Everglow 新曲「SLAY」MV公開 – 2年ぶりカムバ!イロン「お辞儀」問題から復帰


Everglow(エバーグロー)」が久しぶりにカムバック!18日18時、4thシングルアルバム「All My Girls」タイトル曲「SLAY(スレイ)」をリリースしました。

YouTube video

Everglowのカムバックは、2021年12月以来、1年8か月ぶりです。

メンバーの「イロン」が昨年1月中旬より、母国「中国」に帰国。11月まで韓国に戻らず、グループ活動がままならない状態でした。「イロン」は帰国直前、新年の挨拶の仕方をめぐって韓国で批判を浴びていました。









guest


67 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る
名前忘れた

今でこそお金持ちの家の子がアイドルで増えたけど、第2世代くらいまでは親がいないとか超貧乏とか普通ににいたよね。
家庭環境かなり複雑なアイドルも多かったイメージ。
苦労したんだね。

yeppi

1990年代〜2000年代は、芸能人になりたくてというよりは、お金を稼ぐために芸能人になる道を選択する人が多かった。
ピ、ソンミ、IU、ヘリ、ハラ、パクボゴム…などなど。

修正 1 年 前 by yeppi
名前忘れた

あーそうそう、私もハラちゃんとかIU思い浮かべました。皆さん苦労しましたね。

名前は出さないけど飲み屋から芸能界に入った歌手や俳優も結構いたし、お金に困って芸能人になる人が多かったんですね。

パンプキン

あの時代の韓国が全体的に貧乏だったからだと思う。日本と結構な差があったと記憶している。

名前忘れた

通貨危機もあったし、民主化したばかりでしたしね。

^_^

売れた後の擦り寄りは怖いね

ぴんくぶらっど

ジェジュンのなにが凄いって、この後にもちろん実母でしゃばってきたんだけど
義母も実母もどっちも母です言うて迎え入れたことだよね

イラン

実母がなぜかCDデビューしてたの草

あさひ

こういう話聞くと2000年初期くらいまで韓国はまだまだ混乱の中にあったんだなと思う
アイドルは特に親が蒸発してるとか、出稼ぎのためにアメリカに行くとか、お金がないから公園で寝てたとか想像できないエピソードがすごく多い
デビュー後もなんで今健康で生きてるのか分からないレベルで働かされてるし
急速に発展したせいで今の廃部みたいなことをする人としない人で分かれて混乱してるのかもね

部外者

第二次世界大戦後も色々あって民主化したのが1987年とかだしね

あらら

陸軍司令官室に飾られてる肖像画が民主化後は禁止されてた軍事クーデター首謀者の全斗煥と盧泰愚に戻されてるのが発覚して大問題になってるけど

今の大統領のうちにもう一度、揺り戻しあるみたいよ

yeppi

1997年のアジア通貨危機が大きく影響してるかもね

名無しのナナコ

一番の原因はアジア通貨危機だよ。国が一回倒産したと思えばわかりやすい。ウォンが暴落、財閥が破綻、連鎖倒産が相次いで仕事したくても見つからない状況で次々倒産、労働者は解雇されて、食べて行けないから海外に出稼ぎに行くしかない人がたくさんいたんだよね。IMFの管理下に置かれて不良債権の整理や銀行の再編をして公共事業もストップ。IMFや世界銀行からお金を借りてなんとか国を建て直してきたって感じ。その後情勢の悪化もあって在韓米軍のどうのこうのとかあってきな臭くなり、そのまま国に戻らず海外に定住した人も多い。今、豪州、米国の2世はご苦労された世代のお子さんって事も多いと思うよ。うちの親戚も80年代に韓国脱出したのいるわ。

修正 1 年 前 by 名無しのナナコ
とほかみえみため

苦労してるよな😥

部外者

分裂したり一人は薬に走ったりとあったけどキャリア重ねて長く活動出来てるのを見ると、本人の努力はあるけどやっぱり才能や実力は必要だと思う

修正 1 年 前 by 部外者
qwer

韓国ってこの手の話多いよねぇ。

あらた

なんかテレビでめちゃくちゃ貧乏的なこと言ってなかった?

ぴんくぶらっど

養子に入った先に7人くらい姉いたからね
ジェジュン売れて家計支えてたよ

アイリン様

いつも苦労話ばかりだね
家族のこと、日本デビューのこと
他に世間が食いつく話題が無いんだろうけどさ

ぴおぴお

もういいよこの人