Cravity、TXT(ボムギュ)パクリ疑惑…担当者が釈明「ビッグヒットに説明した、ティーザー酷似はコピーではない」
23日に、2ndフルアルバム「Dare to Crave」をリリースする、「Cravity(クレビティ)」。それを控えて、ティーザー画像が公開中ですが、それについて「TXT(Tomorrow x Together)」との類似性を指摘する声が出ています。
左は、わずか3カ月前(今年3月)に公開された、ボムギュ「Panic」のコンセプト画像。右はCravity。アイテムと構図の酷似が、1枚ではなく複数枚にわたって、みられています。
Moaからは当然のように、「パクリ」指摘が噴出すると、Crabity担当ディレクターがInstagramを通じて、釈明しています
Raktaは「6月17日に公開されたCRAVITYコンセプトフォトの一部カットが、BEOMGYUのPanicコンセプトフォトと似ているというお話をいただきコメントを残してみます」「私も誤解を残したくないので、BEOMGYUの所属事務所であるビッグヒットミュージックに該当企画案を伝達し、企画タイムライン上、CRAVITYのアルバムがBEOMGYUのPanicをコピーすることが不可能だったことを確認しました」ー
続けて「2つの作業の企画が大きく異なっていましたが、その結果物の一部のカットが誤解を招いたことについては、心から遺憾の意を表します。
ボムギュさんを含めたTXT、そして私と新しい作業を一緒にしてくれたCRAVITYに関心と応援をお願いします」と綴っています。
「コピーすることは不可能」とパクりを否定した格好ですが、SNSを見ると、TXTファンは納得いっていないようです。
▶(「2025ソウル歌謡大賞」受賞者一覧:I-DLE大賞、TXT3冠)
▶(HYBEビッヒ「新男性グループ」、8月デビューへ!TXT以来)