in

ILLITウォンヒ「松葉杖」姿で出国!使い方間違ってる? 負傷足側の手で使用….+1人だけ多い荷物に「他のメンバーが持ってあげればいいのに」


ILLIT(アイリット)」が28日、「音楽中心 in JAPAN」に出演するため出国しました。

YouTube video


金浦空港では、足首を負傷し安静中の「ウォンヒ」の姿も見られています。松葉づえをつきながら、他のメンバーと共に出国。この際の、「松葉づえ」の使い方がオンライン・コミュニティで注目されることに。


ウォンヒは負傷した足側の手で「松葉づえ」を持っていますが、通常は反対側の手で持つことが推奨されています。同じ側の手で持つと重心がそちらに傾き、体重がかかり過ぎてしまいます。また、歩行の仕方についても、杖を着いた後に、負傷した足を着地させる形が勧められていますが、ウォニはそのように歩行していません。

YouTube video


これについて、ネットユーザーからは「痛い足で支えてるよ」「重心が怪我した方に全部傾く」「荷物持ってあげればいいのに」「なんで1人だけ荷物多いんだろう。演出みたいに見える」といった声が聞かれています。

(韓国オンライン・コミュニティの反応)

▼「痛い足で支えてるよ」
▼「重心が怪我した方に全部傾く」
▼「あの多くの人の中でどうして面倒を見る人が一人もいないのか」
▼「荷物でも持ってやればいいのに」
▼「誰も気にしないね。何だろう」
▼「ウォニさん、チーム内の荷物担当なの…? 病気の人の荷物持ってくれよ。でもリーダーなのに..」
▼「ウォニがリーダーなの??」
▼「歩き方も変だし、他のメンバーが持っていない荷物をいっぱい持ってるよ。演出みたいに見える」
▼「他のメンバーたちの荷物だけ マネージャーが持ってるのかな」
▼「悪化するよ」

(「目泳ぎすぎ….」ILLITウォンヒ「配信コメ通報」にヤラセ疑惑……HYBEによる同情演出か)


Subscribe
guest
57 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る