TXT x ジョナス・ブラザーズ 「Do It Like That」MV公開
「TXT(Tomorrow x Together)」が、「ジョナス・ブラザーズ」とコラボ。7日13時、「Do It Like That」をリリースしました。

「ジョナス・ブラザーズ」はアメリカのポップバンド。米Billboard「Hot100」初登場1位を記録したヒット曲「Sucker」を含め、通算26曲で「Hot100」入りを達成。メインアルバムチャート「Billboard 200」にはこれまで10枚のアルバムをチャートインさせています。
2組のコラボ曲「Do It Like That」は夏の雰囲気が感じられるサマーソング。 リズミカルで中毒性の強いトップラインで繰り広げられる2組の清涼な歌唱は、リスナーたちにまるで休養地にいるかのような気分を伝えます。
やばい、めっちゃいい
トゥバらしさとジョナブラらしさがあってカッコいい!!爽やかなで聞いてて楽しいアップテンポの曲だな〜このコラボ大優勝すぎる。中毒性もあってめっちゃ好みです
やはりコラボ芸人の後輩
爽やかだし聞きやすいしMVめっちゃ楽しそうで好き!
ライアン・テダーがTXTと制作をしてた時になぜジョナスブラザーズに急遽一緒にやらないかと連絡をしたか少し分かるかもね。
声や雰囲気の親和性が良くて凄く合ってると思いました。
あと最初は白背景だけのMVはどうかと思ってましたがこれもこれで際立って良い
ライアン テダーはYG経由。
呆れるわ!HYBE
これはいい、TxTのファンじゃないけど凄い良い。ヒップホップゴリゴリのグループより全然いい。
ハイブ信者はハイブのグルは全力で褒めるね
ハイブ信者じゃないけどこれはいいと思った
なぜ背景が全部白なのですか?販売成績が落ちて他のグループに比べて予算を多く配分されなかったんだね。
なんでそういう発想になるの可哀想
完全同意
だよね。
もちろん背景白なのが不満なのも本人の自由だし構わないんだけど、
白だからこそ本人達も引き立つし、
普通に成績落ちて予算が少ないはない。
発想貧乏だよね。
まず販売成績は上がってるんだよね。
背景が全部白な理由は憶測だけど時間のなさも関係あると思う。
このコラボ自体急遽決まってコラボ決定から公開までに1ヶ月もない。
各自白セット背景で撮影してジョナスブラザーズとtxtをあとあと合成って感じかな。
可哀想な思考回路
txtは多忙でスケジュール詰め詰め。mvを撮る時間もなくて、急遽コラボが決まったから、韓国に戻った1週間の間にmvが作られたんだよ。その1週間の中でもスケジュール結構あったから、ほんとに時間が取れなかった感じ
米ビルボードホット100たまに聴くけど
同じようなイケてるだけのGOMIばっかりだからなマジで
イケGOMI イケGOMI カントリー イケGOMI イケGOMI カントリー
毎回こんなランキング 洋楽終わってる
アメリカ人って音楽に興味あんのかな?
あいつらイケてればなんでもいいんだろ
あと保守老人がカントリー聴いてるだけ
人が作った音楽に対してゴミは酷い。作詞作曲の知識がないそんなこと言ったらダメだよ。洋楽聞いてる若者いないって決めつけないでもらえます?大事なことはあなたに評価されるのではなく世界的に評価されていること。
こういう人見てて思うんだけど自分も世界的にヒットする曲が作れるの?
音楽がわかってない人が書いた文章だよね。
ふつーに洋楽ってかっこいい曲多いよ。
若者だけど私聴く。
日本人って感じのコメント。英語わからなくて何歌ってるか分かんないだけでは!
なんか音楽を知ったかぶりしてるみたいで嫌…
あっちの人たちはごちゃごちゃしてうるさい音楽よりもシンプルなべ―スサウンドで聴きやすい音楽を好みます
次回は普通のカムバもこの路線でいいかもしれませんね(^_^*)
ユニリス37,831
音盤も出てないし、全部英語。本格的なカムバじゃないしね。ゆにリスはそこら辺のナムジャの本格的なカムバとかわらん
爽やかだし聴きやすいーーー!!!






最高すぎる
ちゅにいいいいい!!!!!!
ちゅにいいいいい!!!!!!
イケメンすぎるわん