ミンヒジン、Ador代表復帰へ動く – 裁判所に仮処分申請
8月末に、HYBEによってAdor代表職から電撃解任された「ミン・ヒジン」。復帰に向けて、法的対応に乗り出しています。
ミン・ヒジン前代表側は9月13日「前代表は今日ソウル中央地方裁判所に『Ador臨時株主総会招集およびAdor社内取締役再選任のための仮処分申請』をした」と明らかにしました。
前代表側は「代表取締役解任は株主間契約に違反することであり、裁判所の議決権行使禁止仮処分決定にも反すること」「11月2日前までにAdor取締役再選任のための臨時株主総会が必要な点、裁判所の仮処分審理期間を考慮して前代表をAdorの取締役に再選任した後、代表取締役に選任しろという趣旨で仮処分申請をすることになった」と説明。
ミン・ヒジン前代表側は「HYBEは継続的な契約違反行為と業務妨害、名誉毀損と侮辱などを止め、AdorとNewJeansの未来のための合理的な経営判断をすることを願う」と伝えています。
▶(“代表解任”ミンヒジン、仮処分申請 → HYBE「Ador独自決定、株主間契約とは無関係」)
HYBEは先月27日、NewJeansのメインプロデューサー「ミン・ヒジン」氏を、Ador代表職から解任。HYBEは「NewJeansのプロデューシング業務はそのまま引き受けることになる」と発表しましたが、ミン氏側は「自分の意思とは関係のない、一方的な人事」「プロデューシング継続について、同意していない」と反発していました。
最近、NewJeansのメンバー達もHYBEに対して「私たちが望むのはミン・ヒジン代表が代表を務める、経営とプロデューシングが統合された本来のAdor」とし、「パン議長とHYBEは25日までに本来のAdorに復帰させる賢明な決定をしてほしい」と要求。デッドラインを設けていることから、もし要求が受け入れられない場合、専属契約解除訴訟に乗り出すのではないかとの見方が業界内で広がっています。今年4月から続く「ミン・ヒジン」騒動は、新たな局面を迎えています。
▶(NewJeans緊急配信「ミンヒジン代表復帰、HYBEに要求….25日までに」)
▶(“電撃解任”ミンヒジン、HYBEと対決姿勢「私にも計画ある、死ぬ気でやってみる」)
どのような結末を迎えたとしても支持します。
私も
同じく
わたしも
もちろん私も
応援してくよ。
やっちゃえMINSAN
www
ニュジ解散!w
ハイブ解体!w
パン解任!
1度目の仮処分申請が認められたのにHYBEは無視して解任した訳だけだからこれも通りそうだけどそんな簡単な話ではないのかな。
ニュジの明るい未来を願ってる。マジでHYBE陣営やり方汚すぎGo to hell.
本当にHYBE内部にアンチがいるんじゃないかと思うくらい対応力が悪い。
これまでHYBEのヨジャが人気なのって、
世間がHYBEに良いイメージを持っていたからというのもあると思う
(アーティストやクリエイターを大事にする、新鋭企業のイメージ)
確かにこれだけ厳しい競争社会だから、お人よしではやっていけないのはその通りだと思う。
ただ、これまでのHYBEのイメージが、今回のゴタゴタで崩れていっているんだよ。
自ら崩している。
HYBEも裏切られていい気分ではないのはその通りだと思う。
だけど、今回の件でミンさんがこれまでのように背任をしたりすることはできなくなったし、HYBEも良い教訓だと思って、もう和解するしかないよ。
ミンさんをね、代表に戻すことは負けではないよ。
再び軌道に乗せることが勝つことなんだよ。そのためには世間のイメージ回復が本当に大切。
今回のゴタゴタはHYBEが招いたことでもあるんだから、
ファン、アーティスト、クリエイターのことを第一に考えて行動してほしい。
このままじゃ本当に共倒れだよ。ニュジはHYBEのアーティストなのに。
再び軌道に乗せる これが一番大事。ミンヒジンさんと話し合いして、和解して本当に。
内部の統制は今後きちんとやっていけば良い話。HYBEパワーも世間は十分認識してるんだからこの辺でもういいでしょ。。
ミンさんに非があることも世間はもう認識したんだから。
HYBEが良い会社だねってなるには、ニュジたちを笑顔に戻すことが必要。それが他のアーティストのためでもある。
ファンのためにも、寛容さを見せてあげてほしい。。
何やみんな青春してるな?
こんな中にオッサン入ってええんか?
恥ずかしいけどワイもや!
「あららはおじさん」
メモメモφ(..)
私も支持します!
真のNewJeansおじさんだ!!!
