「ATEEZ(アチズ)」が7月20日、アメリカ・ロサンゼルス「BMO Stadium」にて、ワールドツアー公演を開催。日本のボーイズグループ「BE:FIRST」が前座を務めています。
メンバーはパフォーマンスを披露した後、「これが日本国外で初のパフォーマンス。とても興奮している」「次のアーティストはATEEZ。登場します」「みんな準備いいですか」と述べ、観客を盛り上げています。
Definitely checking them out afterwards!! They were amazing! #BEFIRST #ATEEZ#TowardsTheLight #ATEEZinLA #Will_To_Power pic.twitter.com/2p1JNNcP1V
— (@dyanna_1931) July 21, 2024
今回の公演は「ATEEZ」にとって、「初米国スタジアム公演」。ファンの熱量や期待感はいつも以上に高い。「BE:FIRST」の出演が発表された際には、「ATEEZ」ファンから強い反発の声も聞かれていました。
炎上の背景には、「BE:FIRST」の事務所代表でプロデュースを担当する「SKY-HI」もあるよう。彼はインタビューで度々「K-POP」に言及し、ライバル視したり、そのビジネス手法に批判的な発言をしています。それを知るK-POPファンの間で、評判がよろしくないようです。
その彼が日本から優秀な人材がK-POP界に流出するのを見て危機感を抱き、自腹を切って制作したグループが、「BE:FIRST」。「世界進出」を目標に掲げていますが、Spotifyチャート成績をみると、順調とは言えない状況。グループは現在デビュー3年目で、焦りが出て来ても不思議ではない。そんなタイミングで叶えた初の海外ステージは、K-POPの前座という場になった。
(“スペシャルゲスト”自称グル「BE:FIRST」、TXTとの写真をアップ!)
SKY-HIは何年も前からK-POPにリスペクトを表明してる。
SKY-HIを陥れたい人のデマ
ただの前座のくせにスペシャルゲストとかでかい面してる時点でね
リスペクトがないね
「スペシャルゲスト」は前座の海外表記でよくある表記の仕方です。海外のアーティストはオープニングアクトをよく「スペシャルゲスト」と言います。そしてATEEZ側から出されたリーフレットがスペシャルゲスト表記で、BE:FIRST公式は向こうから提示された表記に従っただけです。
そんなことないです
ただの前座ゲストをスペシャルゲストなんていいません
海外=韓国だと思ってる方ですか?英語圏では普通ですよ。日本の公演でもエド・シーランのワンオク、ウェークエンドの米津玄師、コールドプレイのYOASOBIも、special guest 表記で前座をやってますよ。もちろん本公演には出てきません。
日本公演ならまだわかるけどアメリカ公演はオープニングアクト表記のがふさわしいと思うわ、人様の単コンだしあっちではド無名だし
なんでそうなるww逆www
欧米(アメリカも入ってるよ!)では、前座=オープニングアクトの人たちをスペシャルゲストって書くのが普通
欧米の人気アーティストの日本の公演でも、欧米流にスペシャルゲストって書いてある
だから欧米で人気のATEEZのLA公演で前座をスペシャルゲストって書いても当たり前だってこと
ごめんね、難しかったかな
だから同じ前座扱いな上で表記の印象の話してんだけどwごめんね、難しかったかなw
うん難しいわw
LA公演なのにwww現地のatinyには正しく伝わってんのにwww日本人の印象のためにオープニングアクト表記しろって事?wwwww
単コンだし無名だからこそ、スペシャルゲスト=前座でしょ
海外のスペシャルゲストって
①同じ会社の売り出したいアーティスト連れてく
②チケット売れてないから埋めるために現地の人気アーティスト呼ぶ
③無名だけどお気に入りのアーティスト紹介してあげる
の3パターンくらいだと思うんだけど、今回は圧倒的③じゃん!!むしろATEEZ≫≫≫≫ビファを見せつけられてんだよこっちは!!!
