[ブランド評判] 2022年9月韓国歌手TOP50:1位BlackPink, 2位IVE, 4位BTS
2022年9月の韓国歌手ブランド評判が公開。1位は今月約2年ぶりに新アルバムをリリースした「BlackPink」, 2位は”After Like”が好調の「IVE」, 3位は「イム・ヨンウン」という結果でした。
韓国企業評判研究所は毎月、韓国国内の様々なブランドの評判指数(参加指数, メディア指数, コミュニケーション指数, コミュニティ指数)を測定し発表しています。今回のブランド評判は、2022年8月24日から2022年9月24日までのビッグデータ分析結果です。
◆[2022年9月韓国歌手ブランド評判]
- BlackPink
- IVE
- イム・ヨンウン
- BTS
- NewJeans
- IU
- 少女時代
- TWICE
- イ・チャンウォン
- NCT
- キム・ホジュン
- PSY
- Seventeen
- Oh My Girl
- チャン・ドンウォン
- カン・ダニエル
- ヨンタク
- ソン・ガイン
- イ・スンギ
- (G)I-DLE
- Jessi
- Le Sserafim
- チャン・ミンホ
- キョンソ
- イ・ヨンジ
- テヨン
- イム・チャンジョン
- パク・チャングン
- aespa
- Loco
- ジョイ
- チェ・イェナ
- ヒョナ
- キム・ヒジェ
- ソンミ
- fromis_9
- ソン・シンギョン
- イ・ムジン
- EXO
- イ・スンユン
- Kep1er
- ヘイズ
- イ・ソロモン
- ベン
- Red Velvet
- Bigbang
- パク・ジェボム
- ソン・ミノ
- ペク・ジヨン
- パク・ジニョン
砂糖菓子みたいな雰囲気が好き。
丁寧に作られた綺麗な砂糖菓子
人工甘味料たっぷりの甘い海外のグミ
かわいい見た目の小さくて苦いカプセル薬
個人的にillitの雰囲気こんなイメージ。
今回のアイリット初カムバの映像まで見てニュジって言い張る人はさすがに音楽や芸術のジャンルを知らなさすぎるよね。
ガルクラじゃない=ニュジって認識なのかな…
今回はニュジ(トレーラー1の色味はASAPとはうっすら似てるけどニュジはエルフモチーフ)というより今までSMでミンヒジンが手がけた別の仕事と似てるって言ってる人の方が多い気がする
自分はpink tapeのf(x)の映像と、SHINeeの昔のアルバムっぽいなと思ったけど
どちらもILLITとライバルになる立場じゃない、ある程度似るのは仕方ないかなと
殆どの人はILLIT頑張ってってコメント残してるよ
むしろIVEの客層を狙いに来てるような気がする
そのミンヒジンが手がけた別の仕事で披露してる作品も、よくあるジャンルの一部では?ぶっちゃけデビュー曲のマグネティックやデビューティザーの映像もニュジとどこが似てるのかわからなかった。振り付けは被ってたけどコンセプトは全く違うと思った。
ニュジはカジュアルでおしゃれであの年齢の少女にしか出せない自然で爽やかな感じ。
アイリットはどちらかというと機械的でアニメっぽくてキュートや夢かわという単語が似合う感じ。
IVEの客層狙ってるもよくわからない。
IVEは高級感溢れるお嬢様や高嶺の花って感じでしょう。DIVEはその雰囲気に憧れてる人たちでは?
今回のアルバムに高貴なイメージなくない?
自分のコメント色々言葉足らずだったね ごめん
自分がが思ってるIVEは高級感ってより小学生女児にウケてるイメージがあった
メインの購入層じゃなくてIVEの持つ小学生女児の客層をILLITが今回のカムバで狙いにきてるように感じた と伝えたかった
自分は過去にミンヒジンが手がけnewjeansのために開催したglobal plus Auditionのティザー映像と、ILLITの全体コンセプトが酷似してると思う
マグネティックもIVEのOTTって曲に似てると感じる
ILLITがnewjeansに似てると主張しているのは振り付けだけでなくプロモーションの方法やティザー写真の部分らしいけど
でもまあ感じ方はそれぞれか
あー!そういうことね!
たぶんIVEが女児にウケてるのってあの高級感がゆえだと思う。あの美しい宝石みたい自信を持ったお姫様のようなコンセプトが韓国の女児たちに刺さったんじゃないかな。
アイリットはどちらかというともう少し上の年齢層で日韓含め可愛いもの好きなオタクにウケてる気がする。
OTTもオーディションのティザーも似てはいるけどパクリ判定されるほどかというとビミョーかなと当時私は思った。どれも探せば似たようなものはわんさか出てくると思う。
ニュジとアイリットでデビュープロモは全くというか共通点すらなくないか?
ティザー写真もよくある構図過ぎてあれをパクリというのはおかしいと思う。
それを言い出せばニュジだってツッコミどころたくさんなんじゃないかなと騒動当初から考えてた。
〉ニュジとアイリットでデビュープロモは全くというか共通点すらなくないか?
今更の話なんだけど、ちゃんと調べた方がいいと思うよ?
デバクにも記事があった気がする。
あとnnnさんがglobal plus Auditionのティザー映像なんてmagneticのステージがこのディザーまんまの時があったよ。
関わる人が全然違うから似せると言っても全く同じになるわけではないのは当たり前な訳で。ただ類似点は多すぎて偶然というにはあからさますぎる。ハイブのやり方見てたら擁護はできない。
一通りニュジのデビューもアイリットのデビューも見てきたけど、具体的にどこが共通してるのかよくわからなかったから教えてくれる?
