Hearts2Hearts、デビュー曲ダンプラ映像公開!「The Chase」
SM新ガールズグループ「Hearts2Hearts(ハツハ, ハトゥハ)」。そのデビュー曲「The Chase」のダンスプラクティス映像が公開されました。
振付は、Mood Dok, Lachika, Kiel Tutinが担当。練習期間について、イアンは「5カ月」とし「寝てご飯を食べる時間以外は全て練習した」と述べています。その効果なのでしょうか、K-POPファンからはシンクロ率の高さを称賛する声が散見されています。

(「イェオン隠し?」Hearts2Hearts、フォーメ議論呼ぶ….「曲ほとんどで見えない」)
(Hearts2Hearts、リレーダンス初登場!デビュー曲「The Chase」披露)
>今回のツアースケジュールをみると、1カ月に、約20公演も予定。すべて日本公演。
わろたけど、本当にもう日本てKPOPのある意味最後の頼みの綱みたいな感じだしな
KPOP熱がまだ保ってられる、韓国から近い、円は落ちたけどそれでもボッタで値付けして割とどうにかなる、しょぼいファンミファンコン連発で誤魔化せる、やれる箱がホールからアリーナ、ドームまでむちゃ充実してる国…
ほんとファンミファンコンという手抜き集金文化、そろそろやめようぜ、しょうもない
行くバカ女がいる限り金稼ぎに来るよ
そうやって文句言うけど結局金払っちゃうから日本に出稼ぎにくるんだよ
「アルバムを出してカムバックして活動した後、ツアーをしてこそファン流入が増える。カムバックもしないでツアー/ファンミーだけを続けると、ファンは増えない」ごもっとも。新曲が出ないでコンサートとかファンミしまくっても、新規は増えないよね
日本の地下アイドルみたい
そりゃあんな公演数されたらトゥメ金欠なるよなwww
2年ちょっと日本だけで約90公演、約100万人動員してるし夏はファンミーティング、冬はライブって同じサイクルで回ってるし、1日2公演とかあるからもう会いに行くの飽きてくる笑笑
他グルだと「やったなぁ〜日本くる!ドキドキ!!」って感じだけど、トレジャーは「うん。だろーね。金ないわー」ってくらいの感覚になって来てるからだいぶ麻痺してるし、あんだけ公演数やってたら空席出るよなーって思う。
人気がない訳じゃないんだけどね。Googleトレンドも同世代のトゥバやエナプより日本だと上だし、単純に公演数の多さが原因よね
飽きるとか言っちゃったけど同じゲームやっててもトゥメが沢山来てくれるのは、君たちのトークの面白さと芸人魂のお陰だよ。今日もベビタッピとかゴミ野郎のくだり面白かったよ。みんな日本語上達してて凄いし沢山勉強してて偉いよ
お金ないから次は夜行バスで行くね
カムバもミリオン絶対いこうね
それだけ公演してたらGoogleトレンド上なの当たり前だと思ってた
そしてライブはTREASURE最高だから本国カムバさせない事務所が悪い
流石にこの写真の撮り方は悪意があるけど。この写真は最後に追加された有明公演で、初日の昼公演。2日目の今日は4階まで埋まってたし、来週の福岡や終えた公演はSOLDOUTも多数あった。
ただ、TREASUREは最高なのに事務所がアーティストの足引っ張りすぎてる事は本当腹立つw
この手の開演前ガラガラ画像は、開演何分前かも書いてないことがほとんどだから(書いてても本当とは限らない)、信じないことにしてます。
マジでやりすぎだと思う
それなー
1ヶ月に20公演ってメンバーたちの体調が心配。大丈夫なのかな。
大丈夫だとおもう
シンプルにtreasureってなんで韓国カムバしないの?
treasureがしないっていうかYGね。
昔からこれだし変える気ないんだと思う。ただKPOPも時代は変わってきてるし、その時代に合わせた売り方しないと人気は出ない。
ただただ事務所が無能で足引っ張ってる
需要ないから
シャイニングソロとかも本人達露骨にいやがってたし何で本人達が疲弊することばかりやらせるんだよ。20公演はキツいだろ・・・
ベビモンもすでにファンミたくさんやってるイメージなんだけど、そうでもない?
結局どんだけ空席があっても利益出る限りは続けるんだろうねどう言われようと。
日本のファンがボイコットでもすれば変わるかもしれないけどって思うけど
まあしないんやろね。
イル活芸人