むしろATEEZ≫≫≫≫ビファを見せつけられてんだよこっちは!!!
↑人の単コンなんだから当たり前だし態度デカくて草
そうなの!だからその当たり前を分からない日本のatinyちゃん達が騒いで暴言吐き撒くってるのがヤバいって話
ATEEZ公式はオープニングアクト呼びだけど?
BMOスタジアム公式のアップしてるライブの公式動画の看板にもフライヤーにもスペシャルゲストって書かれてますけど
そもそもアメリカではOAをスペシャルゲストと表記するの普通です
自称と言い張ってるの日本のグル馬鹿にしたい日本人だけですよ
special guest が前座だって分からないatinyちゃん達が騒いでたから公式さんがわざわざ教えてくれたのでは?
普通に使う言葉だし海外のコンサートでは前座がいて当たり前なんだよなー
このSKY-HIって人のことは全く知らないけどこの件はKPOPファンの反応が色々的外れだったと思う
なんでこれに50いいねも付いてるの…?
SKY-HIファンのアカウントでデバクにコメントといいね残しましょう!みたいな晒しでもあって集団で推し駆けてきた?
んなわけないだろ、こんなアングラサイトw
KPOPと共演するのはJPOP(というか自分のプロデュースグループ)を海外に売り込むためって言ってない?
そりゃ共演したKPOPグループのファンは良い気しないでしょ
いくつかのコメントが不自然だね。どこかから集まってきたのだか?be:firstのファンは正気ではない。自分たちだけで勝手にkpopを敵対視し、ライバルのように思っている。いざ韓国では日本のアイドルは認知度がゼロだ。w
アチズとコラボして韓国でも有名になるね〜ってポストしてた花畑ベスティ見かけたw韓国の音楽番組やプラットフォームを利用して世界に売り込みたい日本のアイドルはいるけどね
どこをとってK-popを敵対視と思うの?自分の推し以外を敵対視してるのはそちらでは?良いものは良いと感じる中で、でも推しが一番!でいいじゃないですか。互いに魅力を感じ共鳴し合ったからコラボもしたし、大事なステージに招いたんだと思いますよ。批判が出る事も承知の上で覚悟を持って臨んだと思います。ここまで酷い意見が出るとは思わなかったかも。ファンの民度を信頼してたと思いますよ。
揚げ足とって叩きたいだけの投稿が目立つし、
Xでは◯人予告するし
そちらの界隈の方が正気でないわ
大量のベスティがここに駆けつけてるのがわかるいいね数とコメント
SKY-HIはこれまで一度もKーPOPを批判した事はありません。マナトの最後のMCも、【お待たせしました。いよいよATEEZが登場します。準備はいいですかー?】のニュアンスです。その前にもリョウキが【僕たちに時間をください】と謙虚なMCをしています。彼らもファンも最大限のリスペクトと感謝のきもちでいっぱいです。この記事は悪意がありすぎます皆さん記事をそのまま信じないでください。
SKY-HIが語る音楽業界の危機~J-POPは世界で勝てない?~【豊島晋作のテレ東経済ニュースアカデミー】(2023年6月24日) (youtube.com)
スカイハイが色々語ってる動画あったわ
動画見ましたが、合同ライブやフェスではないのに「ネクストアーティスト、エイティーズ」とおっしゃってましたよ。いよいよ登場しますとは言っていません。他グループの単独ライブの前座でその言い方は違和感があります。
その前に他の子が、みんなATEEZのこと待ちきれないよねって言ってるし、next artistのすぐあとにATEEZがcoming upしますて言ってるから、合わせたらニュアンスとしてはいよいよATEEZだよって言いたいって分かりますよね。
彼は完璧なネイティブじゃないんだから
言いたいことはなんとなく分かってあげてよ。
それにちゃんと感謝の気持ちも言ってて、
俺らもATEEZがくるの待ちきれない
、準備はいいかー?て盛り上げる言葉も言ってて
前座らしかったですけどね。
なんでnext artistだけ切り取って叩くか。
悪質。
「次のアーティストはATEEZ」って、
前座で出させて貰った分際で何同列で語ってるんだ?
