in

“電撃解任”ミンヒジン側、声明「HYBE株主間契約, 裁判所の決定無視」


HYBEが27日、ミン・ヒジン氏をAdor代表職から電撃解任しました。ミン氏側が声明を発表しています。

28日午前、ミン・ヒジン側は長文の公式立場を通じて「27日13時に開催された取締役会で代表取締役ミン・ヒジンを解任した。 今回の解任決定は株主間契約と議決権行使禁止仮処分決定に正面から反する違法な決定だ」と話した。

続けて、「株主間契約では『HYBEは5年間ミン・ヒジンがAdorの代表取締役および社内取締役の職位を維持できるよう議決権を行使したり、Adorの取締役会でHYBEが指名した取締役が議決権を行使するようにするなど必要な措置を取らなければならない』と定めている。HYBEは5月31日「ミン代表取締役兼社内取締役解任案件」に対して臨時株主総会を開催しようとしたが、裁判所はHYBEがこの案件に対して賛成する内容の議決権行使ができないという仮処分決定を下した。代表取締役ミン・ヒジンに理事解任理由、辞任理由がないという理由からだった」と指摘。

ミン・ヒジン側によると、HYBEは株主間契約の解約を主張しているが、これは一方的な契約違反。ミン・ヒジンが株主間契約の解約を認めた事実もない。代表職の解任決定は株主間契約を明確に違反することであり、裁判所の決定を無視することだと。

HYBE側は解任発表に際して、「NewJeansのプロデューシング業務もそのまま引き受けることになる」と発表。これについて、「取締役会で配布した資料に基づいた内容だが、明白な偽りだ。ミン・ヒジンは自身の意思に反して解任されたのであって退いたのではない」「取締役会がプロデューシング業務を担当させると一方的に通知しただけだ。まるでミン・ヒジンが自身の意思によって代表取締役から退き、プロデューシング業務だけを担当すると言ったようにメディアプレイすることは大衆を欺瞞すること」と、HYBEを批判しています。

▶(ミンヒジン「NewJeans事務所」代表解任…..HYBE傘下Ador「取締役会で決定、新代表キムジュヨン」)


Subscribe
guest


80 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る
スール

ハイブまたやってんな
また負けちゃうのかな

やばはい

背任のときと同じかな?
証拠もない監査前に一方的に解任しようとした前回
株主間契約も解除できてないのに一方的に解任した今回

フィト

ハイブ焦ってる感じだよね
ミンヒジンが訴訟起こしても数年は判決でないかもで猶予あるけどその数年後大丈夫なの?
徐々に衰退してその頃にはトドメ刺される可能性だってある

モンク

なが~い年月と高額な弁護士費用かけて裁判するといいよ
ま、結論が出る頃にはhybeとミンの契約は終了してるけど

ぷぷぷ

その費用最終的にハイブが全部払うことになるだろうけどね

セーフ

うわ悪どい
それってミンヒジンに正義があったとしてもハイブの資金力でつぶすってことでしょ?
それを是とするハイプペンもハイブと同じなんだな

yuka

前スレは閲覧制限のことで「ハイブは親会社の義務を果たしてくれている」とか
「ハイブはミンヒジンのカトクを漏洩させないようにしてくれている」とか
ハイブの善意を全体的にアピールしてたのに
今はハイブが負けてもミンヒジンの弁護士費用が高いし契約も終了してるって主張ね(笑)
親会社の義務がなんだって?

修正 7 か月 前 by yuka
ミンミン姫

結局ハイブ裁判負けたらプットオプション100億も不当解雇した20億も払う羽目になるのかな?
だったらなんのためにこんなことしてるのか?
ただニュジを妨害したいだけ?
頭おかしいのかな?

