「aespa」少女時代ヒョヨンを応援、「Second」ダンスチャレンジ動画公開
「aespa(エスパ)」が、少女時代「ヒョヨン」の新曲を応援しています。
10日、ヒョヨンのTikTokには「Second」ダンスチャレンジ動画が公開。「Second」は前日リリースされた「ヒョヨン」の新曲です。
映像には、SMの後輩「aespa」メンバー、カリナとウィンターが登場。2人はヒョヨンの後ろで、「Second」のダンスを披露。しかし、ヒョヨンはそれを気にすることなく、黙々と無表情でサラダを食べています。
映像を見たファンからは「どういう状況なの?」「どういうコンセプト?」「カリナ成功したファン」といった反応が寄せられています。
「aespa」は最近、コスメブランド「CLIO」の新モデルに就任。8月中に最初の広告映像が公開される予定です。
さくら関わってないのが分かる出来だな
日本語イントネーションを治してくれる人がいなかったのが分かるレベルで何歌ってるのか聞き取れないし時間なくてやっつけ仕事って感じ
日本語にするとダサくなる。歌詞もトンチキww
クソンピのツイより
局長がLE SSERAFIMの追加メンバーでも、乗り越えてきた人生的には違和感ないよね。
ダンス歌未経験なのは課題だけど
意味不明すぎwww
サクラによる全訳は儚い夢だったね…
最初から全く聞き取れなかった、、( ; ; )うちの耳ーーー
このダサ歌詞が紅白で流れるの?
キズキズツカナイワ〜ってヌヌヌカサレタ〜〜の悪夢を思い出したwww
それ誰の歌?笑
めっちゃ気になる🤣
IZ*ONE
IZ*ONEの好きになっちゃうだろう?だった気がする
でもあれはそもそも秋元康作詞だから
訳しというより秋元康の実力…
PI Jさん、Yさん、ありがとうございます!
日本オリジナル曲なのに変になるのは珍しいですね🤔
聞いてきます!
やめて欲しかった、日本語はいらんだろ。昔からkpop の日本語好きになれん
じゃあ紅白何歌うん
antifragile(MAMAver.)がいい
絶対無理だけど
個人的にYGのバラード系の日本語は好き、BlackpinkのHope notとかiKONのBEST FRIEND 、BIGBANGのHaruharuとか
セブチとペンタのshineは日本語verだいぶ良いけどね
shineは個人的にkpop jpバージョンでトップレベルだと思う
個人的にレドベルのDumb Dumbが日本語Ver.の最高傑作。Russian Rouletteとかも綺麗だけど、あの曲調でラップまで違和感無く日本語にしたのは奇跡だと思う。なんなら日本語の方が好き。
自分もdumbdumbとピナリ大好きだけど先言われちゃったからレドベルのrookieもオススメしたい!!
あとセブチは結構日本語曲安定してるイメージだけどOhMy!の日本語めっちゃ好き、おまごるも良い
ヨチンの日本語verもかなり良いと思う、自然で綺麗な歌詞に仕上がってる
韓国語の方がいいけど、そこはどのグループも同じ。歌詞は分からないけど、聞いた感じはまぁ良いのでは。
Blue Flameの日本語バージョンも楽しみ!
昔から韓国語曲を日本語にするとヤバかったんだけど、すじゅとかはそもそも曲がトンチキだから歌詞がトンチキでもなんとかなったのに最近は曲がオシャレだから余計チグハグな感じが出ちゃうよな
こっから先はカラフルな暗示とかもそうなんだけどせっかく日本人メンバーいるなら日本人メンバーを監修させてほしい
全身全霊全力で全私が共感しております😇
コンセプト可愛いしユンジンビジュ良すぎるかわいい
めっちゃ可愛いよな。一瞬誰かと思った。こういうのもいけるんだな…天才過ぎる。
サビとか全部無理やり日本語にしてなくて良かった!笑
英語と日本語良い配分で原曲の良さ無くなってないね
日本オリジナル曲も楽しみ
ENHYPENもそうだけどなんで日本人メンバーがいるグルの日本語曲はトンチキなのHYBE氏
BTSとセブチは全然まともやんか
ウンチェのツインお団子可愛すぎやろ