パク・ジニョン作詞に不安の声….TWICE「Alcohol-Free」MVティーザー公開で反応様々
TWICEが8日、新曲「Alcohol-Free(アルコールフリー)」のMVティーザー第2弾を公開。韓国オンライン・コミュニティで、様々な反応が出ています。
新曲「Alcohol-Free」は恋に落ちる魔法のような瞬間を表現したサマーダンス曲。JYP代表プロデューサー「パク・ジニョン」が作詞・作曲・編曲と、曲制作のすべてを担当しています。
公開されたMVティーザーは、カラフルな色合いと華やかなデザインの衣装など季節感を生かした仕上がり。TWICEの今夏の活動を期待させます。

MVティーザーが公開されると、韓国オンライン・コミュニティでトレンド入り。ネットユーザーからは….
▼「好き」
▼「ナヨンがすごくきれい!」
▼「夏の感じがすごくいい」
▼「聴きやすい曲だ」
▼「聞けば聞くほどいい」
といった反応が。韓国ネットユーザーは概ね肯定的な反応を示しています。
ただ一方で、不安を覚えるファンもいるよう。ファンを心配させているのは「パク・ジニョン」の存在です。
パク・ジニョンは、今年4月にリリースされたITZYのタイトル曲「マ.フィ.ア. In the morning」の作詞, 作曲, 編曲を担当。リリース後、「歌詞」に対して「ダサイ」といった批判的な声が噴出し、オンラインコミュニティを賑わせていました。
そういった声は、作詞を担当したパク・ジニョンのInstagramにまで波及。コメント欄には「ITZYの曲書かないで、とてもダサい」「TWICEとITZYに曲書かないで」といった辛辣なコメントも書き込まれていました。(「TWICE”Signal”のデジャブ?」ITZY新曲「マフィア_」不評 → 「パク・ジニョン」インスタに批判コメント殺到)
その騒動が記憶に新しい中、パク・ジニョンがTWICEの新曲をプロデュースすると伝わり、一抹の不安を感じるTWICEファンが少なくないよう。オンライン・コミュニティのコメント欄では、次のような声も聞かれています。
▼「もっと聞かないといけないけど、なんでこんなに不安なんだろう…。これサビかな?どうか頼むよ、ジニョン」
▼「歌詞が予想通りだねww」
▼「”私はアルコールフリーでも酔ってる。全く飲んでないのに”」
▼「完全にパクジニョンの感じ」
▼「好き嫌いとは関係なく パク・ジニョン欲がちょっと異常だ。NiziU, ITZY, TWICEと連続でタイトル曲を書くのは本当に驚き。全ての所属ガールズグループに手突っ込んでいる」
TWICEの2021年初の韓国カムバックということもあり、注目されている今カムバック。10thミニアルバム「Taste of Love(テイスト・オブ・ラブ)」は6月11日13時リリース。タイトル曲「Alcohol-Free」は6月9日18時に先行公開されます。
『ファンを心配させているのは「パク・ジニョン」の存在です』笑った
”私はアルコールフリーでも酔ってる。全く飲んでないのに”
くそっほんとにありそうで笑ってしまったw
予想じゃなくて
ナヨンのパートでそう歌ってますよ〜
韓国語分からないので、ファンが揶揄してるのかと思ってましたw
教えてくれてありがとうございました!
日本人からしたら歌詞よりメロディーとかダンスが大事だから心配はないな
出る前から不安がられるのはかわいそうだな
どうか売れますように🙏
そもそも『アルコールフリー』ってタイトルがダサいと思うんだ。
同意。「アルコールフリー」なら「ノンアルコール」の方がまだマシだと思うんだけど。
まぁどっちもダサいか笑
英語表記にしたときにノンアルコールが個人的にかっこいいと思った
これは流石にJYPアンチのやっかみでしょ
実際にITZYも成績良かったし
ITZYの成績が良かったのは本人達のステージが良かったからで、パクジニョンの作詞はずっと「ダサイ」って言われてましたよ。アンチじゃなくてただ心配しているだけかと…
韓国の音楽番組の視聴率考えるとステージの良さと音源成績は関係ないと思うけど
ちなみにJYPはあのダサさが一種のウリだと思います
YouTubeを知らないの…?
