IVE x ルセラに明暗、個人広告で格差…K-POP第4世代ヨドル、広告契約数ランキング:ウォニョン14社、ルセラ, エンミは後塵「チェウォン 1社だけ…」
現在K-POPの主役となっている、「第4世代女性アイドル」。その広告起用社数が、韓国オンライン・コミュニティにまとめられ、注目されています。
テーブルには、IVE, aespa, NMIXX, Le Sserafimのメンバーと契約を結ぶ企業が掲載。一番左カラムには、コスメやアパレルなどの分野が記されている。そのローには、企業や商品のロゴ。グループ単位ではなく、個人ベースで契約している企業・商品のみが記載されています。
圧倒的に企業ロゴ数が多いのは、IVEの2人。「ウォニョン」はハイブランド(MiuMiu)から、酒類(ジムビーム), コスメ(Innisfre, Amuse), ヘアケア(Kerastase), 家電(Dyson), 金融(ウリィ銀行)まで広い分野の企業と契約。幅広い層に支持されていることがうかがえます。
「ユジン」もそれに劣らない活躍ぶり。IZ*ONE時代から人気の2人で、韓国内での浸透具合が感じられます。
aespaはアパレルや飲料分野で、多くの広告契約を結んでいる。NMIXXヘウォンは食品飲料・ドラッグ分野で4社と契約。
一方、ソリュン, Le Sserafim宮脇咲良, チェウォンには、空欄が目立っています。グループ人気では大差はない印象ですが、韓国内の個人人気においては、IVE, aespaの後塵を拝しているようです。
韓国オンライン・コミュニティでは、様々な反応が寄せられています。

▼「キムチェウォンは人気があるって聞いたけど、どうして一つなの」
▼「広告は顔とスタイルが重要だ」
▼「コメントがなんでこんなに怒ってるのかと思ったら ㅋㅋㅋㅋルセラフィムの広告現況、凄惨だな」
▼「Le Sserafimは本当に大型ドルなのかㅋㅋㅋㅋ 」
▼「ルセラフィムのファンたちはあんな現状なのに、チャンウォニョンに劣等感爆発」
▼「こうしている時にも、また誰かの広告が追加されたという」
▼「いつもウォニョンがCM取ると、他ドルの比較文が上がってくる」
▼「この子のファンたちにうんざりだよ、本当に」
▼「ニュージーンズは言及さえない文なのに何を見てバニーズが書いた文だと言うの?」
▼「チェウォン、ジムビーム、チャンウォニョンに奪われたのㅋㅋㅋ」
▶(「ウォニョン」企業モデル契約数、16件に!新たに健康ドリンク「Better」に起用)
▶(ウォニョン、「Dashing Diva」2025新モデルに就任)