in

NewJeansハニ、グッチ日本イベントに出席!脱HYBEの可能性高まる中


NewJeansハニ」が20日、日本で開かれた「グッチ・ビューティ」のイベントに出席しています。

YouTube video


ハニは2022年10月、イタリアの高級ブランド「GUCCI(グッチ)」のアンバサダーに就任。9月に行われた「ミラノコレクション」にも出席するなど、現在も契約は続いているよう。しかし、グループは最近、所属事務所HYBE傘下レーベルとの対立で、専属契約解除訴訟も辞さない姿勢を見せている。脱HYBEとなった場合、アンバサダー契約にも影響が及びそうです。

▶(ミンヒジン、HYBEと決別!Ador取締役を辞任「NewJeans守ろうと努力したが…」)
▶(ハニ、大賞スピーチ「いつまでNewJeansか分からないが…」+「第1回KGMA」1日目受賞者一覧)


Subscribe
guest


21 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る
とほかみえみため

確かにアンバサダー契約もどうなるか気になる🤔

んごんご

自然体でかわいい💓ハニちゃん応援しますよ〜!

zest

ハイブなんていなくともやっていける証拠だ。

ハニー

ショートのハニはカワウソみたいで可愛い

あいとん

バンタンのほうは気まずくていないんだな
今ごろパンのコネでアメリカで売り込んでる

さいち

当たり前になりつつあるけど、日本語喋ってるの凄いな

uzi50

草間彌生さんに似てる 😁

ゆーにゃ(77歳 イケメンゲイアメリカ人)

少女のグレタ・トゥーンベリが涙を流したからといって
CO2地球温暖化説に科学的な影響があるわけではない

人気アイドルが涙を流したからといって
主張の正当性に影響があるわけではない

人は涙を流す”か弱い者”の味方をしたくなる
しかしそれは正誤や真偽とは切り離さなければならない

この記事と関係ないですけど最近なんでそんなに頑張ってるんですか

ラッパ飲み

1番客観視できてなくて感情的なのはあなたでは…

adefもそうですが同じ書き込みをくり返す時点で程度はかなり低い

ある程度の知的好奇心があれば新しい表現や異なる視点での書き込みに挑戦しようと思いますから

したり顔のどっちもどっち論なんざ今時パボでも出来る

結局、いい歳して政治的姿勢を何も身につけなかったという事なんでしょう

自民党が望むB層のあるべき姿です

オータム

最初は愉快犯なのかと思ってたんですが
マジっぽいのが伝わってきて恐ろしいですね
確かにほぼコピペを偏執的に書き込むのはアデフそのもの
自民党の望み通り生きてる感は半端ないですね
下でハニと自分を同列に扱っててマジで呆れました。というかコワイ・・・

こころ

ハッシュタグがヘニになっとるよ

ゆーにゃ(77歳 イケメンゲイアメリカ人)

人は好きな人間を信じたくなり
嫌いな人間を信じたくなくなる

ハニが好きだから信じたくなり
ゆーにゃが嫌いだから信じたくなくなる

しかしそれはどっちが正しいかには関係がないんですよね
人間っておもしろいですね

修正 4 か月 前 by ゆーにゃ(77歳 イケメンゲイアメリカ人)
ベロチュー

僕はゆーにゃが好き
付き合いたいと思ってる(///∇///) 

雑食おた

ゆーにゃが嫌いだから信じてないんじゃなくて、意見が気持ち悪いからゆーにゃ嫌われてるんだよ
平気でアイドルのアンチコメはするくせに、パンはいじめるな!ってとーっても気持ち悪いもん
名前は好きだよゆーにゃ

他人が「ゆーにゃが嫌い」になる理由を自分で深く探求すれば変われるのに

同じ生活習慣とは言え好きな食べ物を変えろと言ってる訳ではなくキーボードの押し順を変えろと言ってるだけ

何のダメージもないし私生活に何の支障もない

正しさに関してそんな浅い理解で人間の本当のおもしろさが分かるとは思えん

ピーター・シンガーの『実践の倫理』でも読め