Hearts2Hearts、アメリカ初パフォ!+ステラ、流暢な英語披露


米音楽イベント「iHeartRadio Wango Tango」が10日、米カリフォルニア州ハンティントンビーチにて開催。「Hearts2Hearts」が出演、デビュー曲「The Chase」を披露しています。

Hearts2Heartsは今年2月にデビューしたばかりの、SMガールズグループ。アメリカでパフォーマンスを披露するのは、今回が初めてです。


メンバー達はインタビューにも登場。「ステラ」が流暢な英語を披露し、英語圏K-POPで好評です。「ステラ」は4~5歳の時にカナダに移り、現地で学生時代を過ごしたといいます。


「iHeartRadio Wango Tango」は、KIIS-FM主催のコンサートイベント。今年はNMIXX, KATSEYEも出演しています。

YouTube video


Subscribe
guest


9 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る
wwww

デビューしてすべての舞台が口パク どの意味ですごいな。

苦笑笑笑

機内モードのオンオフでいいね工作しないでください

かわは

最近はもう2言語喋れるメンバーがいて当たり前の風潮あるよね、みんなハイスペックですごいな〜

とほかみえみため

英語できるメンバーがいるのは心強いよな🤗

トマト

このグループいつ見てもダンスの揃い方がすごい

Winter

メンバーがステラの名前を呼ぶときとか、自己紹介ときの「Stella」の発音がすごく好きです!

シャムおじ

ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。俺はやっぱ。凄いなあと思うなあ。 サムネも作れるしさ、曲も作れちゃうし、ほんでー動画も編集できるでしょ? ほんでー、さらには小説も執筆してるって? ほんでー、撮影・収録も一人でやってるって? なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。 そういうクリエイティブな人はなっかなかいないと思うよ。

BAM

ステラの声はいい感じ

デバク運営仕事してください

キモ