最近、他事務所アイドルに対する醜聞・誹謗的な内容の、「内部報告書」を役員間で共有していたことが明らかになった「HYBE」。各所に波紋を広げて、作成担当者(カン)は室長職から解任され、CEOが謝罪するに至っています。
韓国メディアが関係者に取材。「内部報告書」について「パン氏の意向をくんで作成された」可能性が指摘されています。
複数の関係者は「今回の文書を作成した室長が過去、記者時代に使っていた週刊レポートのフォーマットとほぼ似ている」「取材源と会った話と掲示板の動向が混ざっている。公開されたのは氷山の一角」と口をそろえた。報告書の量は2000枚にものぼるという。
報告書 = パン議長の考えに沿ったもの?
室長をよく知っている関係者Aは「私が知っているパン・シヒョクは掲示板を全て調べる人だ。業界動向と意見に非常に敏感な人」「室長がX(旧ツイッター)をはじめとする各種ファンダム掲示板をまわって、その話全て報告として上げた」。
カン元室長とは20年来の仲
議長と室長の縁は、2000年代までさかのぼる。JYPから独立し、ビックヒットエンターテインメントを設立した05年前後に、2人は出会った。HYBEに社名を変えた際、室長はウィーバースマガジン編集長のポストに就いた。
関係者Aは「パン議長の立場ではゲーム会社出身が多い役員たちがエンタメ業界動向を正確に判断することが必要だと考えただろう」「メディアや評論家より室長に億台年俸を支給し仕事をさせたのだ。室長が引き受けたウィバースマガジンは、さまざまなことの中の一つだった。2人はただの知り合いではなく、本当に親しい間柄だ」。
報告書、他事務所関係者の反応
報告書には、他事務所所属アイドルの容姿を品評する表現が含まれている。「メンバーたちが盛んに不細工な年齢でわんさとデビューをさせておいたので、誰もアイドルの目鼻立ちではない」、「容貌やセックスアピールに関連して現れる傾向が目立つ」、「驚くほど不細工だ」等の表現が含まれ、物議をかもしています。
室長と親交のある他事務所の関係者は「ファクトではない内容があまりにも多い。知り合いだが、なぜこのように文を書いたのか理解できない」。
企画会社B役員「文書を作るのは非常に危険なことだ。「『デマ』を文書で作ることになれば事実になりうる」「国会でもそれ自体で問題があると見るので問題になる」。
前例ない報告書
所属事務所C関係者「業界20年以上いた先輩たちさえも初めて見ることなので当惑した雰囲気」「個人的な顔評価を作成し他社アーティストを引きずり下ろそうとする戦略まで出ていて信じたくないほど」。
企画会社A関係者「そのような文書を数年間周期的に残してきたことにとても驚いた」「あたかも業界全体がそのような報告書を残すと考えるか不快だ。 分析したとしても、内部アーティストを対象にしていて、他社のアーティストをそれほど非難することはない」。
余波 = HYBEアイドルとのチャレンジがタブーに?
E関係者は「動向であれこれ話は十分にできるが、文書で数年分を残したのを見たのは初めてだ。あまりにも露骨に非難したのが本当に業界動向なのかと思う」「実力より容貌を持ってすること自体があまりにも幼稚だ。もうHYBEアーティストとチャレンジとかできるかな。「馬鹿みたいだ」こういう表現もあるが、何でそこと一緒にするか」。
A関係者「実際に若いグループのメンバー同士はかなり親しい。子供たちが大人たちのために罪のない不便な状況を迎えることになった」「音楽番組が重なる時、コラボやチャレンジなど互いにブームアップをするほどの要素が多い。HYBEとはそのようなプロジェクトを進めるのは難しそうだ」。
報告書で取り上げられた歌手が所属する事務所役員Dは「ファンダムモニタリングは他の会社もするだろうが、今露出した内容と同じ類のモニタリング報告書だとすれば、意図があまりにも赤裸々だ」「そのように偏向した意見だけでどうやって正確にアーティストの位置を判断できるだろうか。2000枚を超えるモニタリング報告書にそのような内容だけがあると考えるとぞっとする」ー
続けて「HYBEはK-POPでマーケットシェアが50%を超える会社だ。単に1つのエンタヘ会社ではない。そのようなやり方で運営してはいけない」「他のアーティストを貶めると、それは自然に自社アーティストに対する蔑視が一緒にあると見なければならない。それを自分たちのものだけ抜いて、他の人たちは皆めちゃくちゃなようにしておいた。 ずっとイシューになりそうだが、これがライバル会社の問題ではない。K-POP全体のレベルを下げることなので、傍観しているにはとても残念なことだ」。
▶(HYBE内部報告書⑧:「ルセラ、NewJeansとファン層異なる….”ウマ娘”みたいなもの」「宮脇咲良、デビュー映像不評」「ゼベワン、ボネクドに劣る」)
▶(HYBEパン議長、「内部報告書」容認か -「共有に直接関与」との報道….責任問う声)