in

BTS「グラミー」映像に「コロナ」演出 → 豪メディアに批判の声「アジア人差別」


BTSが4日、ラスベガスで行われた「2022グラミー」に出席。オーストラリアのメディアがそれを紹介する映像で、「新型コロナウイルス」の視覚効果を使用し、ファンから批判の声があがっています。

オーストラリアのメディア「The Project TV」は4日、「グラミー」を伝える映像をSNS上にアップ。この中には、「K-POPブームを巻き起こした」とし、BTS「Butter」のステージ映像も登場。


問題となったのは、他のアーティストの舞台を見ながら歓呼する「テヒョン」が登場するシーン。口を覆って感嘆する「テヒョン」に対して、番組側は「咳」の効果音と、「新型コロナウイルス」をまき散らしているかのような視覚効果を入れました。


この映像がBTSファンによって拡散されると、憤りの声が噴出。SNS上では「これはアジア人に対する差別」「今すぐ謝れ」「アジア人がコロナウイルスをもたらしたという差別的な認識を固着化させる」と言った声が聞かれています。

ファンらは謝罪を求めていますが、番組側からはこれまでのところ、声明は発表されていません。ただ、問題の映像は公式アカウントから削除されています。









Subscribe
guest


23 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る
UwU

え、ガチガチの差別じゃん、、、

Jiuuu

あからさますぎて逆におもしろくなるレベル。このメディアのレベルの低さにwww

Ⅹの生まれ変わり

アメリカでの差別は、教養のない層に多いですが、オーストラリアは高学歴や社会的ステイタスのある層でもびっくりするような差別意識があったりします。

アメリカは、奴隷制の歴史による罪悪感、公民権運動という社会的なムーブメントを経て今があるので、教育課程の中で、少なくとも差別はいけない、平等意識の徹底を子供時代から徹底しています。

もちろんそれでもアメリカでは差別はなくなりませんよ。

ただ、アメリカでは差別は悪いと分かってやっている、オーストラリアでは何が差別にあたるかの意識も薄く、公共の電波でも驚くような差別描写があり、ゲストで来ていたアメリカのセレブ(白人)が、その番組の黒人描写に怒って退席した事もありました。

でかでか

黒人差別は話題に上がるけど、
アジア差別はアジア人以外は問題視すらされてないよね
同じ人間として解決しようというマインドになるのに、あと何年かかるだろう?何十年かな

ttㅠㅠ

結局声が大きいかそうじゃないかの違いなんですよね
人種差別を本気で無くそうっていう人よりも怒らせるとうるさいから敵に回さずにおこうって考えてる人が多いから、黒人より声の小さなアジア人には差別的な態度を取る人やメディアが減らない

あーあ

これはダメだろwww

ウェンディ

あからさますぎてき〇い
だから昨日stopAsianhateがトレンド入りしてたのか

けむけむ

某アカデミー俳優の件もそうだけど、白人的には人種差別よりビンタの方が重罪だししょうがない
アジア人の見えるところでやるのは良くないけども

修正 3 年 前 by けむけむ
JJ9

あからさますぎておかしい。何故こんなことが出来るんだろうか。

はるはる

そう見えるやつかなと思ったらガチな差別で草
酷…

小野妹子

テヒョンはただ口に手を持っていく癖があるだけなのに…ここまでやるか?普通。最低だよ。

(-""-;)

最悪じゃん…さすがブリテン王国犯罪者の流刑地だわ…やることが違うね~

ガチ差別すぎ

これはマジで許しちゃ駄目なやつだわ
ファンじゃなくても普通にショック受けた

修正 3 年 前 by ガチ差別すぎ