まあさ

ハイブの広報本当に学習能力が無いね
その場しのぎの嘘ほどバレた時のダメージは大きいよ

ばっくりふと

HYBEはこんな事に時間を無駄にしないで自社レーベル所属アーティストのトレーニング、そして1番大切な社会、道徳など教育に時間を費やした方がいいよ。

献金信者

トレーニングなんていらんよ
どんだけ下手でもアHOなオタクが喜んで積んで稼げるんだから
日本のアイドルと同じよ

かみたけ

特に日本マスゴミは翻弄されてるからケンチャナよ

ぷっち

金儲けとしては正解。でもアイドルを守るなんて嘘だねって言われる

みやじ

まずはトップの方に道徳を学んでほしい

ハキゴメ

いまヒジンと揉めるのは火消しなのか何なのか
シュガの飲酒運転と脱退要求
ジミンの不正調査もされてる?
バンタンはあと一人でも何か発覚したら終わりそう

yuka

🍞が調査されてることも忘れないでね(デバクでめちゃくちゃ不利だって主張されてて)
ついでに幽霊会社のことも

yuka

ミンヒジンが株主間契約の解約を認めた事実はないし、
実はハイブも契約の解約確認の訴訟は終わっていないって認めてるから
契約が解約されたかのように解任させるのはダメ
「株主間契約の解約確認の訴訟は提起した状態で判決を待っている」だって
ソースはハイブが7月下旬に出した中間財務報告書ね

修正 7 か月 前 by yuka
どうして

なんで結果出る前に急いで解任しちゃうんだろう?
結果を待ってからやればいいのに?

yuka

背任を立証できたら誰も文句を言わないし契約も解約できるよ
起訴の方で別レーベルにダメージ与えたって証明できたらそれも理由になる
それなのに仮処分の結果を無視して(!)契約が正式に解約されてない状態で(!!)
強制的に解任する方を選んだね。
しかもプロデューサーとして残るって本人に相談なしで公表。
解任とほぼ同時期に「仮処分の書類の閲覧制限が却下された」なんだけど、
閲覧禁止にすることでミンヒジンの契約を見れないようにしたかったみたいね。
あと🍞と幹部たちのカトクも含まれてるし、社内メールもあって、
まだ閲覧できる段階じゃないけど、それで焦ってるように見えるね。
あとプットオプションを消滅させるのは簡単じゃないよ、解任しても株主の権限はある。

ミンヒジン側は弁護士と相談中で今後の方針を決めてる段階だけど、
五月によく言われていた「アドアに対する背任だ」って主張がちょっと話題になってるよ。

ビビゴ

アドアに対するハイブの背任って株主が訴えなきゃいけない?
ミンヒジンも株あるからできるのか?

yuka

できると思うよ、株主である以上その権利はあるし、
大体ミンヒジンの株主間契約はまだ解約されていないし
契約には代表を5年も維持しなければならないって条件も入ってるから
解任の違法性も問われるね(あと辞任したみたいに発表したことも問題になる)
仮処分は閲覧制限が却下されてるけど、
今後のことを考えれば閲覧できるのはいいことだよ

こんなことになってものすごく悲観してる人がいるけど
異例な状況だし世宗は優秀だから様子見した方がいいと思うな
ハイブもハイブで「プロデューサーとして残る」とデマを流してまで言ったのは
ミンヒジンをハイブから排除したら法的にマズイ状況でもあるし
余裕はあまり感じないな

みこち

裁判所無視で強行は草

ちちちち

経営は他のレーベルも全部ハイブってことは、健全な競争とかなく、全部ハイブの思い通り押し出すアーティスト決められるんだよね
それってマルチレーベルにしてる意味あるの?

ゴリラ

廃部式丸痴レーベル。中身は秋元商法😂

金正恩

マルチレーベルというなの完全子会社パン独裁政権です

yuka

今ちょっとニュースになってるけど
全ての子会社は借金とってるみたいだよ、
アドアを除いて。
ハイブって金銭的にダメみたい

ビタミン

そのハイブでお世話になったんだから
後から文句言ってもなぁ

yuka

お世話になった、好待遇だった、感謝しなきゃ
ハイブを支持してる人たちって感情論しか言わないな
少しはビジネスの話もしようよ
アドアを除く全ての子会社が高額の借金を取ってる状況が
世間と投資家にどう見られるかわかるよね?
せっかく自社株買いして株価を上げたのにまた下がっちゃうよ
投資家はそのハイブでお世話になってないみたいだけど?