ニュジはメンバー発表もなくいきなりmv公開したけどアイリットはサバ番で選出されてティザー映像もブランドフィルムも出してたよね?
オーディションのティザーに関してはハイブとミンヒジンの話し合いのもと作られてるだろうし、もともとミンヒジンとタッグを組んで今のアイリットのようなことをやりたかったゆえだと思ってた。
ミンヒジンの嗜好はそれこそ今のニュジのような海外を感じるおしゃれな雰囲気で、オーディションティザーはそれにしては機械的でキラキラ可愛い全開だったからハイブの意見も入ってるんだろうなと。当時はまだハイブとミンヒジンが共同で作業していたときだろうし。
全く違うクリエイターが作ってると言っても、指示する人間は同じなわけで、どこがどの人間のアイディアか明確にうちらオタク側が判断することはできないし、ハイブを擁護する気は全くない。実際モヤモヤする部分はあるわけだし。けどだからと言ってミンヒジンを支持したり擁護したりすることもできない。大々的にパクリグループ‼️というには相違点が多いし、それを言い出せばニュジだって怪しいので?と私は思ってる。
だから自分で調べろって言ったんだけどね
自分は似てると思うし、偶然はさすがにないと思ってるよ
よくある被りというにはちょっとね
ゆめかわ路線で行くなら最初からそれを徹底しておけば良かった
それからあなたの言うメンバー決定までの流れはこの話と全く関係ないよ
https://daebak.tokyo/2024/05/13/illit-newjeans/
これは一例だけど他にもあるよ
似せた先はニュジだけじゃないね
白ハイネックに短い紺色のボトムと白いハイソックスだかのやつ
それに挑発動画撮るような事務所はもう信用がないよ
だから、それら全てミンヒジンオリジナルのものでもニュジオリジナルのものでもないじゃん😅探せば大量に似たようなものは出てくるよ。
あの動画はありえないしビリフは信用できないけど、だからと言ってアイリットの世界観はニュジと被ってないし、ニュジも他グルをパクリと言えるほどオリジナリティはないよ。
それをなぜかアイリットばかり責められ、責めるのは正当性があるかのように似てもないのにニュジ2.0と言われる続けるのはさすがにおかしいと私は思ってるよ。
一番重要な争点はパクったところではなく
同業者かつ、同じHYBEレーベルの傘下からパクったと思われるようなアイドルを排出したのが問題ってことだよ
ミンとHYBEがILLITみたいなことをやりたくて作って
結局やらなかったグローバルオーディションのティザームービーのイメージやSEを
そのままILLITに取り入れるのも謎だし
関わった人に許可取らずやってることには変わりないんじゃない?
コメント欄で似てる似てないって言い続けても無駄
こうやっていくつも類似点をリンクまで貼って例に挙げてくれる人がいたとしても、似てないよくあるコンセプトだって言って平行線の議論
パクられた側もパクったと言われ続ける側も損でしかないから
さっさとHYBEは第三者入れてILLITをどうやって開発したのか判明させて欲しい
実力ないからどうせ歌って踊れないし
コンサートするのも一苦労やな。
HYBEドルは…
ニュジ感、ミンヒジン感がやばいって。
ビリフは本当にコンセプトバラバラ
あ、豚パン🐷がプロデュースか、
本当に魅力出せない能無しプロデューサー
私のコメントと全く関係ない的外れな返信してどうしたん?これでニュジ感とか言ってるなら自分の知見の量が足りないと思う。もっといろんな作品をみて芸術や音楽のジャンルを学んでみたほうがいい。
やっとイロハ前髪なくなった!
アユネクのビジュが帰ってきたー
ウォンヒちゃんかわいい
ウォンヒのメイクがおかしいよ…
どこがやったの?
なんでこんな幼稚でダサいんだろう
小学生向けだから?
これじゃロリコンのおじさんにしか受けないよ
なんでこんな幼稚でダサいんだろう
小学生向けだから?
これじゃロリコンのお じさんにしか受けないよ
え、我氏はかわいいって思ったんだけどな。
なんかメイク慣れしてない小学生が頑張ってメイクしたみたいで可愛いと思うけど笑
ちょっと対象年齢が低いのかな
あえてY2Kメイクなんでしょ。
2000年代入るくらいの頃、韓国でこういうメイク流行ってた。日本もアイシャドウ明るくしてたし。懐古コンセプト的な?
ワクワクするぜ🤗
本当に可愛い!待ちきれない!!アルバム2枚買っちゃった
これはオリジナル感あるわ
ILLITでしかない
夢可愛い感じよね
時間かけた初のカムバ
韓国でもアメリカでも
成長を認めてくれる人が増えてきてくれてる
きっと大丈夫😉
ていうかviva mr removedってチャンネル本当に苦手
どれだけのアイドルを炎上させたんだろう
パクパクするぜ
アイリットちゃんがニュジ食べ尽くす擬音かなぁぁ(*≧Δ≦)٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨✨?
うん!食べちゃお💖ニュジパクパク(๑´ڡ`๑)してぶりぶり💩にしちゃお💖💖
グリットって下品なんですね
あきらかななりオタですね