ミンヒジンバニズは永遠に復帰待ってます🐰
管理人サムネのチョイスいいじゃん!
ニュージーンズの為にも、
アドアのスタッフの為にも、
ハイブのアイドルの為にも、
先例を作っておかないとね
解任直後から「私も一度死ぬ気で一度やってみる」ってかっこよく宣言してたよね
どんな時も有言実行ミンヒジン応援してます(もちろんそれ以上に無言実行の方が多いとは思うけど)
解任された時はメンタルやられてもおかしくないのに、
あの宣言は本当にかっこよかったね。頼もしいし、応援したくなる。
ニュジの為にもミンヒジンの為にも、ちゃんといい結果になるといいな。
それまでのメディアプレイは今までよりずっとひどいことになりそうだけど、
ニュジにもアドアのスタッフにもなんとか耐えて欲しい。
スポーツソウルの日本版記事にも書いてあるけど、自力で事務所経営してる経営者にしてみればミン・ヒジンが悪いし、HYBEの対応力の無さが今回の事態の悪化を招いてるわけで。。
今まで一社員としてデザインプロデュースしかしたことのない芸術家にいきなり会社経営させたのがダメだったと思う。
「一人5億円もらえばああなる」「神話が崩壊する」NewJeansの“今後”、K-POP業界人はどう見ているのか (msn.com)
メディアプレイはいいから裁判の結果を待ってあげてね
ハイブは「原則通り」やるって昨日言ってなかった?
今回は裁判の結果、ちゃんと受け入れてね
ちゃんと記事を拝見されましたか?
HYBEのメディアプレイなら自分に対する批判が書かれている記事を作成しないと思われますが。
メディア操作、そんなに詳しくないの?
自分に対する批判を巧妙に織り交ぜて相手を攻撃するなんて基本ね
政治の方でよくある作法なのに極端な報道だけがメディアプレイとか、
今2024年だよ?
こういうときに「一人5億円ももらってるのに」ってメディアプレイするためにハイブはニュジの給料流出させたんだよー。案の定日本の情弱ピオナとかは流されてるっぽいね☺️
こんな事で流される人がいるのが驚きだし怖いなぁ、
情報リテラシーは大事にしないとね
この原則通りの原則って一体何ですかね?
悪の組織の十カ条とかそんなんですか?
そのようですね笑
今更過ぎるだろ。経営云々の前にパンシヒョクがミンヒジンHYBEに呼んで代表にしてんだから全部HYBEのマッチポンプじゃん。
パンシヒョクが長として1番問題あるんじゃないの?
>経営者にしてみれば
法律関係者にしてみればハイブが悪いみたいだよ
逆だよ
ミンさんはADORであれだけ利益を上げてたから経営者としても優秀
ハイブが勝てない罪をでっち上げメディアプレイのために訴訟しまくってるからこういうハイブ信者が騙される
あたかもミンさんは問題起こして解任されたんだと無知なハイブ信者は信じ込む
実際は何一つ裁判で認められて無く解雇する正当性はないと言われているのでミンさんは何も悪いことがない
あの会見見て逆に経営者には向いてないなと思ったケド…どちらかというと、超優秀なクリエイター気質。
サムネが神すぎる😭😭😭ニュジちゃん達花道だけ歩こう
あの配信の後にこんな写真を見ると色々思う事はあるよね
ニュジにとって、ミンヒジンにとって、アドアにとって良い結果を願ってるよ
良い写真やね🤗
こんなウルトラCがあるのね。
マジで前例ないだろw
この人生をかけた闘い。
創造と破壊、再構築。
これこそがミンヒジンクリエイティブの集大成、最高傑作になる
解任した後、すぐにビリフ代表の側近を副代表にして
プロデュースとマネジメントを分けると言いながら
プロデュースとマネジメントを兼任する形式にして
ビリフが有利になるようにアドアを再構築して
ミンヒジンにプロデュースを担当して貰うと言いながら
ミンヒジンをどこの部署にも配属しない
ニュジのアルバムの予定もワルツの予定も不透明にして…
この仮処分で全部裏目に出るよ
因果応報だね
チームニュジによるアルバムリリースやワルツ予定の公表、ハイブのあからさまな報復人事、自己矛盾、色んな布石や伏線が回収されそうですね
そうそう、報復人事はあからさまだったよ、
しかもミンヒジンが最初に言ってたアイリット盗作疑惑、
その後にカトクとか、ソース練習生時代とか、話が逸れちゃったけど
ハイブのおかげでアイリット運営の意図がすごくわかりやすくなったよ
これからが伏線回収だね
ここまで今ここまで癒着してるの見ると、いつかビリフと揉めそうだなって感じるの私だけ?