修正 7 か月 前 by yuka
りりー

借金取ってるってどう言う意味?
普通に教えてくれ

ESTPーA型 エーピンってほんと神

ハイブってまじで何も成長しないよね
もっと考えた方がいい
こんな簡単な嘘すぐバレるよ?
そしてバレたらやばいよ?
ミンヒジンとニュジ、こんな変なやつに絡まれてまじ可哀想…花道だけ歩いて😭
追記 ハイブはこんなことしてるヒマあるならちゃんと所属アーティスト守ってよね‼️

修正 7 か月 前 by ESTPーA型 エーピンってほんと神
yuka

バレてもいいからとりあえず解任しようって焦ってる感じになってるのが不思議だね
契約を見られないようにしたかったのもちょっと気になるし
というか例のBさんの事が全く話題にされてないけど
実はミンヒジンを告訴したのか、告訴する「予定」なのか、まだはっきりしていないよね
セ クハラ調査の担当者を代表にしたのに問題ないってところを見ればさすがに変だけど

ESTPーA型 エーピンってほんと神

なんか、不都合なことがあるんだろうね
きっと何か大きなこと隠してるんだろう

yuka

閲覧制限が却下された後に急いで解任しちゃったくらいだから
何かありそうだよね
ミンヒジン側は契約違反って言ってるけど、今後の方針はまだ検討中みたいだね
ニュジが心配なのでプロデューサーとして残ってくれるとありがたいけど
法的措置はとらなきゃならないな、プットオプションの件もあるし

それに、裁判で大変なことになってるのにアルバムもワルツも担当しないといけないのって
精神的負担がすごそうだよね。本人はよく耐えてると思うよ、本当に

あらら

人事担当を代表にするって要するに主な仕事は経営ではなく首切りって言ってるようなもんだよな

yuka

やっぱりそう思うよね?
Bさんがミンヒジンを告訴すると言ったけどまだされてないみたいだし、
Bさんの調査を無嫌疑で終わらせた人が新代表になってるのはさすがに変だよ
何も言わないのもそうだし

あとこれは本当かどうかわからないけど、
新代表は首切り専門で副代表とかミンヒジンの側近を排除した後、
アドアの代表から辞任する可能性あるって言われてるよ

これからは他のレーベルみたいに経営とプロデュースは分けるって話だから
今の代表がリストラやった後はまだハイブに残ってるパクジウォンを
アドア代表にするかもって話も出てる
でミンヒジンを会社から追放したら法的にアレだからプロデュースは担当してもらうって

修正 7 か月 前 by yuka
ビタミン

まぁまぁ落ち着け
ここであーだこーだ言っても
なんにも変わらんから(笑)

yuka

最近は管理人志望の人たち増えてるねー
掲示板で話しても何も変わらないって当たり前なのに
わざわざ言及する必要あるの(笑)

さとし

これ完全に飲酒運転から話逸らそうとしてるな

yuka

1000億は結構痛いし子会社も借金取ってるみたいでこっちが本番かもよ

ggg

違法な決定ってことは解任覆せるんかな
ハイブ側に法律のプロちゃんとついてんの?

プロデュース業も方向性とか経営陣に握られてたらミンヒジンの思い通りに出来ないじゃんね。ハイブだって最初はニュジのこと地味とか言ってこんなにヒットするの見抜けてなかったんだから経営もミンヒジンがやった方がいいよ。

インツ

会社の定款変更して詰めてきてるから心情的にはともかく違法ではないみたい

思い通りにするなら1から会社を立ち上げるしかないよ

yuka

会社の定款を変更しても株主間契約はなくならないよ(まだ解約されてない)
違法性がないなら世宗は違法って主張しないよ、評判もかかってるんだからさ
それに定款を変更してまで強行プラス仮処分の扱いは裁判を考えたらよくないね