in

テンアジア「NewJeans両親」に反論!「記者の実名を挙げて脅迫した、非常識」


「所属事務所HYBE傘下Adorとの契約を解除する」と一方的に宣言した「NewJeans」。7日、新グループ名「NJZ」も発表。メンバー達は事務所についても「エージェントもまもなくできる予定」と述べていました。

その移籍先について、テンアジアは14日「BANA(Beasts And Natives Alike)」をあげて、「NewJeansが最近BANAに芸能活動管理を一任した」と報じました。

この報道に、メンバー達の両親が反発。「事実無根」と否定した上で、「虚偽事実流布を持続的に行うテンアジアに対して、言論仲裁委員会提訴および強力な刑事対応をする予定」と、強く抗議。また、「イ・ミンギョン記者は虚偽事実流布に対する責任を法的に全うすることを願います」と、記者の個人名にも言及。

これに、テンアジアが反論しています。
テンアジアは「大衆の関心事を取材して報道するのがマスコミの役目だ。韓国憲法は、言論の自由を保障している」「マスコミの報道が気に入らないと記者の実名を公開的に取り上げて脅迫するのは常識外の行動だ」と反発。


移籍記事については、「歌謡界関係者証言を多数確認した」として、「BANAにはNewJeansと作業をしたプロデューサーがいて、2人が協力する可能性が十分にあると本誌は判断した。BANAに席を移すと断言したわけではない」「NewJeansがどんな企画会社と協力するかは大衆の正当な関心事であり、これに対する歌謡界の雰囲気を報道するのはメディアの通常的な役割だ」。

同メディアは「マスコミの役割に対する理解と尊重が必要だ。マスコミが自分たちの気に入る内容だけを報道することを望んではならない。好まない報道が出たからといって、該当記者の社会的評判を毀損しかねない書き込みをネットに掲載する人は、情報通信網法によって処罰される可能性があるという点を留意してほしい」と、両親に警告しています。

(韓国オンライン・コミュニティの反応)

▼「ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ」
▼「この人が怒った理由は、この人がテンアジア報道局の一番上にいる子だから、言中委に上がると、この人も一緒に出てこなければならない」
▼「タイトルだけ見れば誰が書いたのかもう分かる···」
▼「記事だけ見れば記者がご両親を脅迫しているようだ」
▼「言論の自由があることは、個人情報や虚偽事実を自由に流布していいわけではないはずだが」
▼「あの話をジイェがするかね」
▼「タイトルにBANAと手を組んだと言っておいて、 断言した訳じゃないって」
▼「ジイェやー、次はお前だよ」

(NewJeans両親、テンアジアに抗議….「BANA」移籍報道に「虚偽事実、刑事告訴で対応」)
(NewJeansミンジ、韓国メディアへの不満吐露「私たちの声を聞いてくれない」…発言に賛否)


Subscribe
guest
107 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る