「Mカ」チャート改変!TikTok&海外ストリーミングも重視


Mnet「MCountdown」が1月11日放送から、チャート集計方式の変更を行っています。狙いは、音楽トレンドをよりよく反映させるためです。

新チャートでは、公式ミュージックビデオ再生数だけでなく、ショートフォーム動画も集計対象に。また、ストリーミングとして一本化されていた従来の「音源評価指標」では、国内外のK-POP市場内の人気を均等に考慮する方針。これまでより、韓国国外での人気が反映される見通しです。

変化は、チャートだけではありません。番組はファンとのコミュニケーション空間としての魅力も高める方針です。

スタジオから外部ロビーまで空間を拡大し、カムバックインタビューやミニファンミーティングなど、多様なファンコミュニケーションイベントを行う計画。それだけでなく、2階の観客席新設でアーティストにより身近に接することで「来たい音楽番組」を作るという構想です。

YouTube video


Subscribe
guest


37 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る
AKB

本国人気がなくても海外人気があるアイドルは有利になるね
テックトックも視野に入れたらバズれば何でもありだな

修正 1 年 前 by AKB
Mカス

音盤とか投票の割合を下げないと音楽トレンドとしては全然反映されないね
音盤なんて1割でいいし投票なんてなしでいいよ

とはみ

投票いらないけど会社のメイン収益は重視しないとな

カプサ

それってただの音源ランキング番組になるだけで誰も見なくなるやろ

ローマの鯉人

TWICEさんとスキズさん以外誰いる?

AKB

イッジ,エナプ

カバコ

ベビモンさん
YouTube musicのグローバルチャートで初登場1位
エナイプンもね。

あとアチズも時期によってはMカで1位狙えるレベル

修正 1 年 前 by カバコ
名無しさん

逆に国内人気に集中してるアーティスト(そもそも海外展開をしてないアーティスト)は不利になるね。地上波じゃないMカだから良いかとは思うけど。

AKB

演歌歌手とかアイドルに一位取られまくりそう(笑)
イム・ヨンウンとか本国では鬼強だけど海外では…だもんな

ライラック

IUとスキズのカムバが被ったらMカではバチバチだろうね^ ^

ジーン

どの指標をどのように反映してするかにもよりそう
サークルとかのグローバル指標って結局国内人気強い方が強く出ないっけ?

かなりウィンター

staycとか本国音源強いけど海外音源弱いイメージ

緑青像

でもまぁTikTokが音楽流行の中心地なのは今に始まった事じゃ無いから仕方がないわ
やったもん勝ちだった所を指標入りさせる事によって各事務所がTikTok対策研究するだけ変なバズり減るよ

そにそに

TikTok重視になると曲短くなるからやなんだよね

たっちょ

すごい正論。共感できる。あなた天才?

かすみがせき

ファンと観客席が近いのは賛否両論あるかもしれないけど、昨日放送のステージをいくつか見た限りでは臨場感あって良いと思った。
音楽番組が横並びの形式でステージをしてるよりも個性のある見せ方をしようと模索する姿勢は音楽専門チャンネルらしくて良いと思う。

あと海外からの注目度も重視するのであればもう少し外国人がサノクに入りやすくしてもいいかと、、、

ドリーム

私も事前収録見てみたいです

こらあげん

だんだん改悪してってない?3年前ぐらいの集計方法が1番良かったのに
これからあからさまにバズり意識したごちゃごちゃした曲増えそ〜

めるる

個人的には6番組あるなかで1つくらい海外重視の番組があっても良いとは思う。

名無しさん

まぁ地上波でこれだったら確かにクレーム来るとは思うけど、Mカだからなぁ…。

さしこ

放送点数のみで1位を獲ることが可能なミューバンもあるから別に気にしない。

SOHEE💂‍♂️ペン

RIIZE⤴︎⤴︎⤴︎ソヒちゃんMCがんばってんねー🥰楽しみがもっと増えたよ。RIIZE全員かっこよすぎる。

ローマの鯉人

海外指標強いHYBE有利になりそうだね

レイリー

アーティストと観覧者がすごく近くて驚きました(⌒-⌒; )

マロン

今回ITZYがめちゃくちゃTikTok出してるけど今後はもっとTikTokコラボ増えそうだね
TikTok数出せば出すほど有利だよね

ヤンヤン

そんなことよりライズカッケェー

かなむ

あの出演者出てくるところのビラビラはなんなんw

ぽにょにょ

冷凍倉庫の出入口みたいw

san

指標は番組毎に色々あっていいと思うけど、アイドルへの負担が増えやしないか心配です