aespa – 日本デビュー曲「Hot Mess」MV公開!


aespa(エスパ)」が3日、日本1stシングル「Hot Mess(ホットメス)」をリリースし、日本デビュー。

同日18時、同名タイトル曲のMVを公開しました。

YouTube video

1stシングル「Hot Mess(ホットメス)」には、同名タイトル曲をはじめ, 「Sun and Moon」「ZOOM ZOOM」の3曲が収録。すべて、オリジナル楽曲です。

aespaは現在、2回目のワールドツアー「SYNK : Parallel Line」を展開中。6月29~30日のソウル公演を皮切りにスタート。7月6~7日には福岡、10~11日名古屋、14~15日埼玉、20日シンガポール、27~28日大阪、8月3日香港、10日台北、24日ジャカルタ、31日シドニー、9月2日メルボルン、21日マカオ, 28~29日バンコクで公演を開催します。

(aespa x マックカフェ – CM映像公開!日本デビューSG収録曲「Sun and Moon」使用)


Subscribe
guest


72 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る
海鮮丼

めちゃんこ良いです。
変身アイテムと変身シーン、エヴァのテキストオマージュ、ガンダム衣装…
なんか懐かしい気持ちになる。
ラスサビ前がいちばんMVも曲も1番好きかも。

収録曲のSun and Moonもめっちゃ好き
aespaが歌ってるだけでアニメのエンディング曲に聴こえる。あとカリナやっぱり日本語の発音上手

くううう

これも日本の曲か分からないレベルだろw

修正 1 年 前 by くううう
ぜってぇ守る

ほぼ英語だったね。まぁ。これで日本語曲がウンタラカンタラとか言い始めたらaespaも落ち目。いってないうちはさいくぅのイルデ

修正 1 年 前 by ぜってぇ守る
くううう

アニメみたなのはニュジの影響かね

海鮮丼

アニメはsavageからあったからそれはなんとも言えんなぁ
日本🟰アニメの印象は絶対あるだろうし。

海鮮丼

でも正直、無理に日本語で歌わせて日本語として聴き取りづらい曲になるより
このくらいの日本語比率の方が歌いやすくて
パフォする時にもいいと思うんよね。
aespaは比較的発音いい方やけど、日本語曲となるとなんて歌詞か聴き取れないことが多いからね。歌詞は英語多めでもMVが日本寄せだから私は全然満足。

くううう

なるほど、ならいっか

ハチワレ

「欧米が考える日本」って感じで日本向けでは無いと思った
日本好きの洋楽アーティストが作った日本オマージュMVって感じ

TAKA

しょぼくない?
はっきり言ってダサいんだが
イルデなんでこんな予算かけてないの

ESTP-A型 Geeカバーするなら芽奈必須…😭

このちょいダサ感が良いんでしょ
平成っぽくて可愛い💕
全部が全部洗練されたオシャレな曲だったら飽きる

海鮮丼

Y2Kのダサいと可愛いは紙一重やで
予算は他グルと比べても結構かかってる方やと思うけどなぁ

そうそう

もっとほかに山ほどださいのあると思う

Amazon

これでも1番SMでお金かけてるグループです。MVの大量広告もえぐい

だらい

ちょっと平成感あってなおかつaespaの世界観もあって良かった♡
みんなビジュがよいほんとに

ねっこや

すごく似てるわけじゃないのに、いい意味でソシの日本版MVを思い出した。ニンニンのスタイリングが好き。

ESTP-A型 Geeカバーするなら芽奈必須…😭

やっぱSMfamilyだよね、最高
ほんとニソ全人類が惚れるビジュしてる

森部とパク家事

やりたい放題やってて好き

福山邪治

また巨大化してるの笑うwww

綿菓子

MVめっちゃ良いと思うんだけど!?基本ピンクでめっちゃ可愛い!

花は咲く

aespaが好きな人からしたらいい感じだけど
日本デビューにぶっこんでくる曲ではない😂
オリコン初日はギリnewjeans上回ったかな?
😆

相席スターシップ

非常に面白いMVだ
aespaのコンセプトと日本のサブカルのイメージが見事に融合している
素晴らしい、そして羨ましい

めんこ(本物)

おっ久しぶり

soso

いかに韓国が日本のサブカルをパクってきたのかよくわかる