SMエンタの新ガールズグループ「aespa(エスパ)」。15日、そのデビュー曲「Black Mamba」のイントロ映像と写真が公開されると、(G)I-DLEの「Oh my god」コンセプトとの類似性を指摘する声があがりました。

イントロ映像には、メンバーのカリナとモデルのチャン・ユンジュが出演。毒蛇「ブラックマンバ」を表現したとみられる「黒い手」と「赤い霧」が印象的な映像となっています。
これについて、韓国ネットユーザーからは「(G)I-DLEを思い出した」や「黒い手が似ている」との声が聞かれています。オンラインコミュニティでは、これに反論する投稿も掲載され、投稿主は「(G)I-DLEがゼロから作り出したのではなく、元々あったものを参考にした」「所有権主張するの本当にあきれた」と主張。
「aespa」はRed Velvet以来6年ぶりとなるSM新ガールズグループということで、大きな注目を集めています。最近では、そのアバター・コンセプトが「リーグ・オブ・レジェンド(LOL)」の仮想グループ「K/DA」に似ているとの声もあがっていました。(「aespa(エスパ)」は「K/DA」のマネ?「似てる」「クオリティの差ひどい」の声)
「aespa」のデビューシングル「Black Mamba(ブラックマンバ)」は11月17日にリリースされ、初ステージは19日18時にYouTube公式チャンネルを通じて公開される予定です。
▼「少し似てるけど」
▼「盗作とは思わないが、(G)I-DLEを思い出した」
▼「よくあるコンセプトかもしれないけど。先に使ったアイドルがいる時点で真似するという誤解を招きやすいのは事実だよね。」
▼「服も色を除いて似てるんじゃない? ロングブーツ+金の首飾り」

▼「チアリーダーのコンセプトにしたアイドルたちはみんな少女時代の真似か、それは違うじゃないか」
▼「連想したけど、それは真似ということじゃない」
▼「デビュー曲が”ブラックマンバ”で黒い手にしたんだ。じゃあどうすればいいんだ? “ブラックマンバ”で、緑色に塗らないといけなかったのかな?」
▼「一度”盗作ドル”のイメージがついたら、みんなそう見えちゃう」
▼「ディテールまで見ると(G)I-DLEとは全然違う」
▼「アバター・コンセプトはK/DAと似ていて、ティーザーは(G)I-DLEと似ている。(G)I-DLEに憧れてるのか」
▼「関係ない話だけど、チャン・ユンジュがデビューするみたいだ。カリナは目に入らない」