TWICE、日本シングル初動半減+初の10万枚割れ
TWICEの日本ニューシングル「BETTER」の初動が、前作から半減。日本デビュー以来初めて10万割れを記録しました。
オリコンによると、11日にリリースされたTWICEの日本7thシングル「BETTER」は、発売初週に8万3000枚のセールスを記録し、週間チャートでNMB48に次ぐ2位にチャートインしました。
これは前作の半分以下の成績。今年7月発売の6thシングル「Fanfare」は初動17.7万枚を記録していました。
(写真:oricon.co.jp)
また、今回初めて、日本で初動10万枚割れを記録。TWICEは2017年の日本デビューアルバム「#TWICE」から初動10万枚以上のセールスをキープしていましたが、今作でその連続記録がストップしました。
[#ORICON] TWICE 1st Week Sales
Candy Pop — 265,758
Wake Me Up — 262,568
HAPPY HAPPY — 247,032
Breakthrough — 229,326#TWICE2 — 200,846
One More Time — 200,751
BDZ — 181,069
Fanfare — 176,725 [NEW]#TWICE — 130,594
&TWICE — 124,197@JYPETWICE #TWICE #트와이스 pic.twitter.com/AuPFXtyKeM— TWICE STATS (@TWICESTATS) July 16, 2020
売上急減の要因について、「NiziUの存在」や「リリース回数の多さ」、「コロナによる景気低迷でファンの購買力低下」を指摘する声が聞かれます。
一方、TWICEは韓国でも、セールス面において順調とは言えない状況。10月26日にリリースされた韓国2ndフルアルバム「Eyes wide open」の初動は、前作「MORE&MORE」(332,416枚)から約9万枚減の245,631枚を記録しています。
先月5周年を迎え、6年目に突入したTWICE。K-POPファンの間では「ピーク過ぎて人気下降局面に入った」との声が聞かれています。(TWICE 英語ver.「I Can’t Stop Me」舞台、「コルベア・ショー」YouTubeチャンネルで初公開)
いろんな原因があるだろうけど、とりあえず曲出しすぎだよ
全てのファンが湯水の如くお金湧き出てくるわけじゃないんだから…
韓国と日本で立て続けにリリースしすぎて、ファンが金欠になったんじゃない?
曲出し過ぎ、封入率の低さ、コロナで接触イベントが出来ないって感じじゃない?
TWICE自体、まだ日本では人気あると思うけど、NiziUの子達がこれからどんどん日本で活躍の場広げると思うから、どうだろうね
今年6枚目のCDだからね。
TWICEは別に初動型じゃなくて初動期間終わっても売れ続けるからFanfareもプラチナ(25万以上)売れている。日本拠点のNMBも13万くらいだしTWICEの8万は妥当でしょ。わざわざ騒ぎ立てて酷い。
まあ、確実に全盛期は過ぎて人気は落ちてきてるね。
ワシの友達もNiziUに乗り換えた人多い…
twiceは色々理由あるけどさすがにもういいや。
資金源が豊富にあればもちろん大量に貢ぎますが…この世情なのでいつも以上に金がない!!
コンセプトが変わって、好きじゃ無くなったからとか、全然会えなくなったからとか、色々理由はあると思うけど、やっぱり原因はハイタ券の封入率が低すぎるからだな。オンラインハイタだから、前より定員が減って、そんなに封入出来なくなったんだろうね。だって半減なんてあり得ない。何か理由があったから、こんな売り上げが落ちたんじゃないかな。
まあどっちにしろ私はずっと好きですが
ごめんなさい名前で笑いました