NMIXX、売上枚数に大きなズレ!ハント「初動ミリオン」も、サークル「83万枚」…20万枚差 → 不審の声
「サークルチャート」が2023年「年間アルバムチャート」を公開しました。
「サークルチャート」は出荷枚数から返品枚数を差し引いて集計。対象は「アルバム」で、幅広い形態(TAPE、LP、CD、USB、KiT、Platform Album)が集計対象となっています。
「年間アルバムチャート」によると、昨年最も多く出荷されたアルバムは、Seventeen「FML」。出荷枚数は、554万枚。それに30万枚差で2位だったのは、Stray Kids「5-star」(524万枚)。3位もSeventeenで「Seventeenth Heaven」(480万枚)がランクイン。
TOP10のうち、9作がボーイズグループ。ガールズグループではaespaが9位に唯一ランクインしています。
アルバム発売当時、発表された初動はRiize「101万枚」と、NMIXX「103万枚」(「ハントチャート」集計)。
▶(「Riize」デビューSG、初動ミリオン!101万枚 – SM新グループ)
▶(「NMIXX」初動103万枚!ミリオン達成も「音源200位」→ 懐疑的な声「中華バー8万枚….どこで売れてるの?」)
「サークルチャート」では当初、「Riize」デビューSG「Get A Guitar」については「94.8万枚」と表記。ハントチャートの初動とは異なっており、一時、「Riize」側の不正を疑う声が浮上。しかし、その後「103万枚」に訂正され、その声がやみました。
一方、「NMIXX」についても、ハントとの齟齬が発生。「サークルチャート」は新譜「A Midsummer NMIXX`s Dream」の売上を「83万枚」と発表。ハント集計(103万枚)との間に大きなギャップが生じていますが、こちらは訂正されていません。(これは年間チャートなので、初週売上はそれ以下となる)
両チャートの集計方法の違いを見ると….
「ハントチャート」はハント加盟店を対象に売上枚数を集計。米・欧州といった海外地域のアルバム流通構造の特性上、輸出の一部が集計に含まれていません。一方、「サークルチャート」は返品枚数を除いたアルバム出荷枚数を集計しており、両チャートが発表する売上枚数には差異が生じます。そして、その売上枚数は通常「ハント≦サークル」の形で表れます。
しかし、NMIXXの売上枚数は奇妙なことに、その逆。ハントが20万枚も上回っています。これは異例なことで、オンライン・コミュニティで不審がる声が噴出しています。
NMIXXについては、初動ミリオン達成発表時にも、懐疑的な声が浮上。当時の初動ランキングにおいて、最もホットなグループ「NewJeans」を上回った上に、一つ上にランクインした「IVE」の最新アルバムとは約7万枚差。成績は第4世代のトップグループと遜色ないもので、韓国ネットユーザーからは「肌感覚と異なる」として、「中国の共同購入の下支えもないのになんで?」「どこで売れているのか」「トリックは何か」と、懐疑的な声が。
その後、「92回」にも及ぶ異常な数のサイン会を開催していることが判明。それが「ミリオン」の原動力として、一応の納得を得ていましたが、今回の「サークルチャート」の件で、再びネットユーザーの間で猜疑心が再燃しています。

▼「ひどいな」
▼「あまりにも差がひどいんじゃない」
▼「ファンサイン会頑張って回ってたけど、大量返品されたみたいだね」
▼「17万枚も返品されたの?」
▼「Riizeはめっちゃ叩かれていたのに、こいつらはあまり叩かれない」
(サークルは当初「94万枚」と発表したが、その後「103万枚」に訂正)
▼「デビュー同期たちとセールスのレベルを合わせようとしたけど、上手くいかなかったみたい」
▼「ハント初動よりサークルが少ないのは初めて見る」
▼「音源買い占め調査してくれって言ってたのにww、自分たちは音盤を買い溜めたね」
▼「これは詐欺だろ」
▼「同じ時期に他の所属事務所のドルたちの記録がとても良くて、無理をしたようだね」
ライズはカムバ2回をデジタルにして、買い占めた在庫売ってたからエンミよりもはるかに悪質。それでも訂正されたわけだから、100万枚もまだ売れてないってことなんだろうな。ライズは実体見えないバイラルと本国で言われてるのも納得。
ライズとエンミは自社買い不正グル
SMとJYPは不正する事務所ってことかな
やっぱり信用できるのは信頼と安心のハイブだけだね
ハイブもYGも中小もみんなサークルの方が少ない作品ありますね
全部不正事務所ですね
嘘つき
無いからエンミとライズだけこんなに問題になってるんだよ
数字読めないの?
