2019年アルバム売上5万枚以上のK-pop女性グループ10組:Twice, BlackPink, IZOne….

blackpink,twice,アイズワン


2019年に5万枚以上のセールスを記録したK-pop女性グループが公開されました。

9日、オンライン・コミュニティに「2019年に(単体)アルバムで、5万枚突破した女性グループ10組」として、リストが掲載されました。

リストは5万枚~10万枚, 10万枚~20万枚, 20万枚~30万枚, 30万枚~と分かれており、女性グループトップとなったのはTWICE。アルバム「Fancy You」が371,089枚のセールスを記録しています。

ネットユーザーからは「TWICEめっちゃ売れてるね」,「TWICEやば」,「私のすべて, 私の光, アイズワン」「新人ITZY、思ったより売れてる」,「Twice, BlackPink, IZOneだね」「TWICEとその下に壁1枚あって、Red Velvetとその下には複数枚の壁がある」などのコメントが投稿されています。

5万枚~10万枚

*アルバム売上枚数:グループ名「アルバム名」(タイトル曲)

54,419枚:Loveyz「Once Upon A Time」(Beautiful Days)

YouTube video


60,392枚fromis_9「Fun Factory」(Fun!)

YouTube video


67,033枚:Mamamoo「White Wind」(gogobebe)

YouTube video


77,109枚ITZY「IT`z ICY」(ICY)

YouTube video


78,381枚:宇宙少女「For the Summer」(Boogie Up)

YouTube video


92,640枚:Gfriend「Time for Us」(Sunrise)

YouTube video









10万枚~20万枚

*アルバム売上枚数:グループ名「アルバム名」(タイトル曲)

182,210枚:Red Velvet「The ReVe Festival Day 1」(Zimzalabim)

YouTube video

20万枚~30万枚

246,864枚:IZOne「HEART*IZ」(Violeta)

YouTube video










285,521枚:BlackPink「Kill This Love」(Kill This Love)

YouTube video

30万枚~

371,089枚:TWICE「Fancy You」(Fancy)

YouTube video

(ソース:1)









Subscribe
guest


0 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る
ういろ

なんかニュジは若すぎるせいか、華がないんだよなー
まぁ15歳だから仕方ないか

www

わかる
彼女たちにオーラを感じない
ミンヒジンのプロデュースありきだよね

kポ雑食ESTP

なんか分からなくもない
めっちゃかわいいtiktokerって感じ
あと数年後の大人っぽくなった姿を見たい

ムサファー

わかる。でも華々しく飾り立ててないとこが好きなんよ…他と被らないエモさを感じる。

癒しのトッキ

わかる!
なんだか十代からしか感じられないエモさがあって、MVとか見てると泣きたくなるような気分になる

dfghh

newjeansと関連したdaebakの最多推薦コメントはいつも気持ち悪い。 恥を知らない未開の猿たちなのか。 いつ気を引き締めようか。 こうなるなら、かえってヤフージャパンに行って嫌韓コメントでも作成した方がいい。

(-_-)💨

うんあんたの感じだといかにもヤフコメ民って感じだし戻ればいいと思う

キャンディ

逆に若いからこそニュジだけの何かを感じる。華って売れてないグループで散々言われるけど、売れてるグループでも言われるようになったのね。

癒しのトッキ

華がないって感じ方人それぞれですよね
私はあると思いますが

ナムダラー

うっす~いのを狙ってやってるからこれでいいような気もする

あきら

やっぱ若すぎるせいか、お遊戯会にしか見えない
体も成長してないから、言いたくないけどアメリカとかではまだ出なくていいんじゃない

放射能

体が伸びていないとは一体どういう意味ですか?日本の女性は一体何歳まで育つの?そして、xgはまだ成長する前ですか?minji, hyeinが170cmを超えて一番小さい hanniも161cmです。

ゆき印

顔とか体格がまだ子供感強い。
コンセプトやメイクの影響もあるだろうけど。
イソとかウンチェはそんな感じしないんだけどなー

癒しのトッキ

否定するのにいちいち日本人を織り交ぜる放射能って人の返信の仕方もどうかと思うけど、お遊戯会はないだろ。

リリー

なんかビリーも一発屋みたいな雰囲気出てきたな
グラミーの年はエグかったけど

パパイヤマンゴー

ビリーが歌ってるバービーのサントラ普通に売れてるよ。最後のアルバムから2年のブランクがあるからそう思うだけ。最近のビリーは割とマイペースに楽曲リリースしてる印象だし、そもそも彼女の楽曲分野は大衆ポップスのアンチジャンルであるオルタナだからメインストリームに出にくいのはしょうがないこと。

修正 2 年 前 by パパイヤマンゴー
俺かっこいい

オルタネイティヴ歌手なら尚更常に最前線で戦える歌手って少ないよね
テイラーは凄い

ピーラー

テイラーは元々ポップスター歌手としての地盤があって売れたわけなんだから、オルタナ一筋でやってるビリーと一緒にすんなよ

Get up

バービーのサントラのビリーの曲今ヒット中だよSpotify Globalにもトップ5入ってる

名無し

K-POP界隈の感覚で行くとそう感じるかもしれませんが、そもそもの畑がぜんぜん違うから…。

アルバム販売数や再生回数、音楽賞的な人気じゃなくて、MVやliveで着用したブランドやイベント出演の際の周辺ホテルなどの間接的なものまで含めてライト層からガチ勢までBillieのために動かすお金がとても比較にならないレベル…

後名前が挙がったTaylor Swiftも最近はシングルヒットにはそこまで強くなかったり、向こうのアーティストは各々の長所と短所が明確でそこに合わせた活動を各自がしているからK-POP的な横並びの比較も難しいのが現実にある感じ。
(プロモーションを練る事務所もトラックが必要になるようなレベルじゃなくて、もっとちゃんとしてるし)

ゆたに

やっぱダニエルが変な意味で浮くな〜
なんかバリバリ外国人の顔はK-pop 向いてないなー

blackpink the best

別に浮いてないと思うけど
てか、国や顔でkpop向いてるとかあるの? 自分は何事も多様性あってこその発展だと思うけどな。そうやって排他的になることはKpopの首を絞めることになると思う。

コラボ芸人

そろそろコラボですか?

きらり

aespa よりはマシだった思う
あれはだいぶ寒かったから😅

メタモン

ニュジの記事には必ずイチャモンつけたがりのアンチが湧くけど、本人達はそんな批判など尻目にどんどん高いところへと登っていってビルボードでも好成績、このアメリカの大舞台でもプロモ無しの状態で既に何万人もの客を湧かせてるんだから凄いよね

爆笑いし

プロモ無しは爆笑

せんでん

Spotify聴いてたらめっちゃ入ってくるし!

doggmaster

凄い盛り上がりで良かった、アメリカのバニーズが大合唱してるのがリアルで良かった。

トッキだよ@ニュジは世界のエンタテイナー

凄すぎます!さすが新女王のニュジです。
ロラパルーザでのパフォーマンスも凄かったですね。米国の大衆人気もバッチリです。

billboardの複数チャートにも上位圏でランクインしているので、グラミー賞が楽しみですね!

わかりやすいアンチ!

ゆにゃ美(A2K尋常じゃない面白さで草すぎて草)

最近猫よりもハニちゃんがかわいいと思ってきました
ウンチェとの区別もつくようになりました

ヘリンちゃんね
ちゃんと名前で書きましょ