ATEEZのコンサートなんだから当たり前だろ
本人達も勘違いしてそうだな
「オープニングアクトとして時間をください」と前置きして登場し、最後に「いよいよATEEZ(本編アーティスト)の登場です」と紹介するのはオープニングアクトとして定番です。
文句を言いたいのに英語が分からないなら、まず英語をお勉強された方が良いですよ。
実際英語では何て言ったのでしょうか
ごめんなさい ちゃんと見ないで書いてた
The next artist is…って普通に言ってるじゃん
それはちょっと違和感あるよ
英語わからないんで何て言ったか教えてください
はっきり「ネクストアーティスト」とおっしゃっていましたよ。Xに載っていたBE: FIRSTのヲタクが都合良く解釈した翻訳ポストしか見てないでしょ?
これ英語でなんて言ったらよかったんですかね
わたしも、んん?NEXT artist?って思ったんですけど、でもじゃあなんて言うのが正解なのかなってのがわからなくて
英語でなんて言うのが正解だったのかの方が気になってしまってww
わたしはBEFIRSTのファンではないけど、ティニの中で、英語ならこう言った方がいいよって人が見つけられなくて、じゃあ間違いとも言えないのかなって思って…
Next up is their appearance.ATEEZ!!
とか?
next artistに違和感持ってるの
日本人だけで草。
普通に前座らしいMCしてたけど。
記者の程度が知れる記事
BMOスタジアムの完売にデカデカとスペシャルゲスト:BE:FIRSTと表記されてることから目を逸らして「自称スペシャルゲスト」と吹聴する、日本人を見下したいだけの日本のK-popファンダムも意味不明
SKY-HI嫌いが先行してガセネタと切り抜きでネガキャンしてばかりで情けなくなる
記者でも何でもなく反日運営のGOMIライターですよ
本気になるだけ時間の無駄
ここはファン同士の対立をバカだな〜と覗き見るだけのサイトです
SKY-HIがK-POPを批判した事はありません。むしろリスペクトしています。批判的と仰る根拠になるソースを示してくださいますでしょうか。
人様のコンサートの前座をBefirstの初アメリカ公演と呼ぶより自分の力で初アメリカ公演した方がかっこよくないか?スカイハイとファンはそれでいいのか?
まあ自分じゃアメリカスタジアムは集客できないから人様が集めたスタジアムの客を利用して「Befirst初のアメリカ公演大成功」のような見出しだけが欲しいんだろうけど
海外ペンは誰が来てもノリで盛り上がるのでビーファーストが盛り上げたとか勘違いしないでほしい
ただ流すだけのDJプレイでも大盛り上がりするのがあっちのノリだから
そんな勘違いしてるBestyいません。こちらが盛り上げたという認識ではなく、歓迎してくれてありがとうそれだけです。Atinyさんが盛り上げてくれたんです。BestyのXを見たら分かると思います。例え勘違いした人がいても、他のBestyから注意されている事でしょう。
アチズファンからブ―イング食らうの当たり前でしょ
ビ―ファ要らん
>初の海外ステージは、K-POPの前座という場になった
しかも中小のアチズしか引き受けてくれなかったんだろうね
バンタンの前座とかならまだ一目置かれるかもしれないけど
バンタンの前座でビーファは前座にすらなってない
これがどう評価されようと日高は「俺様物語」として消費するよ。評価良ければ海外進出への第一歩、悪ければやはり世界の壁は厚かった…とか。アンチは日高の自己陶酔と自己顕示欲を過小評価しているよ。彼はビーファもけーぽも「俺様物語」に利用しているだけ
その通り!
あなたは日髙さんのこと誤解してるよ