ちゃんと調べてきなよ
エンミとライズしかそんな現象起きてないから
サークルチャートをハントが上回るなんて初めて見たよ
少なくともライズはその上回ってんのをサークル側が訂正したって文章は読めないんだな。
嘘つきwww
可愛い
これエンミやライズだけじゃなくハント初動よりサークルの枚数高いグルの方が少ないんじゃね
これでエンミが不正したとは思わないけど、ハイブの場合は元々weverseバージョンと別集計だから別々に表示されないハントより低いのは普通のこと。
weverseバージョンでも説明つかないヤツあるでしょ
具体的にどれのこと言ってるの?調べるから名前出してみて。
あなた自分で言ってるやろ
FML ハント初動455万 サークル初動390万
ISTJはハント初動365万 サークル初動331万
これはweverseバージョン等を考慮しての数字でしょ
初動時は出荷されてないはずの数が売れていたってことよね
年間で帳尻合わせたからいいってもんでもなくないかい
まあ自分も単に流通とか反映の問題だと思ってるから不正とは思わないけど
そのこと?この記事の年間ランキングの中で、weverseを考慮してもハントを下回ってる作品があるっていうことかと思ってた。
アチズは?
アチズはMINI RECORDバージョンっていうのが別集計で30万売れてるからハント初動の170万は超えてる。
すごい
これ本当に30万ぴったりだった
売れた数字じゃないってはっきりわかる
数字のきりが良いってだけで断言できるんだね笑
逆に凄いわ笑
そもそも出荷数だから売れた数字ではない
100位以降どこでみるか知ってますか?
100位までしか発表されてないと思うけど。
100位でも20万以上あるからその下も見たいね
テヨン
Smini、Kit、weverseはサークル別集計?
だったらハイブだけじゃなくどこもじゃね
そうだよ。
ちなみに別言語版もあればそれも別集計
Sminiってやつは知らない。SMCってのとは別?
kit weverseは別集計だからハイブ以外のアーティストもその形態があるなら別集計されてる。
SMINI=SMCだよ
ありがとう
どこも一長一短だわ
だから連続でデジタルだったんだ…在庫処理出来るまで音盤出せないんだね
名前が完全ライズ叩きだからアンチの妄言をそんな簡単に信用しないで
ぶっちゃけRIIZEが新人賞何個かとったから揉めてる、ゼベワンとボネクドのオタクが文句言うのは仕方ないからええんだけど、PLAVEっていう2次元キャラオタク向けアイドルのファンダムがこのスレッドいちばん燃やし尽くしてたどこより音源良かったらしくCD1種で20万売ったらしい(えらい)
でも正直そこは無いなとは思った。
新人賞争いする他グルにしたらムカつくのはわかる
ゼベワンはまだわかるけどボネクドは特に上回れてるもの何もないのになんでキレる資格があると思ってるんだよ
新人賞も今まで取った冠もすべての記録からライズを消してほしい
こんな不正で賞貰って恥ずかしくないのかな?
今後のKPOPの信用に関わるからちゃんとSMには罰を与えてほしいね
あーでもKPOPの賞なんてどこも忖度よw
ゼベワンの音盤初動が良かったからやりすぎちゃったのかな
サークルチャート側が修正したから疑いの声が止んだという一文すら読めない皆さん
RIIZEは結局CIRCLEの数字修正されたって記事に書いてあるのにそこはスルーかえ?
