NCT127「Fact Check」初動で、ハントチャートが声明「集計は正常….問い合わせ多い」
「NCT 127」新アルバム「Fact Check」セールスについて、ハントチャートが声明を発表しています。
ハントは12日「Fact Checkに対する販売量に関するお問い合わせが多く、公式立場を差し上げます」として、「当社のチャート集計システムは正常に運営されており、ファミリー販売店各社の販売数量は当日集計が締め切られてから確認できます」と伝えました。
さらに「いくつかのファミリー社のシステムが当社の基準を満たしていない状況であるため、継続的にモニタリング中であり、当該販売先に販売完了分に関する情報を要請した状態です」「資料を受け取り次第、内部検収システムを稼動させる予定です」と続けています。
「NCT 127」は6日、5thフルアルバム「Fact Check」をリリース。12日は初動集計期間の最終日で、現在までに「160万枚」の売上を記録。初日は「25万枚」と「NCT 127」にしては低調で、ハント発表の売上について、ファンの間で疑問の声があがっていました。
[HT] NCT 127 (@NCTsmtown_127) 5th Full Album <Fact Check>
DAY 1: 256,803
DAY 2: 006,746
DAY 3: 015,226
DAY 4: 007,639
DAY 5: 646,889
DAY 6: 408,317
DAY 7: 258,907 *still counting*TOTAL: 1,600,527 *still counting*
It's their highest 1st week sales. #NCT127 #엔시티127 pic.twitter.com/UUHmLWFbgg
— KOREAN SALES (@koreansales_twt) October 12, 2023
初動もっとあるよね?!って思ってたけど正常なんだ。了解。
反対に投票ではジョングクのアーミーがNCTにこんな投票入るわけないから不正だって書いてるの見たけど、見下すのやめてほしいまじで。
エスパ超えられんか…










ドリムもセブチと争えるほどの格は無いし、SMはライズに極振りするしかないな








俺の予想では11月のエスパのアルバムを、ニュジが次で悠々と超えて、次のエスパの作品はニュジを超えられないだろうな











フリアエさんは、やはり50代男性なのだなと改めて感じました。
ほんとそれ
不正もだけど、誰こいつらwみたいなのは傷つく
勝てないだろうなって思いながらも頑張っただけ
イリチル中華バーはそこまで強くないけどデカいドヨンバーが不買運動起こしてるし、SMが在庫間に合わせないから初日25万しか売れなかったんだよ
なぜドヨンバー不買してるんですか?
正直もう全盛期すぎた感あるし新グルもデビューしたから
ペン離れて売上伸びなくてもおかしくないけど
それにしても初日低すぎるから会社がなんかやらかしたとしか思えない
全盛期はいつ?代表曲は?
英雄
「初動160万枚」だと普通初日120万位いくよね?
SMはイリチルに全然気をかけてない?
なんなんだろ
7日間の枚数の推移見てると凄い違和感
Sticker以降の秋夕カムバ+疾走カムバ発表から1ヶ月プロモなし+今回はMV遅刻に音盤不足のカスエムだからしょうがないよ。
なんかSMが在庫の管理ミスったって見たけどあれ本当なの?それとも売上悪いからそう言ってるだけ?
今回はドヨンバーが怒りの不買だしテヨンバーはトラブルあって8月以降共同購入一切してないから単純に元から20万ぐらいは減ってもおかしくはない。そもそもトラブルなくてもテヨンはソロ始めたからバーがグループの方まで共同購入ちゃんとしたかもわからないし……。
ただ普通は初日が一番集計多いはずなのにこの有様だと何かトラブルあったんだろうなとは思うし、噂だとトレカの印刷ミスで出荷遅れてるみたいなの見かけたけど、真相はどうなんだろう。
噂というかタワレコ店員が日本に入荷遅れている理由もそう言ってますね
サイン会付きバージョンが一番売上多いはずなのに初日に計上されていないし5日目まで反映ないのおかしすぎると本国シズニが散々問い合わせた結果がHanteoの声明です
原因は全部SM
秋夕明けで問い合わせ殺到したんだろうね。悪いのはSM。
POPUPも2形態のみで2日目に在庫切れ、海外も未入荷続出で1人2枚までの制限あり。日本も4日目にタワレコ入荷したけど2形態のみで、結果トレカ製造ミス発覚による遅延判明。中華不買はそこまで強くないけど過去15万弱買ってたこと考えるとイリチルには大きいかも。でもそんな中よく頑張ってるよ。
そーだよね!
数字大事だけど、それでもよくやってると思う
中華買ってもテヨンバーはソロに振ってるしマクドンのオタクもドリムと割れるからもし買ってたとしてもイリチル全体で10万枚いかないよ
それでも中華なしに150万枚はイリチルの人気の底力だよね
DAY 1からDAY 7までの推移見てると
DAY 7からの方が売り上げ良さそう
何が原因で初動が遅れるグルなんだろ
イリチル人気落とすための故意と言われているSMの在庫管理
予約もさせない
実際Hanteoだけで160万枚はけてるからcircleで200万枚予約は絶対確実なのにドリムで出す記事をイリチルでは絶対出さない
いや今年他のSMグループ2ヶ所も納入遅延起こしてるから体制の問題かと
5日目まで熱烈なファンは生きた心地がしなかっただろう