「テディ」I-LAND 2に参加 – マスタープロデューサー担当
「I-LAND 2(アイランド2)」のマスタープロデューサーとして、「テディ(TEDDY)」が発表されました。
「テディ」は、BlackPink, Bigbang, 2NE1などK-POPを代表するグループのメインプロデューサーを担当。数多くのヒット曲を手掛けてきました。現在は、YG関係会社「The Black Label」に所属しています。
Mnetは「『I-LAND 2』だけの差別化された企画の第一歩として、The Black Label総括プロデューサーである『テディ』が共にすることになった」「2024年新しいグローバルガールグループのデビューのために枠組みを破る新鮮な試みを展開し『K-POP』の新しい版図を構築できるよう努力する」と述べています。

「I-LAND 2」は、「ENHYPEN」を輩出した「I-LAND」に続くMnetのサバイバル番組。今シーズンには、HYBEは関与しない模様。誕生するガールズグループは、CJ ENM傘下レーベルWAKEONE所属で活動することになります。
元の4人はもうバイバイだね。
事務所に向けられてる注目を上手く活かしたのかもしれないけど、ぶっちゃけサバ番多すぎて普通に埋もれそう。
ニュジのマックコラボ、シンガポールでの開始はいつからだろう。
航空券やホテルの予約を済ませたいので、そろそろ発表してほしいところだが。
くら寿司とニュジのコラボの開始はいつからだろう。空港やホテルの予約を済ませたいので、そろそろ発表してほしいところだが。
次いでにすしざんまいも
スシローーーwww
はま寿司www
あとかっぱ寿司か。
アトラクトには頑張ってほしいけど、正直プロデューサーがいないのに新しいグループを作っても曲すら跳ねないんじゃないかって思う
外部委託したら5050みたいになるリスクもあるし
これはもう「FIFTY FIFTYはもう解散ですよ、活動しないですよ」ってことだよね。頑張って欲しい。
うまくいくのを願いたいですね(・・;)
次からはお金にがめつい子を選ばないようにしよう
大体今どこグルも、本人の未知の才能より
実家が裕福で
実家から持たされたクレジットカードで何年も過ごせる子選ぶよね
またキュ―ピットのような名曲が生まれるかな?!
自分が練習生なら飛びつくかも。いい曲生み出せる能力のある事務所だし、元のグループはもう終わりだろうから二番煎じとか言われず踏み台にできるしね
PD居らんけど平気なん…?😳
あんなの捨てちゃおー!
5050のメンバーやThe giversばかり悪目立ちしているけど
ここの事務所も充分胡散臭いよね。