「NewJeans」との広告大使契約を延長しない方針を決めた、という報道について、仁川空港税関が否定しています。
仁川空港税関の関係者は「契約終了日が近づくにつれ、NewJeansと対話を通じて延長するかどうかを検討する。仁川空港に掲げられたバナー写真も撤収したことはなく、計画もない。バナー撤去は事実と異なる」と明らかにしました。
これに先立って、あるメディアは「関税庁仁川空港税関がNewJeansとの広報大使委嘱契約(1年)を更新せずに、終了することにした」「これに伴い、入国場に設置されていたNewJeansバナーも撤去した」と報じていました。
「NewJeans」には最近、独自活動を禁止する「仮処分」判断が出ています。裁判所は「NewJeans5人は、Adorの事前承認や同意なしに、芸能活動をしてはならない」と決定。仮処分決定の効力は、本訴訟の判決が出るまで維持される。独自活動に大きなブレーキがかかっています。
(NewJeans、「仁川空港」からバナー撤去….広報大使契約終了)
(弁護士、NewJeansを痛烈批判「駄々こねる子供…主張に根拠なし、Fifty Fifty以下の道徳心」)