パフォーマンスと音源成績はグループによっては大いに関係ありですから笑笑
韓国って歌詞の内容が結構ベッタベタな感じが多いからこれはこれでよかったですけどね✨
逆に話題性はバッチリあったしw
個人的に理解できないのがさ、歌詞をダサいって批判する日本人(他の外国人にも言えることだけど)なんだよなぁ
たとえ実際韓国人がダサいって言ってても言語にはその言語の表現の仕方やニュアンスの違いがあるからそれに共感することって不可能だと思うんだよね
あくまで個人的意見だけど
韓国語が話せないからそう思うんじゃないですか?理解できる人にとっては歌詞が分かるのに何も思うなって方が無理あるし。yayaさんはそうでも、韓国人じゃないからダンス曲でもバラード曲でも音だけ好きで聞いてますって人の方が少ないと思いますよ。
結構いると思うけど、、
だって韓国語分からないんですもの
理解できる人は別にダサいとか何だとか思ってもらっても別に不思議じゃないし、こっちもどうも思わないよ
ただその言語を喋れない、聴き取れない日本人がダサいっていうのはおかしくない?って個人的に思ったって話
韓国語話せないからそう思う、は失礼ですがどういうこと?なぜ韓国語話せないからそう思うの?
失礼ですけどyayaさんは
韓国語を勉強されたんですか?
yayaさんの回答だと自分は韓国語のニュアンスは今もこれからも理解出来ないから、韓国語の歌詞を外国人が意見する意味が分からないって話だったと思いますけど??
勿論韓国語が分からない人もいるけど、yayaさんが思う以上好きな歌手の歌詞を見て勉強のモチベにする人も全然いますから。
好きな歌手の歌詞を見て勉強し始める人がいるっていうのはまた別問題じゃない?普通外国の歌手の歌を好きになるのは大体メロディを聞いて好きになるでしょ?それで勉強して韓国語を勉強してニュアンスを理解したんならダサいとか言ってもいいと思う
それに意見そのものがダメって私は言ってるんじゃなくて、そこまで明らかな表現じゃなければニュアンスの違いで外国人の私達にはダサいとかダサくないとか細かいことは分からないからそういうことを言う人達が個人的に理解できないだけ
何度も言ってるけど個人的意見だからあなたの意見を否定するつもりはないよ
なんか返信してもらったのにごめんなさい
たしかに、「yayayaさんと違ってこう思っている人もいるんです」って言われても知らんがな、っていうのはすごいわかる
確かにニュアンスは理解できないけど、明らかにダサいってものはある。
古くさい例えとかちょっと前の考え方とかね。
例えば君の瞳に乾杯って日本語でも韓国語でもダサいと思う。そんな感じ。
あと日本語訳した時に名詞はあまり変わらないけどそれがダサかったりもする。例えばレギンスをスパッツと言ってたり。
ダサいダサくないは個人の好みだから、日本人でも分かれると思う。韓国人とは違うポイントでダサいと思ってもその感想は間違ってない。
細かいニュアンスが伝わってなくてもダサいって思う意見は正しいよ。
その人の習得度合いによるかなぁと思います。私は留学もしてたし5年近く勉強してたらニュアンス含めてダサいな、と思うことはあります…
全然分かってないのに便乗してダサい!って言ってる人とかはちょっとアレですが…
古いとかダサいゆーてもJYPはそもそもレトロがテーマやで、パクジニョンおらんかったらTWICEもITZYも存在しないしいい曲書いてるんやから許してやれや
俺は好きだけどな
このタイトルは疑問だったw 正直twice方向性なんか謎くなってきたね。