Hunt Innerwear、防弾少年団(BTS) – BT21のパジャマを発売へ


インナーウェア・ブランド”HUNT Innerwear“が、BT21のパジャマを発売すると発表しました。

BT21は、ライン・フレンズと防弾少年団の協業を通じて誕生したキャラクター・ブランド。BTSのファンクラブを象徴するキャラクター1種を加え、計8種のキャラクターで構成。

YouTube video








今回、”HUNT Innerwear“は、BT21の個性的なキャラクターを活用しパジャマをデザイン。7月27日より販売がスタートします。

(ソース:1)









Subscribe
guest


0 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る
マントラよし子(オス話し掛けるな)

同じような曲ばっかり

おういち

いや耳ついてんのかw

クリーン

第四世代はそんなもん。
SKZにあの曲調が求められるようにTXTには爽やかで単調な曲調が求められてる。
実際この曲でくっそ喜んでるMOAだし。

何いってんの?
まじ、TXTの曲ぜんぜん違うから!もい一回聞いてみ!
それで同じって思ったら耳鼻科に行ったほうがいい

やみかる

廃部そんなのばっかだよね
どっかで聞いたことあるような同じような曲ば かり
だからつまらないし売れない

ギルティ

同じようでも良い曲なら良いんだけど🍞の曲だと思うと…

あらら

現代テクスト論では作品が書かれた時点で作者の意図とは関係なく作品自体を評価すべきだとなっています

もちろん旧来の作者の意図や背景を絡めて作品は理解、評価すべきだとする解釈も有効です

どちらを選ぶのかはその人の自由ですがパンは『I NEED U』といい、こういうBGのエモい曲を書くのには長けている事は認めざるを得ない

『それはそれ、これはこれ』です

相変わらずヨンジュンだけが目立つ作りになってる
もうソロで充分目立ったんだからいいでしょ
歌唱実力あるカイをいつまで経っても目立たせない作りって
毎回不快感じるしいい加減にしろと思う
ヨンジュンペンしか楽しくないだろ

こころこ

絶対今回の主役はスビンかボムギュだろ。どんな目してんの?

ナナナ

このタイミングでバンシヒョクがメイン作詞作曲の曲をタイトルにするかぁ…さすがというかなんというか笑

らくじ

それはそれこれはこれでしょ

クリーン

これこそトゥバって感じの爽やかさと成長した大人の色気があるビジュでめちゃくちゃいいね。ファンが求めてたやつじゃない?
というかトゥバは毎回だけど収録曲のレベル高い、heavenって曲がタイトルでも良さそうだけど?ジャンルも豊富で洗練されてる。

よーし

収録曲のレベル高いって全ファンダム言うよね笑

クリーン

TXTは実際前回も収録曲がタイトル曲のユニリス越してるし、まじで良い方だと思うよ

ぷーる

その割にSpotifyとかでのストリーミンは収録曲低い方
タイトルは海外が頑張ってるけど収録曲みんな聴かない

神座氏

melonは前回の収録曲がタイトル越えてたよ。
言い訳だけどtxtSpotify弱いんよなー。まじどうにか頑張ってほしい

パンダ

トゥバSpotify強いと思うよ
でもタイトル曲だけなんよ

言っててこれって弱いってことか?とよくわからなくなった

修正 9 か月 前 by パンダ
神座氏

んー後輩グループより少ないのがなーいくら頑張ってても弱いと感じてしまう。前回のデジャヴは良かったぽいけど全体見たら弱い?

のりのり

弱いよ
9月までのだけど

Top 5 most streamed Kpop Boy Group on Spotify in 2024 (so far):

#1 #BTS – 3.423M
#2 #STRAYKIDS – 2.110B
#3 #SEVENTEEN – 1.327B
#4 #ENHYPEN – 1.239B
#5 #TXT – 1.043B

gemini

HYBEのSpotifyなんて誰も信用してないよ
金出した曲だけ多いし出さない曲は少ない
ルセラやジミンのアメリカそれはない
それよりトゥバはユニリス多いんだから本当に聞かれてるんじゃない?
ユニリスの方がごまかせないからよっぽど信用できる

りりり

ユニリスごかせないは草
メロンの方が普通に不正あるよ
今までだって時間経ってから摘発されてるんだから
それにユニリス多いか?
本国のオタクの数ってだけって感じ

修正 9 か月 前 by りりり
クリーン

でも収録曲含めて100M再生言ってる数結構多いよ。
1. BTS — 123
2. BIackpink — 32
3. TWICE — 21
4. TXT — 16
5. Jungkook — 15
6. NewJeans — 14
7. Straykids, Jimin — 12
8. G-IDLE, V, aespa, SEVENTEEN, ENHYPEN 11
2023年は世代で1番最初にspotifyで1億再生いった収録曲もTXTだし。

ももも

1億だけ多いんよ
2億以上も5000万も少ない
狙って1億だけいかせて後の曲全然聴かないっていう
曲好きなんかそれ

らくじ

だから収録曲がいいてことじゃない?どれか1つだけいいってより全部いいって感じだと思う

ハッパ

違うよ
最近はタイトルだけ良くて全体再生数少ないんだよ

ハッパ

少ないはいいすぎか?
伸びてないって言ったらいいのかな

メッシ

それもう違う
バンタン、ジョングク、ジミン、スキズが数曲増えてる
てか、どこできるかだから1億1千万でも違うし、9千万でも違うんだわ

eukige

好きで推してんだから当たり前だろ

pini

今回のビジュいいよね。
個人的には王子様みたいな衣装とか
ハーフパンツ&サスペンダーの衣装が苦手だったから
この私服っぽい感じもすごい好き。

おういち

可愛いだとかセクシーとかからこの落ち着いててオシャレなコンセプトができるはトゥバだけだと思う。

gemini

みんな生歌うまい歌唱実力派なのにあのオートチューンバリ掛けは頂けない
落ち着いてオシャレなコンセプトも似合うから尚更あの声加工過多は止めるべき

おpt

んー今回の曲は自分たちの声だけだったら物足りないかも、オートチューンバリかけではなくない?

まにー

コンセプトに反してクラブで女の腰に手回してたのは痛いな

円盤ああ

クラブに行ったことは確実だが、腰を回したかは不確かである。不確かな情報に流されないようにね

正直10月カムバ組微妙

久しぶりにトゥバで刺さった。この青っぽいコンセプト優勝すぎる。

mooo

これ本当にタイトル曲?

ミカク

上手く言えんけどJ-POPみを感じた
サビ?
あとサビ後の高音はサンプリングっぽいよな

eukige

Deja Vuもそうだけど
完全に国内と日本にシフト気がする

gemini

パンでしょ?
グクのセブンは若いアメリカ人が作った表記だけどパンが日本の m-floのcome again 2001年パクったと言われてる

これどこもパクった要素無いと思うんだけど
J-POP味だとしたら角松敏生とか80年代シティポップのあの辺かなやっぱりw

あざああ

耳が心地いいよね
txtは毎回収録曲がめっちゃいい

KPOP

TXTカムバ!おめでとう!青いっていう世界観がそこもいいよね!
なんか、みんなビジュが爆発していた!かっこよすぎたー!
同じようなこと持った人返信よろしく!

たあああ

王子様ビジュと清涼感さいこうでした!

ななな

これこそトゥバ
上品で爽やか
今回は短パン衣装無さそうだし曲も良いし完璧だよ!!

アリストテレス

今回すごく良かった!外野からの風当たりは悪いかもしれないけどファンの為に全力でスケジュールをこなしてくれたトゥバ達に少しでも恩返ししたいな…沢山曲聴きます!