in

The Boyzファン「花輪」デモ → One Hundredぞんざい撤去


「ワンハンドレッド」と、KBSとの対立が「The Boyz」に波及。そのファンが「花輪」デモを実施。それが、ぞんざいに撤去されています。

デモ主催側は「The Boyzの放送出演のための総攻が10日から始まる」「ワンハンドレッドはKBSボイコットを撤回したが、SBS人気歌謡に対するボイコットは相変わらずの状況であり、この過程で発生した被害と不透明で感情的な対応にファンの怒りは相変わらず」。

また「特にThe Boyzは該当事件と直接的な関連がないにもかかわらず不必要なボイコットに利用され3rdフルアルバムカムバック過程が順調でない状況」「これまで行われたワンハンドレッドの無責任で無能な行動に強硬な立場を伝えようと予定通り謹弔花輪およびトラックデモを進行」「アーティストではない所属会社の誤った決定と運営方式に対する責任を明確に問い、これ以上の被害がないようメッセージを伝える」。


この声明通り10日、「ワンハンドレッド」社屋前には「花輪」が登場。ファンは屋外集会の申請を当局に提出したあと、デモを行ったと主張。しかし、「花輪」は事務所側によって撤去されることに。その撤去の仕方は、立てかけていたものをぞんざいに倒す形で、デモ主催者が怒りの声明を出しています。

主催者「会社の嘆願を受けて出動した区庁職員が現場を確認したが、特別な問題がないとし撤収しました。以後、チャ・ガウォン会長の指示で男性2人が花輪を倒し毀損することが発生し、彼らは「会社に請求するならば請求しろ。立て直してもまた壊す」と言った。実際、再建された花輪を再び毀損しました」「財物損壊罪で警察に申告したが、総隊を業務妨害罪で告訴するという話をし、担当情報官が申告撤回を薦めました」。


「The Boyz」は昨年末に、ISTから「ワンハンドレッド」に移籍。最近、その傘下レーベル(INB100)所属するEXO「シウミン」が、「ミューバン」出演を拒否される騒動が発生。その対抗措置として、「ワンハンドレッド」が他所属アーティストのボイコットに乗り出していました。

▶(シウミン「ミューバン出演拒否」で対抗措置….リムジンサービス収録ボイコット….ワンハンドレッド vs KBS(SM)対立激化)
▶(EXOシウミン、「Mカ」「インガ」も出演拒否か….ミューバンに続いて – SMとの法的争いネックに)


Subscribe
guest


26 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る