パンシヒョク、経済フォーラム講演キャンセルに…IPO詐欺事件で、金融当局が検察に告発方針


HYBEパン・シヒョク」議長の講演がキャンセルされています。「HYBE」の上場時の取引について、金融当局が検察に告発する方針と伝えられています。

7月16日から19日まで済州島では、韓国経済人協会(韓経協)主催の「韓経協経営者済州夏季フォーラム」が開催される。「パン・シヒョク」はここに、講演者として出席する予定でした。講演のタイトルは「K-POP危機と挑戦:持続可能な成長のためのHIVEのグローバル拡張を中心に」で、約50分間進行される予定だった。

しかし、フォーラム公式サイトでは、講演者が差し替えられている。「パン・シヒョク」議長の代わりにイ・ジェサン代表が講演者として掲載されています。


理由については、発表されていない。ただ、金融当局が「パン・シヒョク」を来週、資本市場法上の詐欺的不正取引の疑いで検察に告発することを決めている中で起きたことで、その件との関連性が指摘されている。証券先物委員会が16日に開催する定例会議で、告発の是非を最終判断する。

パン議長には2019年、HYBE投資家に対して「新規株式公開(IPO)計画はない」と偽って保有株を、売却させた疑いが浮上。翌年(2020年)10月、HYBEは上場した。売却先は、パン議長の知人が設立したプライベートエクイティブファンド(PEF)だった。議長は、このPEFと投資利益の30%を共有する契約を結び、約4000億ウォンを受けとったとみられています。彼らの契約は上場過程の証券申告書に記載されなかった。

現行の資本市場法によると、違法行為で得たり回避した利益が50億ウォンを超える場合、無期または5年以上の懲役に処せられる。

(「パンシヒョク」IPO詐欺事件 – 金融当局、検察に告発方針…無期or5年以上懲役の恐れ)
(「パンシヒョク」IPO詐欺事件、HYBE声明「調査に協力、法律遵守している」- 金融当局、検察告発方針うけ)


Subscribe
guest


57 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る