JYP、偽メールに注意喚起「絶対にクリックしないで」
JYPエンターテインメントが、偽メールについて、注意喚起しています。
JYPは26日、公式サイトを通じて「最近、当社の法律代理人を詐称したEメールが無断で流布している」とし、「該当Eメールは『著作権および知的財産権侵害』を主張し、添付ファイルのクリックを誘導して悪性コードが設置されるように構成されている」と明らかにしました。
さらに「このようなメールを受け取った場合、添付ファイルやリンクは絶対にクリックせず、直ちに削除してほしい」とし、「類似被害防止のために持続的に対応中であり、このような詐称メールによる被害が発生しないよう格別な注意をお願いする」と伝えました。
JYPは昨年9月にも、「最近JYPを詐称した虚偽採用メールが流布している」「JYPまたは国内外採用代行会社と詐称して音楽アルバム順位上昇、レビュー作成、いいねクリックなどの業務をエサに高収益を約束し連絡を誘導している」と、注意を呼び掛けています。
(JYP、ミャンマー地震で3000万円寄付「被災者支援、日常回復を願う」)