SM英グループ「Dear Alice」、楽曲の一部初公開!
「SMエンターテインメント」が、英エンタメ企業「MOON & BACK(M&B)」と手を組んで、ボーイズグループを準備中。2日、そのグループ名「Dear Alice」と、メンバーが初公開。
早速、オープンしたばかりの「Xアカウント」に映像がアップ。「Dear Alice」が歌ったとみられる楽曲が使用されており、注目されています。
We went to Seoul to train with some of K-pop's best vocal & dance coaches. It's the craziest, and best, experience we've ever had! 🩵 James, Blaise, Dexter, Reese, Olly#dearalice #jamessharp #dextergreenwood #ollyquinn #blaisenoon #reesecarter pic.twitter.com/QmgsGRH7xM
— Dear Alice (@dearalicemusic) August 1, 2024
Dear Aliceは「K-POPのベストボーカル&ダンスコーチとトレーニングするために、 ソウル行ってきた。とってもクレイジーで、ベストな経験だった」と綴っています。
グループは5人組。Blaise Noon(19), Dexter Greenwood(22), James Sharp(23), Olly Quinn(20), Reese Carter(20)で構成。
メンバー達は100日間にわたってソウルに滞在して、K-POPトレーニングに勤しんだそう。その模様は、「Made in Korea: The K-Pop Experience」として、8月中にBBC OneとBBC iPlayerで放送されます。(全6話)

▼「なんか期待されるよ」
▼「いいじゃん」
▼「90年代のボーイバンド思い出す」
▼「ハンサムではない人いるね。肉も落とさなければならない。どうなるかな」
▼「英国が好きなスタイルだって。太く背の低い」
▼「ボーカルがいいんだけど、 イケメンが······ ない」
▼「歌もオールドで顔も分からない」
▼「バンド音楽みたいに爽やか」
▶(SM英ボーイズグループ「Dear Alice」公開!5人組)
白人ボーイズバンドってゲイ扱いが嫌or恋愛したいから解散のオチが大半だから、長続きするかだけ心配
楽曲良い!!これから期待だ
爽やかやね😁
やっぱ洋楽系歌うのはオリジナルって感じするし東アジア人の平らな声質より似合ってるよな
どうしてもボーイバンドはアジア以外だと短命になりがちだから長続きしますように
ビジュがsmの割には目立たない気がするんだけど向こうの国だとイケメン扱いなのかなorビジュ重要視されないのかな
個人的に1Dを思い出す構成なんだけど1Dはイケメン揃いだったからこのグループの行末が今から気になる
sm はメンバー選抜関わってないから純粋にsm製ってわけではない。イギリス人が選んだイギリス人達だからあっちから見たら可愛いぐらいなんじゃない?1Dも本当にハンサム扱いだったのハリーぐらいだし、
個人的にはめちゃくちゃ人気だった頃のジャスティンビーバーとかも可愛いけど美少年とは思わなかった
結構いい…
けっこう上手くいきそう
ビジュで惹かれる人は今のところいないけど声質に厚みがあって曲は良さそう
歌唱力の心配もないだろうしmv楽しみ
良曲!
坊主の人イケメンじゃない?
白人黒人のKPOPなんて必要ない
ポリコレまじきしょい
K-POPじゃないよな
ポリコレじゃなくて海外ウケでしょ。
多分K-Pop枠で売らないと思うぞ
あくまで所属先がSM関わってるだけみたいな