「2023 MAMA」激弱ラインナップ不評….NewJeans,ジョングク不在にMnet部長「議論中」
Mnetが8日、音楽授賞式「2023 MAMA Awards」開催を控えて、記者会見を実施。出演者選定の基準について、答えています。
今年のラインナップは、Yoshiki, Dynamicduo, JUST B、イ・ヨンジ, モニカ, &Team, Boynextdoor, El7z Up, ENHYPEN, (G)I-DLE, Kep1er, Le Sserafim, Seventeen, Street Woman Fighter 2, TXT, ATEEZ, INI, JO1, NiziU, RIIZE, 東方神起, xikers, ゼロベースワン。
これについては韓国内では「歴代級に弱い」「NewJeans, ジョングク大賞候補不在」と、不評の声が聞かれています。
出演陣選定基準に関する質問に、Mnetパク・チャンウク事業部長は「授賞式なので、その年最も目立った活躍をした方々を優先的に渉外する」「また、その年のトレンドを作って影響力を及ぼしたアーティスト、メッセージを最もよく伝えられるアーティストを渉外する」と述べました。
BTSジョングク, NewJeans, IVE, Stray Kidsなど韓国トップアーティストがラインナップから外れたことについては、「追加アーティストに関する部分は議論中だ。今は申し上げにくい」と、追加のラインナップ発表に含みを持たせています。
今年の「MAMA」は、11月28日と29日に東京ドームで開催されます。
▶(「2023 MAMA」ラインナップ弱すぎ? 歴代級の声「ジョングク, NewJeans, IVE, スキズ出演なし」)
今までの強烈なコンセプトから一旦降りたからこそ、こんなにスキルある人たちだったんだと知れた。
Spicyも好きですが、Thirstyはとても聴き心地がよくて大好きです!ウィンターちゃんがリムジンサービス出演の噂も出てますが、もっとaespaちゃん達は歌をしっかり聞かせてくれる番組にも沢山出て欲しいですね😍
「Spicy」もいいけど、「thirsty」も神曲ですよね✨
「Thirsty」は落ち着く曲だからこそ、メンバー達の歌唱力の高さが際立ちますね✨
あと、カリナちゃんの髪色ピンクっぽい?
めっちゃ可愛いですね💗
コンセプトチェンジ案外成功かもなー。
うちはやっぱり前の方が好みだけど。これはこれで👍
やっぱり、ちゃんと歌える子達だね。
声質のバランスがよくて、4人集まったときに綺麗に聞こえる。
生バンドて良いですよね( ̄▽ ̄)
今回のカムバ、チッケムの再生回数カリナ以外タヒんどるやん
カリナだけ突き抜けてる。格差がすごい
Thirtyめちゃ夜聴くとえもい
ITZYとaespaってどちらの方が実力ありますか?
個人的には総合的にはITZY。
歌だけだとaespa。
違った魅力があります。
ITZYはステージパフォとかダンスとか、野外ライブとかがめっちゃ強いイメージ。強固なファンダムもある。
aespaは純粋な歌うまグループ。エンミと負けず劣らずの戦いしてると思ってる。若干エンミのが強い。
そういえばITZY っていてたなー
ここでは記事にならないから忘れてた‼︎
パフォーマンスはITZY、歌唱力はaespa、どちらも違った良さがあるよね!
コメント欄でもちょくちょく見かけたけど、「Spicy」のバンドバージョンめっちゃいい!これ別に音源リリースして欲しい
私もほしい。