TWICEのミナ, サナ, モモのVlve放送に、韓国ファンから不満の声 – 日本語多く理解できず


TWICEのミナ, サナ, モモVlive放送について議論が起きています。

TWICEのミサモ (ミナ, サナ, モモ)が6月11日、Vライブ放送を行いました。日本人メンバー3人は放送中、日本語で会話する場面が多く、一部の韓国ファンは理解できずに不満を感じたよう。あるファンはそのことをオンラインコミュニティに投稿しました。








そのファンは、「スタートから2,3分のあたりから日本語で会話を開始した。日本式ギャグ, 日本人だけが知っているモノマネなど…。ほとんどの視聴者が、韓国ファンであるVアプリで、ファンは当惑していた」。またそのファンによると、ミサモの内の1人が、”私達の言葉分からないでしょう?”と言っていたそう。

投稿者は「今日、やっと字幕がUPされた。日本のファンたちと楽しんだようだけど、TWICEは韓国の歌手ですよね?」








(コメント欄には…)

「もし私がファンだったら、少し気分は悪くなるかも。人それぞれだけど」
「地上波放送じゃなくて、Vライブだから、自由で良い。日本語だろうが、韓国語だろうが、関係ないでしょ。見るのが嫌だった、見なければいいのに、わざわざこういう投稿する。実際、韓国語で喋っている時間の方が長いし、韓国語の字幕もアップされている」
「日本人メンバーが入らなければ、こういう議論も起きない」
「なんなの? 日本語放送だから、日本のファンだけ見てって言うの? TWICEは、日本人, タイ人, 中国人, 韓国人ファンが居るけど、みんなワンスなんだよ。ちょっと母国語で話したからって大騒ぎして、心が狭い。」
「馬鹿げてる、男アイドルは中国語で会話していることもある。なんでTWICEだからって、批判するの」

(ソース:1)









Subscribe
guest


7 コメント
"いいね"順
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全て見る