集計漏れがあったって話でしょ
わりとどこも酷いもんだよね
ちなみに「rlizeはめっちゃ叩かれたのに、こいつらは叩かれない」っていうのは口調・内容ともに性格の悪いネイトパンの嫉妬おばはんの発言で間違いなさそうだから気にしていでいこ
向こうのコミュみたらアントンとウォンビン嫌でも毎日のように名前見るから、実態見えないとか信じたくないが故の思い込みにしか思えんわ。人気はある。ただし二人だけ。逆にオタク掴んでるのかは謎だけど。
エンミ自体はとてもよく頑張ってるし、実力もトップクラスだと思うけと、この齟齬の原因は確かに気になる。
実際の人気と音盤売上が一致しないと叩かれいるから、ちゃんと調査して、枚数があっているなら説明、間違っているなら修正なりしてほしいな。
セブチもニュジもハントの方が高いね
エナプもだ
他グルでも全然普通にある光景でそこまで珍しい話でもないのに管理人”エンミが!”って悪意ありすぎ〜、カムバ前に燃料投下して荒らそうという魂胆見えてキツいわ〜〜
他の方のコメントだから、私もよくわからないですが、HYBE勢はweverseの方で別で集計してるらしい。エンミももしかしたらショップの問題とか?
ハイブにはweverseバージョンがあって別集計
さらにセブチにはKITバージョンもあってこれも別
セブチFMLは554万+55万+?(年間ランキング外)
SHは480万+46万+24万
ニュジGet Up164万+38万
それぞれのハント初動とサークル初動は
FML ハント455万 サークル390万
SH ハント509万 サークル534万
Get Up ハント164万 サークル172万
FML初動のみサークルよりハントの方が数が大きいけど、理由は不明
ハイブも理由不明なのあるじゃんねー
しかも初動後も伸びてるはずだから初動達してれば良いって問題でもないし
他にもハントの方が大きい場合は結構あるからこれは不正とかではないと思う。
例えば7月17日発売NCT DREAMのISTJはハント初動365万だけど、サークル初動は331万。
それも別集計。
39位と81位に分かれてる。
年間じゃなくて初動ね。
ISTJのサークル初動
2,755,587+415,661(Nemo)+143,952(SMC)で
3,315,200
HYBEはだいたい怪しい
アチズも30万くらいハント初動が高い
トレジャーも
確かになんでエンミだけ言うんだろうね
管理人が悪意あるのか、韓国内でJYPにヘイトを向ける工作がされているのか
treasureとTWICEはハント加盟店外で購入する海外オタクやライトオタクが多いのでは
って某局長が言ってた。
あ、トレジャーはサークルの方が高いね
でも初動の時より返品されたのか
無理やり記録作ったところで(どこもある程度は無茶なことしてるけどエンミは異常)長くはもたないしイメージもどんどん悪くなるのに…
事務所はエンミに長く活動させる気ないのかな
エンミのはほとんどファンミに行くために1人1人が大量に買ってるから枚数多いけど実際そこまで人気ではないからね
コアなファンが多いのもいい事だよ。結果的に売れてるんだからNMIXXの勝ちだよ。
TWICEとIZ*ONEが音盤対決していた時とは比べ物にならないほどヨジャも音盤インフレやばいね。
10万の壁って言葉もあったくらいなのに笑
どうこう言われようがペンサ頑張ってるの偉い思ってる
ただもう本当に音盤販売のルール規制かけて欲しい全オタク疲労困憊や…
自分で抑制すればいいじゃんw
AKBの運営に言えば良いじゃん。
元はといえばk-popの音盤インフレもAKB商法を参考にして売り出した結果だからね。
総選挙シングルがあんなに売れたのも指原や咲良の中華オタが影響しているって言われているし
そこまでしてトップに食らいつくレベルでもないのに事務所がそんなことすんのかな?
得たものが小さすぎない?
まあどこで買われてるかはよく分からんけど
なんだこりゃ
奇怪な売り上げだな
KPOPは好きだがこういう数字は信用できない
基本数字は盛り盛りで、どの事務所も大なり小なりグレーな手法使ってる
再生回数から始まり規制入るとまた抜け道を見つけるというイタチごっご
ライバル事務所がみんなやってるのに「ウチだけ正直に」なんてありえないよ
まぁ大元を辿れば、我が国の恥ずかしいAKB握手商法の影響なんだけど
アレでオリコン成績がぶっ潰されてしまった
握手会アイドルと変わらないね…
そういうグループがトップにならないだけ韓国の方がまともではあるけど
どっちもどっち。