉さんがいやそうにメンバー振り払うの新鮮ですごい好きw
ごめん…、やっぱり私ソヨンのブロンド短髪がやっぱり好きになれない…。ブロンドはかっこいいんだけど短髪が…ロングのイメージ壊せないのかも
こういうあえてのシンプルMvはすき
アイドゥル見れば見るほどアイドルよりアーティストって呼ぶのが正しい気がするんだよなぁ
そう呼べるのソヨンだけだろ
ミンニもかっこいいんだけど?
ウギもかっこいいんだけど?!
今回のアルバムでシュファも一曲全部作詞したから、もう全員アーティストって呼べると思うよ
ハードル低過ぎだろ
そのうち坊主になってそう
XGみたいに完全に振るなら良いかもしれないけど…スーパーレディの印象が抜けない…
Gが無くなったんだから受け入れなさい笑
数年後この時まだマシだったねって思うよきっと
わたしは逆に見れば見るほど好きになってきた。
別にソヨンはビジュ売りしてないんだし良くね
この方がカリスマ感増してていいでしょ
それでもだよ…。なんかそういう特別な思想があるかのように映るしさ
乱闘シーンで1人だけずっこけてるミヨンオンニのファンです
おっ
タイトル曲良さそう
結局ミヨンが綺麗なんだよなあ
どの角度から見ても洗練されている
「古のK-POPが帰ってきた」と言われてるわね
どの世代からK-POPに入ったかで好みが割れそうな曲とコンセプト
私はかつての黄金期の強強お姉さん路線とクラクション系のコンセプトが好き過ぎた…。これからこの音楽で行くなら好きになれるか…
私もこのコンセプト駄目なんです…
Klaxonから感じていたのですが、
もしかして強いメッセージ性から路線変更したくてリブランドしたのかなと勘ぐっています
普通にコケたらどうしよ?
サムネがシンプルだからMVのリアクションかと思って
“険悪な雰囲気”にびっくりしたけど、テスターなんだ
アイドゥルに性別のなさみたいなの一切感じたことないんだけど確かに今のソヨンの見た目だけは海外のゲイみたい
Girlfriend
お姉さんたち「元カレ最悪!女友達は永遠!」
Goodthing
お姉さんたち「ボコッ バキッ ドンッ」
こんらん