in

Hearts2Hearts, KiiiKiiiデビュー曲、IZM「3点」まずまず評価


SMエンタと、スターシップの新ガールズグループ「Hearts2Hearts」、「KiiiKiii」。2月24日に同日・同時刻リリースされたデビュー曲について、韓国の有名批評サイト「IZM」がレビューを掲載。辛口で知られる同メディアは、5点満点中「3点」とまずまずの評点をつけています。

「Hearts2Hearts(ハツハ, ハトゥハ)」のデビュー曲「The chase」について、「SMがaespa以後、4年3か月ぶりに新しく披露したガールズグループはボーカルを隠している。歌唱力を全て表に出さず、連音で詠むように無心に吐き出しながら、大衆に自分たちの神秘感と期待感を充電させる。デビュー曲「The chase」は、R&Bスタイルのもう一つの収録曲「Butterflies」と差別化された訴求力を所有しているが、8人のメンバーの音色と個性は明確に表さずに次を期待させる」ー

続けて「英国3人組ガールズグループFloのメンバー3人、SMのハウス作曲家ケンジなどが共同で作曲した「The chase」は、プレコーラスやメロディーフックよりVerse(Aメロ, Bメロ)がもっと良い。非凡な構成を持っているが、曲の統一性は乱れ、変曲点が多いブリッジと主要メロディーは歌の鑑賞と没入を蝕む。グループへの好奇心を象徴する導入部のシンセサイザーベースと、パステルトーンのボーカルラインは謎めいたHearts2Heartsのアイデンティティだけを象徴する」。

YouTube video


KiiiKiii(キキ)については、「中軸打線の起用は無理だとしても、先発ラインナップとしてはそれなりの戦力だ。まず、志向点を照らす軽い残像と、重量あるシンセサイザーが相互補完関係にあるにもかかわらず、調和せず、長短と高低の空白を残す。音と展開も、約10年前の海外女性ソロポップ歌手の典型を追うだけだ」ー

続けて「それでも「I Do Me」は自然に進行される理由は、メンバーたちの功績が大きい。各自の役割に埋没せず、調和して入り混じったキヤとイソル、スイの安定感が空欄を余韻で埋めるためだ。個性あるディスコリズムのドラムと調和して、一層豊かなミュージックビデオはおまけ。何より新人アイドルグループの中毒性のばらまき式デビュー作と対極にあって喜ばしい」。

YouTube video



Subscribe
guest


51 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る