KCON謝罪、「シュシュ女」騒動で…「運営スタッフへの教育強化に努める」
「KCON JAPAN 2025」が9日から11日に、日本・幕張メッセにて開催。その「ゼロベースワン」接触イベントにおいて、強引で拙速な「剥がし」が問題に。映像は現在までに「1.5億回ビュー」を記録、大きな物議をかもしています。
意味もなくオタク急かして笑ってるスタッフを二度と雇わないで下さいpic.twitter.com/bvrNzfKETU https://t.co/M2IV52JfEE
— まみ子 (@xz74p) May 11, 2025
これを受けて、KCON側が謝罪しています。
公式サイトを通じて、「一部の回における運営スタッフの対応につき、アーティストおよびファンの皆様のご心配、ご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます」、「ご指摘いただいた点も踏まえ、今後ともより一層丁寧なサービスを提供できるよう、スタッフへの教育や運営プロセスの強化に努めてまいります」「改めまして、深くお詫び申し上げます」と伝えました。
ファンの批判の矛先は、運営だけではなく、実際にファンに対して「剥がし」行為を行ったスタッフに向けられている。特に、「シュシュ女」と呼ばれる女性スタッフについては、ファンの背中を押す姿が映像に捉えられており、強い批判に晒され、名前や顔などを特定する動きにもつながっています。
(KCONミーグリ、剥がし早すぎ!「ゼベンワン」ファン、スタッフ「シュシュ女」に怒り…動画1日で1億再生)
Xでは“仕事なんだから仕方ない”という擁護も見かけますが、
通常の“剥がしスタッフ”との比較映像をご覧ください。
お見送り会はお金払って参加してるんですし、
ファンや外野から不満が出てもわかる気はします。
皆さんはどう思われますか?#シュシュ女 #ZEROBASEONE pic.twitter.com/vfUidc2xQy— 藍染ガレソの悲報(フォローよろちく (@aigare01) May 12, 2025