エナプかアイリットが稼げなくなったら普通に切り捨てそう
本人達が可哀想
あっ、それ私も同じこと思いました…。
HYBEとビリフですよね…?
エナプよりアイリットのスタッフとかが起こしそう。
そうですそうです!!!
ビリフ側が不満たまって暴露、とか、稼げなくなってハイブが干し始めてビリフが激怒、とか色々なりそうで心配です…
残念ながらビリフのスタッフは入れ替えが激しくて、
パンの側近とBIGHIT関係者が配属されたこともある
あと代表はパンに絶対服従を誓ってる
エンハは過酷なスケジュールやらされて色々限界だから
そっちが心配になる、守ってくれそうにないから
いつか切り捨てられる可能性はあると思う
諦めたら、そこで試合終了。
…とは外野が安易に言えるようなEASYな状況ではないが…この戦い…ATTENTIONが必要。奇跡おこすよ、これがミンヒジン巻き起こすsuper natural
仮処分の申請の結果を待つまでは大変だろうけど、
その後は in a moment we unite〜
もう少し待って〜
私たちの絆は深い…
こうしてみると、歌詞は意味深だね。
作詞家のGigiはミンヒジンのライターネームだし、
ミンジも歌詞を書いてるね。あとYlva Dinbergさん。
えっGigiさんてミンヒジンなんですか⁈ 知らなかったです。びっくり
ニュジはデビュー曲から作詞に参加させてもらって本当に尊重されてるし、才能豊かだし、ミンヒジン率いる旧Adorは比類なき事務所だったのに…
そう、あの時期に出たスパナチュは意味深長で意味深く、ある意味直球だった。大好きな曲です
私もBubble Gumの時に知ったよ、
デビュー直後の頃はそんなに知られなかったみたい。
ミンヒジンも優秀だし、メンバーたちが歌詞を書いたり
曲を作る為に意見を言える環境というのが本当に素敵だし
他のアイドルたちにとってもそういう環境になって欲しいな。
スパナチュはすごくいい曲だけど
あの時期に出たからこそ感じるものがあると思う。
わたしもあの曲が大好きだよ。
知らんかった・・・
ETAの作詞に参加してるビンジノっていう韓国のラッパーは過去にパンにアイドルグループに誘われて断ってるのも知らない?
なんか整形するの条件で俺のアイドルグループに入らないか?と誘われたらしい
ビンジノはその後「お前の『防弾』にはならねぇよ!」みたいな歌詞のラップ書いてた。Xでドラえもんのアイコンの人が色々教えてくれる
いや、分からないですね
チラッと聞いたような気もしますが忘れました
実際Bubble GumとかRight Nowまではそんなに言われなかった
韓国の方はDittoの頃に話題になってたけど
ジョンハンの入隊とジェイクの空港動画をbakaにして、カラットとエンジンを挑発してたのはバニーズ。ついでにブイとジェニをネタにして煽ってたのもバニーズ
あひょ、あらら等
あひょさんはしらないけど、あららさんはそんな事しないよ
申し訳ないですがブイ派ジェニ派の分類というネタでジェニとセブチメンバーの熱愛疑惑の記事に一度書きましたから煽り云々の部分を除いて事実です
煽りじゃないならセーフなんじゃない?
私だってネタコメくらい投稿するし何も言えないね(笑)
バニかは知らないけど、ジェイクのことで結構いらついたからスクショ撮ってある😃
すいませんがブイとジェニをネタにしたのは私がアーミーかつブリンクだからです(というか雑食KPOPファン)
好きなグループのメンバー同士が付き合ったらもう楽しすぎてネタにして消化したくなりません?
そこら辺のファン心理はどうかご理解いただきたい
好きなグループのメンバー同士が付き合うことをネタにする事って、
「煽ってた」って事になるかな…?
ちょっと大袈裟だね
ここってネタに過敏な人っているよね
見てきたけど、喫煙で大炎上してバッシングされてるジェニの記事に、わざわざ<煙草はVの影響説>とか書いてたよ?
ブリンクに叩かれて苦しい言い訳してたけど。ジェニの炎上に油注ぎたいとしか思えないね。
どっちのファンでもないアンチだよ。
やっぱりね
すぐ見抜かれて指摘されてんじゃん
そういう事を言うなら私の全コメントを調べるべきですな
チェリーピッキングするならその下のケーキも味わって欲しいですね
ダニエルの手紙の「どんな道を選んでも代表と共にしたい」のまっすぐな想い
どんな時も揺るがない5人の連帯
私達はこれからもニュジとミンヒジンをただただ応援します